歯の根元に詰めたレジンが取れてしまう
相談者:
石井さん (24歳:男性)
投稿日時:2015-03-16 22:34:36
回答1水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2015-03-17 00:00:38
石井 さんこんばんは
>歯磨き等気をつけてはいるのですがこんなに取れるものなのですか?
もしかしたらTCHを気をつける事で改善するかもしれませんよ。
参考:TCH、歯列接触癖
こちらを 参考にしてくださいね。
歯磨きでは詰めたレジンは取れませんから恐らくですが力の問題ではないでしょうか?
ご参考になれば
>歯磨き等気をつけてはいるのですがこんなに取れるものなのですか?
もしかしたらTCHを気をつける事で改善するかもしれませんよ。
参考:TCH、歯列接触癖
こちらを 参考にしてくださいね。
歯磨きでは詰めたレジンは取れませんから恐らくですが力の問題ではないでしょうか?
ご参考になれば
回答2
回答3回答日時:2015-03-19 12:33:40
8回も詰めなおしているのは多いですね。
力の要因も考えられますが、根元のところの接着操作はかなり繊細になりますので、違う先生にやってもらえば長持ちするという可能性もあるかと思います。
力の要因も考えられますが、根元のところの接着操作はかなり繊細になりますので、違う先生にやってもらえば長持ちするという可能性もあるかと思います。
| タイトル | 歯の根元に詰めたレジンが取れてしまう |
|---|---|
| 質問者 | 石井さん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 24歳 |
| 性別 | 男性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
レジン(白いプラスチック) 詰め物、インレーが取れた・外れた |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







