レジンの詰め物は数年で一気に虫歯になりやすいのでしょうか?

相談者: 野球坊主さん (17歳:男性)
投稿日時:2015-03-19 19:01:58
17歳、高校生です。

僕は右上、左上それぞれ1,4,5,6,7番と右上2番、右下、左下5,6,7番と左下4番にレジンが詰められています。

小学6年生の時に初めて虫歯になり、その後も虫歯ができてしまい、詰めてもらいました(すべてC2だったとおもいます)。

ですが、1月くらいに詰めてもらっていたところが立て続けに2本(右下6と右上6)取れてしまいました。

しかし、部活(野球部です)が忙しく、2ヶ月近くそのままにしていたのですが、奥歯だったので野球をやるときも違和感を感じ、また、次第にかなり痛むようになってきて、さらに右下6番の詰めていたところの縁がかけてしまったので歯科医院にいきました。

すると、詰め物のとれた2本はかなり大きな虫歯(C3)になっており、さらに、他の詰めてある歯もほとんどすべて(13本)虫歯になっている、といわれました。

以前から少し痛みを感じていた(詰め物がとれた2本とは別に)6本はC3といわれ、神経を抜いて銀歯になる、といわれました。
また、かなり数が多いため、半年は最低でもかかるといわれました。

あまりに数が多すぎると感じたので近所の別の歯科医院にいってみるとC3が6〜8本、C2が5〜7本だといわれ、ほとんど変わりませんでした。
全て詰め物と歯の隙間から虫歯になっているようでした。

結局、後者の歯科医院にかかることにしたのですが、C2のところも範囲が大きいとのことでレジンは使えず銀のインレーアンレーで治療することになりました。

また、スポーツする上ではレジンだと痛みやすくなるといわれ、虫歯になっていない詰めてあるところも金属に変えた方がいいのではないか、といわれました。


ここで、いくつか質問させていただきます。

1.レジンの詰め物は、数年でこのように一気に虫歯になってしまいやすいのですか?
また、普通はどのくらいでダメになるのですか?

2.スポーツをする上では、やはり金属のつつめもののほうがいいのですか?

3.アンレーとインレーのちがいは何ですか?

4.一般的に金属の詰め物だとどれくらい持ちますか?


長くなってすみません。
回答お願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-03-20 07:55:07
野球坊主 さん、おはようございます。

>他の詰めてある歯もほとんどすべて(13本)虫歯になっている
>別の歯科医院にいってみるとC3が6〜8本、C2が5〜7本だといわれ、ほとんど変わりませんでした。

文面からは、お口の中が、決して健康的ではないように推測できます。

修復のことを考える前に、フッ素の使用を含むプラークコントロール法のみならず、間食や飲料を含む食品の摂り方など、生活習慣の見直しを図らなければ、治す端から新たな、また、二次的な虫歯が出来てしまうのが必須かと思います。

自分流ではなく、保護者の方と一緒に、歯科医院で是正指導をしていただきましょう。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-03-20 09:48:53
んん…。
そうですね…。

>1.レジン詰め物は数年でこのように一気に虫歯になってしまいやすいのですか?
>また、普通はどのくらいでダメになるのですか?

そんな事は無いと思います。
長く持つ方は長く持ちます。


>2.スポーツをする上では、やはり金属のつつめもののほうがいいのですか?

虫歯の状態によっては、レジン充填よりインレーなどの詰め物の方が有利な場合もあるかもしれません。


>3.アンレーとインレーのちがいは何ですか?

咬頭を含むかどうかの違いですね。


>4.一般的に金属の詰め物だとどれくらい持ちますか?

(僕の記憶が正しければ長崎大学の研究だったと思いますが)インレーもレジンも保険のものだと平均で7〜8年だったと思います。
(平均ですからもっと長く持つものもたくさんあります)


個人的には野球坊主さんの場合、詰め物の治療法も考え直す必要があるかもしれませんが、「力のコントロール」も見直さないとまた同じ結果になってしまうような気がします。

2人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル レジンの詰め物は数年で一気に虫歯になりやすいのでしょうか?
質問者 野球坊主さん
地域 非公開
年齢 17歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
レジン(白いプラスチック)
詰め物、インレーが取れた・外れた
詰め物の下の虫歯(二次カリエス)
二次カリエス(2次的な虫歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい