歯科CTで上顎洞のことは正しく判るか?
相談者:
moamoxさん (54歳:男性)
投稿日時:2015-03-17 20:06:53
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2015-03-17 20:26:28
回答2
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2015-03-17 21:08:24
歯科では上の顎の空洞のこと、耳鼻科(医科)では鼻の空洞のことで、上顎洞は副鼻腔の1つで解剖学的には全く同じところを指すことがあります。
ですから、上顎洞は知らないと言われたのであれば、耳鼻科の先生は上顎洞を知らなかったのかもしれませんね。
また、副鼻腔炎が治まっているとしたら、たまたま歯科で出された抗生剤に効果があったのか、レントゲンがCTでなかったのか、細見先生がおっしゃるように読影力が異なったの(たとえば粘液貯留嚢胞など炎症と判断しなかった)かもしれませんね。
症状が無ければ問題ないとは思いますが・・・
ですから、上顎洞は知らないと言われたのであれば、耳鼻科の先生は上顎洞を知らなかったのかもしれませんね。
また、副鼻腔炎が治まっているとしたら、たまたま歯科で出された抗生剤に効果があったのか、レントゲンがCTでなかったのか、細見先生がおっしゃるように読影力が異なったの(たとえば粘液貯留嚢胞など炎症と判断しなかった)かもしれませんね。
症状が無ければ問題ないとは思いますが・・・
回答3
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2015-03-17 23:52:26
歯科のCTでは上顎洞粘膜の肥厚という兆候があったので上顎洞炎という診断の元で耳鼻科の受診を勧めたのではないかと思います。
上顎洞粘膜の肥厚は急性鼻炎でも起こりうる兆候ですので、耳鼻科を受診した時にはもう急性鼻炎が改善していた可能性もあると思います。
また先日患者さんから耳鼻科で撮影したCTデータをお借りしたんですが、それは歯科用CT代表的なメーカーの製品でしたね。
耳鼻科ではレントゲンかCTか内視鏡で診断されたのでしょうか?
上顎洞粘膜の肥厚は急性鼻炎でも起こりうる兆候ですので、耳鼻科を受診した時にはもう急性鼻炎が改善していた可能性もあると思います。
また先日患者さんから耳鼻科で撮影したCTデータをお借りしたんですが、それは歯科用CT代表的なメーカーの製品でしたね。
耳鼻科ではレントゲンかCTか内視鏡で診断されたのでしょうか?
回答4
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2015-03-18 10:23:23
moamoxさん、こんにちは
>2週間前に、歯科医で相談をしたとき、CTで上顎洞炎だから耳鼻科で見てもらってくださいといわれ、1週間前に、耳鼻科で観てもらったら、上顎洞に問題はありません、と言われました。
そうですね。
お二人の医師の間で意見が食い違っているということですね。
歯科医師の先生はCTで確認して上顎洞炎だと診断したと思われます。
この上顎洞炎という診断の根拠がどこにあるか?ということと、1週間後に耳鼻科の先生が上顎洞炎はないと診断した根拠がどこにあるかということに食い違いがあるようです。
>耳鼻科の先生は、歯科医のCTでは、上顎洞のことは、正しくわかりませんともいわれました。
>本当でしょうか?
いいえ、これは違いますね。
撮影範囲や機種にもよりますが歯科用のCTでも上顎洞ははっきりと撮影することができますよ。
ただ、結論としては上顎洞炎があるにせよ無いにせよ、明らかな症状がなければ問題はなさそうです。
参考になれば幸いです。
>2週間前に、歯科医で相談をしたとき、CTで上顎洞炎だから耳鼻科で見てもらってくださいといわれ、1週間前に、耳鼻科で観てもらったら、上顎洞に問題はありません、と言われました。
そうですね。
お二人の医師の間で意見が食い違っているということですね。
歯科医師の先生はCTで確認して上顎洞炎だと診断したと思われます。
この上顎洞炎という診断の根拠がどこにあるか?ということと、1週間後に耳鼻科の先生が上顎洞炎はないと診断した根拠がどこにあるかということに食い違いがあるようです。
>耳鼻科の先生は、歯科医のCTでは、上顎洞のことは、正しくわかりませんともいわれました。
>本当でしょうか?
いいえ、これは違いますね。
撮影範囲や機種にもよりますが歯科用のCTでも上顎洞ははっきりと撮影することができますよ。
ただ、結論としては上顎洞炎があるにせよ無いにせよ、明らかな症状がなければ問題はなさそうです。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
moamoxさん
返信日時:2015-03-19 19:58:38
回答5
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2015-03-20 09:42:00
>歯科医で撮影したのはCT(回転するやつ)で、1年前に撮影したものは、上顎洞は真っ黒で、今年3月7日に撮影したものは、真っ白でした。
>耳鼻科で撮影したのは、3月14日で、レントゲンで、真っ黒でした。
なぜでしょうね。
撮影の条件によって若干の違いは出てくること思いますがそこまでの違いが出ることは珍しいですね。
ただ、上顎洞は単純エックス線(CTではないもの)だと障害陰影が多く読影が難しいことがあります。
そのような場合は左右差を見てみるとわかることがあります。
いずれにせよ納得できないのであれば他院でセカンドオピニオンを聞いてみてはいかがでしょう。
>耳鼻科で撮影したのは、3月14日で、レントゲンで、真っ黒でした。
なぜでしょうね。
撮影の条件によって若干の違いは出てくること思いますがそこまでの違いが出ることは珍しいですね。
ただ、上顎洞は単純エックス線(CTではないもの)だと障害陰影が多く読影が難しいことがあります。
そのような場合は左右差を見てみるとわかることがあります。
いずれにせよ納得できないのであれば他院でセカンドオピニオンを聞いてみてはいかがでしょう。
タイトル | 歯科CTで上顎洞のことは正しく判るか? |
---|---|
質問者 | moamoxさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 54歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
上顎洞炎(蓄膿症) CT |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。