右下6番治療後のハイブリッドアンレーが低い。どうすべきでしょうか?

相談者: fuusen15さん (52歳:男性)
投稿日時:2015-03-14 12:10:38
はじめまして。

質問要旨は、再治療等に動くべきか、気にしないでいいかです。

どちらにせよ専門家の先生の理論づけを頂きたく投稿しました。
よろしくお願いいたします。

15年程前、とても信頼できる歯科で、全虫歯の丁寧な治療と予防指導を受けて、以後、フロス等も使い、しっかりと歯と歯茎の健康を維持して来ていました。
私は転勤しその歯科は非常に遠方になり今回は行けません。

先日、右下6番のハイブリッドインレー(この時点ではインレー)が、一部欠けてしまい、そこに食べ物が詰まるので、(痛み等無)レジン等で埋めてもらおうと近所の歯科に行きました。

歯の中の状態も確認して、やり直した方がいいとのことで、インレーををやり直すことになりました。

その先生も感じはいい方でしたが、ハイブリッドの安定性を、考えられて、今回は、ほお側の尖った健全歯部も削り、ほお側は凹凸がなくなったつるっとしたアンレーで仕上がりました。

結果、それまでがっしりと噛みあって一番食べる時に使っていた6番ががっしりとは噛めなくなり、食べる楽しみが無くなったというか食べにくくなりました。食も細りました。
6番臼歯の大切さを思い知っている次第です。

5番や7番は上下とも健全で、とくに今回以前より当たるようになった7番上下では、しっかり食べ物をすりつぶすことはできています。
6番は低くなったのは確実ですが、全くかみ合っていない訳ではなくぎりぎりであたってはいます。



説明が長くなりました。

この状況で、以前の噛み心地を求めてハイブリッドアンレーを、高くするやり直し(又はレジン盛り)を求めて、また歯科に行こうと思っているのですが、そうして何かさらに悪化するような事態になるのが怖いのです。

ご意見、ご教授お願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2015-03-14 14:16:12
右側の咬みあわせが、緊密な状態であることが、察知できます。
私見ですがやり直すしかないと思います。

ハイブリッドの結合剤はプラスチックですから摩耗します。

6番を金属製のハーフクラウンか、フルクラウンにするのが良いと思います。
白い色にこだわればジルコニア製が丈夫です。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: fuusen15さん
返信日時:2015-03-14 18:19:35
松山先生早速のご回答ありがとうございます。
やはり、やり直しですか。

神経のある、まだ自分の歯の部分も多い歯なので、またもう一度削るのは抵抗がありますが、ちょっと盛りたすわけにはいかないのですね。

当初より審美性からハイブリッドにしていました。
ジルコニアですね。

調べて今の先生に低いこととともに、相談してみます。
ありがとうございました。
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2015-03-14 19:09:11
・ちょっと盛りたすわけにはいかないのですね。

ハイブリッドと同じ系統のコンポジットレジンなら(以下CR)接着しますから盛足すことはできます。

低いままでいると主に上顎の6番が挺出気味になり、7番が圧下にされて、咬合高径が低くなりがちです。

咬み締める癖の強い人では、この現象が早く起きやすいと感じています。

ですからかみ合わせを出来るだけしっかりと戻したいと思われるなら、少し高めに感じるくらい(微妙で、馴れないと難しいことですが)に、CRを盛足して、調整していきます。

この高さを何らかの方法(仮歯になりますが)で保存して(型を採り参考模型を作ることもします)新しい被せ物を作り、本来の高さで咬みあうようにしていきます。

上記の挺出、圧下の現象は、下顎の変位を意味しますから、急いだ方が良いですし、治療は難しいものと思ってください。

気楽に相談に乗ってくれる担当歯科医だと良いですね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: fuusen15さん
返信日時:2015-03-21 07:48:09
ありがとうございます。
歯科に行きました。
治療後の右下6番が低いことは、わかっていただけました。

レジン盛り足しはできるが、そのためには、ある程度又削らねばならないとのこと。
そして、それはまたすぐに取れてしまい、さらに低くなることもある」

とのこと。

「より大きなインレーアンレー)又はクラウンでやり直しはできるが、前回神経ぎりぎりまで削っているので次はかなり痛みが出る可能性が高いこと。」

などの話がありました。

今、痛みはないので、状況がそのようになる可能性があるなら、やはり心配で「また考えてきます」と言い何もしませんでした。

悪い先生ではないですが(人間的に)、やはりハイブリッドの安定を考えて、咬合部の健全歯まで多く削ってしまった点には反省はなく、咬合への理解は浅いようでした。

他院を探してみようと思いますが、同じ様に言われてしまうのではと心配です。
歯痛でなく、噛みあわせの低い苦しみを伝えるのは難しいです。



タイトル 右下6番治療後のハイブリッドアンレーが低い。どうすべきでしょうか?
質問者 fuusen15さん
地域 非公開
年齢 52歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせ(咬合)治療
噛み合わせに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい