[写真あり] 上顎の出来物、小唾液線のつまりについて
相談者:
 リョウタさん (25歳:男性)
投稿日時:2015-03-24 18:24:06
こんにちは。
早速質問させて頂きます
上顎に写真にあるようなできものが出来ました
中央の上よりに見える白いものです
表面はツルツルしております
一週間程前に歯医者に行き見ていただいた所、小唾液線の詰まりだと言われ唾液が入っていた袋はもう破れているようなので、放っておいても害はないと言われました
そこで質問が3つあります
一つ目は、小唾液線の詰まりで袋が破れているのに、一週間も出来物がのこる事はあり得るのでしょうか?
二つ目は、歯科医の言う通り放っておいても害は無いのでしょうか?
三つ目は、癌等の悪性のものではないと歯科医でしたら見れば分かるものなのでしょうか?
宜しくお願いします
追記ですが、このしこりを発見した時の状況です。
発見した当日、昼食時には確実に存在しませんでしたが、その後一時間くらいした後にはありました。
画像1
 画像2
早速質問させて頂きます
上顎に写真にあるようなできものが出来ました
中央の上よりに見える白いものです
表面はツルツルしております
一週間程前に歯医者に行き見ていただいた所、小唾液線の詰まりだと言われ唾液が入っていた袋はもう破れているようなので、放っておいても害はないと言われました
そこで質問が3つあります
一つ目は、小唾液線の詰まりで袋が破れているのに、一週間も出来物がのこる事はあり得るのでしょうか?
二つ目は、歯科医の言う通り放っておいても害は無いのでしょうか?
三つ目は、癌等の悪性のものではないと歯科医でしたら見れば分かるものなのでしょうか?
宜しくお願いします
追記ですが、このしこりを発見した時の状況です。
発見した当日、昼食時には確実に存在しませんでしたが、その後一時間くらいした後にはありました。
画像1
 画像2
 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-03-24 22:54:16
リョウタ さん、こんばんは。
>小唾液線の詰まりで袋が破れている
実際の状態が診査できない状況で、判断のしようもありません。
>歯科医の言う通り放っておいても害は無いのでしょうか?
ご心配なのでしたら、口腔外科を標榜している医療機関でご相談になってみてはいかがでしょう。
>癌等の悪性のものではないと歯科医でしたら見れば分かるものなのでしょうか?
確定診断という意味では、細胞の検査をしなければ、判断ができないものと思われます。
>小唾液線の詰まりで袋が破れている
実際の状態が診査できない状況で、判断のしようもありません。
>歯科医の言う通り放っておいても害は無いのでしょうか?
ご心配なのでしたら、口腔外科を標榜している医療機関でご相談になってみてはいかがでしょう。
>癌等の悪性のものではないと歯科医でしたら見れば分かるものなのでしょうか?
確定診断という意味では、細胞の検査をしなければ、判断ができないものと思われます。
 相談者からの返信相談者:
リョウタさん
返信日時:2015-03-26 14:45:59
遅れましたが、回答有り難うございました
参考にさせて頂きます
参考にさせて頂きます
| タイトル | [写真あり] 上顎の出来物、小唾液線のつまりについて | 
|---|---|
| 質問者 | リョウタさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 25歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
粘膜の病気・異常 舌、粘膜、唇の病気・異常その他 その他(写真あり)  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





