根管治療における総合病院・大学病院・開業医の違いについて
相談者:
takano483さん (18歳:男性)
投稿日時:2015-04-10 00:54:25
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-04-10 08:30:14
>総合病院・大学病院・開業医の根管治療に関する違いを教えてください。
一般的なことになりますが、総合病院・大学病院と一口に言っても、公立病院や医学部の付属病院など、歯学部の付属病院でない場合には口腔外科がメインとなり、必ずしも、根管治療や、修復治療のスペシャリストという訳ではない場合が殆どです。
>一本30万円が適切かどうか知りたいです。
歯内療法だけを専門に診ていらっしゃる歯科医院なのでしたら、適切な範疇だと思いますよ。
一般的なことになりますが、総合病院・大学病院と一口に言っても、公立病院や医学部の付属病院など、歯学部の付属病院でない場合には口腔外科がメインとなり、必ずしも、根管治療や、修復治療のスペシャリストという訳ではない場合が殆どです。
>一本30万円が適切かどうか知りたいです。
歯内療法だけを専門に診ていらっしゃる歯科医院なのでしたら、適切な範疇だと思いますよ。
回答2
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2015-04-10 08:33:33
ご相談ありがとうございます。
>@総合病院・大学病院の場合は実費治療は行っているのですか?
ふつうは保険治療ですが、根管治療に関しては保険制度上の厳しい規則がありますから、実費治療をしているかどうかは微妙です。
直接確認するしかないと思います。
>又、大体で構えいませんので、料金はどの程度、費用が掛かりますか?
大学病院などでは、根管治療に関しての実費治療自体が行われているかどうかが分かりませんから見当がつきません。
>一本30万円が適切かどうか知りたいです。
自由診療であれば料金も自由に決められますから、その費用はその先生にとっては適切なのでしょう。
そこで治療を受けたいかどうかは治療を受ける側の人が自由に決めることだからです。
適切でないと思えば、一般の買い物のように値切るのではなく、他を探すことになります。
>A総合病院・大学病院の被せ物には質の良いセラミックはあるのでしょうか?
あります。
>例えばジルコニアクラウンやファイバーコア等
それが質が良いかどうかはまったく別として、そういう材料を使うことは良くあると思います。
>B総合病院・大学病院・開業医の根管治療に関する違いを教えてください。
基本的に歯を残そうとする目的や治療に関する考えは同じです。
治療方法については微妙に違いがありますが、それは歯科医師個人の問題でありそういった3つの分類による違いではありません。
それとは別の、料金による分類で保険と自由診療での違いはあります。
保険制度ではどこで誰が治療しても全国統一料金です。
世界で見てもあり得ないくらい安い料金です。
欧米はもちろん東南アジアなどと比べても、段違いに安く決められています。
名人級の歯科医師でも、卒業したてで初めての治療だったり、全然勉強していない歯科医師と同じ料金です。
保険で名人級の治療を受けられれば、お金の面では得をするのでしょう。
大学病院は研究と教育のための機関ですから、ご自分の身体を次の人の治療のために身を捧げるというお気持ちは必要です。
又自由診療だけの場合は、名人級の人が良い仕事をしたいからという理由で行っている場合もあり、治療結果では得するのでしょう。
ただ自由診療だけだから良い治療をしてもらえるという保証は全くありませんから、相手を選ばなければなりません。
自由診療だけをしているところも、治療する相手をお金があるかないかという分かり易い基準の一つでも選んでいます。
>@総合病院・大学病院の場合は実費治療は行っているのですか?
ふつうは保険治療ですが、根管治療に関しては保険制度上の厳しい規則がありますから、実費治療をしているかどうかは微妙です。
直接確認するしかないと思います。
>又、大体で構えいませんので、料金はどの程度、費用が掛かりますか?
大学病院などでは、根管治療に関しての実費治療自体が行われているかどうかが分かりませんから見当がつきません。
>一本30万円が適切かどうか知りたいです。
自由診療であれば料金も自由に決められますから、その費用はその先生にとっては適切なのでしょう。
そこで治療を受けたいかどうかは治療を受ける側の人が自由に決めることだからです。
適切でないと思えば、一般の買い物のように値切るのではなく、他を探すことになります。
>A総合病院・大学病院の被せ物には質の良いセラミックはあるのでしょうか?
あります。
>例えばジルコニアクラウンやファイバーコア等
それが質が良いかどうかはまったく別として、そういう材料を使うことは良くあると思います。
>B総合病院・大学病院・開業医の根管治療に関する違いを教えてください。
基本的に歯を残そうとする目的や治療に関する考えは同じです。
治療方法については微妙に違いがありますが、それは歯科医師個人の問題でありそういった3つの分類による違いではありません。
それとは別の、料金による分類で保険と自由診療での違いはあります。
保険制度ではどこで誰が治療しても全国統一料金です。
世界で見てもあり得ないくらい安い料金です。
欧米はもちろん東南アジアなどと比べても、段違いに安く決められています。
名人級の歯科医師でも、卒業したてで初めての治療だったり、全然勉強していない歯科医師と同じ料金です。
保険で名人級の治療を受けられれば、お金の面では得をするのでしょう。
大学病院は研究と教育のための機関ですから、ご自分の身体を次の人の治療のために身を捧げるというお気持ちは必要です。
又自由診療だけの場合は、名人級の人が良い仕事をしたいからという理由で行っている場合もあり、治療結果では得するのでしょう。
ただ自由診療だけだから良い治療をしてもらえるという保証は全くありませんから、相手を選ばなければなりません。
自由診療だけをしているところも、治療する相手をお金があるかないかという分かり易い基準の一つでも選んでいます。
回答3
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2015-04-10 12:07:51
@ その専門医が根管治療のみを行う歯科医であって自費で行うのであれば極端に高いとは思いません。
ただ自分が知っている範囲でいくと少し高めの設定かな?とは思います。
しかし治療の内容等が分かりませんので単純な比較はできないと思います。
B 総合病院 小林先生が書かれたように口腔外科がメインだと思います。
大学病院 歯学部附属病院だと根管治療を専門に治療する歯科医が数多くいます。
治療教育研究という三本柱がありますので、多少時間がかかる可能性があると思います。
また数多くの歯科医がいますので多少の腕の差はあると思います。
開業医 一番バラツキが大きいように思います。
保険でちゃんとした治療をされている歯科医も存在します。
個人的にはその反対もあると思います。
ただ自分が知っている範囲でいくと少し高めの設定かな?とは思います。
しかし治療の内容等が分かりませんので単純な比較はできないと思います。
B 総合病院 小林先生が書かれたように口腔外科がメインだと思います。
大学病院 歯学部附属病院だと根管治療を専門に治療する歯科医が数多くいます。
治療教育研究という三本柱がありますので、多少時間がかかる可能性があると思います。
また数多くの歯科医がいますので多少の腕の差はあると思います。
開業医 一番バラツキが大きいように思います。
保険でちゃんとした治療をされている歯科医も存在します。
個人的にはその反対もあると思います。
相談者からの返信
相談者:
takano483さん
返信日時:2015-04-14 23:26:43
ご回答して頂きありがとうございました。
今後の治療に参考にさせて頂きます。
今後の治療に参考にさせて頂きます。
タイトル | 根管治療における総合病院・大学病院・開業医の違いについて |
---|---|
質問者 | takano483さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 18歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療の専門医 根管治療の治療費・費用 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。