[写真あり] 3歳、口の中を噛む癖があり噛み傷で食事もできない
相談者:
たいゆうさん (32歳:女性)
投稿日時:2015-04-24 23:37:05
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2015-04-25 02:50:12
こんばんは。
個人的には放っておくしかないように思います、もしストレスが原因ならどのようなことがストレスになっているかよく観察することが必要でしょう。
もうひとつは神経質になってやめなさいなどといわないことです。
吸指癖 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=72
個人的には放っておくしかないように思います、もしストレスが原因ならどのようなことがストレスになっているかよく観察することが必要でしょう。
もうひとつは神経質になってやめなさいなどといわないことです。
吸指癖 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=72
回答2
ニコ小児歯科医院(札幌市北区)の堀です。
回答日時:2015-04-25 09:00:40
実際にお子さんが使ってくれるかどうかは微妙ですが、マウスピースのようなものを使用するという方法が取れるかもしれません。
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-04-25 11:30:45
全身的に何か、他に症状は出てないですか?
回答4
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2015-04-25 15:34:18
上唇の内側は咬傷の起こりにくい部位なのでそこが強く腫れているとなると、藤森先生も書かれているように原因が別にあるのかもしれません。
(たとえばアレルギー等)
診察した医師、歯科医師が明確に診断しているのなら別ですが、保護者の方が思い込みでストレスが原因であるとか、咬んだために腫れているとかと判断してしまうのは非常に危険です。
かかりつけの医療機関では原因が特定できず放置するしかないと判断しているようでしたら転院したほうがよいかもしれません。
(たとえばアレルギー等)
診察した医師、歯科医師が明確に診断しているのなら別ですが、保護者の方が思い込みでストレスが原因であるとか、咬んだために腫れているとかと判断してしまうのは非常に危険です。
かかりつけの医療機関では原因が特定できず放置するしかないと判断しているようでしたら転院したほうがよいかもしれません。
相談者からの返信
相談者:
たいゆうさん
返信日時:2015-04-25 15:58:22
回答5
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2015-04-26 00:37:56
>今までに色々な病院を紹介して頂いのですが、山田先生のおっしゃるとおり、本人が噛むのをやめるのを待つしかないと言われます。
そうですか
当然、大学病院の小児科等も受診されているのでしょうね。
そういったところでアレルギーの可能性を見落としているとは考えにくいですから、少なくともアレルギーではないと思われます。
紹介先の高次医療機関でも同じ診断でしかも対処のしようがないということであれば、いたしかたないように思います。
そうですか
当然、大学病院の小児科等も受診されているのでしょうね。
そういったところでアレルギーの可能性を見落としているとは考えにくいですから、少なくともアレルギーではないと思われます。
紹介先の高次医療機関でも同じ診断でしかも対処のしようがないということであれば、いたしかたないように思います。
タイトル | [写真あり] 3歳、口の中を噛む癖があり噛み傷で食事もできない |
---|---|
質問者 | たいゆうさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
小児歯科その他 粘膜の病気・異常 その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。