頻繁に取れる前歯のクラウン(米国)
相談者:
ひがしのさん (39歳:女性)
投稿日時:2015-04-29 14:56:19
こんにちは
2ヶ月ほど前に、冷凍した果物を食べて、右上1番のクラウン(7年程前に日本で着けたもの。)を壊してしまいました。
米国在住なので、現地の歯科に通院し、クラウンを新しくしました。
新しいものを仮に付けたところ、色もサイズも合わず、再調整となりました。
その間、仮歯を付けていましたが、付けてから数日から数時間で取れてしまい、付け直してもらうということを3回繰り返しました。
最後はあきらめて、仮歯をただかぶせただけで、過ごしていました。
修正してもらったクラウンを付けて帰宅した所、何も口にしないうちにぐらつきだし、数時間で取れてしまいました。
またサイズ感にも違和感があります。
付けてもらった時に、クラウンの裏側が右下1番に当っていたので、右下1番を削って調整してもらいました。
その時は納得して帰宅したのですが、実際に物を食べてみると、まだその部分に当たる感じがします。
また幅も少しきついように感じます。
今後について検討するため、以下の質問をさせてください。
・クラウンがすぐ取れてしまう原因は何か?
中の歯の写真を添付いたします。
接着剤や、歯科医師の技術の問題なのでしょうか?
それとも残っている歯の状態のためなのでしょうか。
歯自体の損傷は子供の頃のもので、30年ほどクラウンを被せていましたが、固いものを噛んだことによる破損や、変色以外の問題はありませんでした。
・クラウンをしっかり固定するには、どういった方法がおすすめでしょうか?
・クラウンの厚み、幅を直してもらいたいが、出来上がったクラウンを修正することは可能なのか?それとも作り直すことになるのか?
ちなみに自分の歯はもうこれ以上削りたくありません。
・クラウンを修正してもらうことが可能として、アメリカでも日本でも、最初とは違う歯科でも可能なのか?
・日本の歯科でやり直すことも考えていますが、その場合早くても8ヶ月ほど先になってしまいます。
その間、こちらで市販されている歯専用の接着剤でつけて過ごすことは可能でしょうか?
・右下1番を削ったため、左下1番との段差が多少大きくなってしまいました。
日本の歯科ではこのラインを整えていただくことは可能でしょうか。
長くなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
2ヶ月ほど前に、冷凍した果物を食べて、右上1番のクラウン(7年程前に日本で着けたもの。)を壊してしまいました。
米国在住なので、現地の歯科に通院し、クラウンを新しくしました。
新しいものを仮に付けたところ、色もサイズも合わず、再調整となりました。
その間、仮歯を付けていましたが、付けてから数日から数時間で取れてしまい、付け直してもらうということを3回繰り返しました。
最後はあきらめて、仮歯をただかぶせただけで、過ごしていました。
修正してもらったクラウンを付けて帰宅した所、何も口にしないうちにぐらつきだし、数時間で取れてしまいました。
またサイズ感にも違和感があります。
付けてもらった時に、クラウンの裏側が右下1番に当っていたので、右下1番を削って調整してもらいました。
その時は納得して帰宅したのですが、実際に物を食べてみると、まだその部分に当たる感じがします。
また幅も少しきついように感じます。
今後について検討するため、以下の質問をさせてください。
・クラウンがすぐ取れてしまう原因は何か?
中の歯の写真を添付いたします。
接着剤や、歯科医師の技術の問題なのでしょうか?
それとも残っている歯の状態のためなのでしょうか。
歯自体の損傷は子供の頃のもので、30年ほどクラウンを被せていましたが、固いものを噛んだことによる破損や、変色以外の問題はありませんでした。
・クラウンをしっかり固定するには、どういった方法がおすすめでしょうか?
・クラウンの厚み、幅を直してもらいたいが、出来上がったクラウンを修正することは可能なのか?それとも作り直すことになるのか?
ちなみに自分の歯はもうこれ以上削りたくありません。
・クラウンを修正してもらうことが可能として、アメリカでも日本でも、最初とは違う歯科でも可能なのか?
・日本の歯科でやり直すことも考えていますが、その場合早くても8ヶ月ほど先になってしまいます。
その間、こちらで市販されている歯専用の接着剤でつけて過ごすことは可能でしょうか?
・右下1番を削ったため、左下1番との段差が多少大きくなってしまいました。
日本の歯科ではこのラインを整えていただくことは可能でしょうか。
長くなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2015-04-29 15:28:52
海外での歯科トラブルは何かと大変かと思います。
>・クラウンがすぐ取れてしまう原因は何か?
>接着剤や、歯科医師の技術の問題なのでしょうか?
>それとも残っている歯の状態のためなのでしょうか。
実際に拝見していないので何とも言えませんが、どちらの可能性もあります。
しっかり調整できていて、接着(仮着)操作に問題が無いとすれば、ひがしの さん自身の問題かもしれません。
もしかすると、無意識で前歯を接触させている癖があるかもしれません。
TCHが無いか、確認される事をお勧めいたします。
参考⇒TCH、歯列接触癖
>・クラウンをしっかり固定するには、どういった方法がおすすめでしょうか?
担当医側に問題がある場合には、担当医に解決してもらうしかありません。
逆にひがしのさん自身に問題があれば、それを改善してもらうのが先決です。
>・クラウンの厚み、幅を直してもらいたいが、出来上がったクラウンを修正することは可能なのか?
>それとも作り直すことになるのか?
基本的には作り直す必要がある事が多いです。
一般的に厚みや幅、色などを変えるには支台歯を少し削り込んだ方が良い場合が多いと思います。
>ちなみに自分の歯はもうこれ以上削りたくありません。
お写真から拝見すると、御自身の歯を削ると言うよりコアを削る必要はありそうな気がします。
また、下の歯並びも気になります。
完璧を求められるようであれば、歯列矯正からやり直す必要があるかも知れません。
>・クラウンを修正してもらうことが可能として、アメリカでも日本でも、最初とは違う歯科でも可能なのか?
料金は最初からかかると思いますが、可能です。
>その間、こちらで市販されている歯専用の接着剤でつけて過ごすことは可能でしょうか?
これは実際に拝見しないと何とも言えませんね…。
本来なら歯医者さんで付け直しをしてもらうのが一番確実なはずなのですが…。
(そうではないから相談されているのですよね、困ったものです)
>・右下1番を削ったため、左下1番との段差が多少大きくなってしまいました。
>日本の歯科ではこのラインを整えていただくことは可能でしょうか。
削ったためかどうかは解りませんが、個人的には上記したように矯正治療が必要な気がします。
>・クラウンがすぐ取れてしまう原因は何か?
>接着剤や、歯科医師の技術の問題なのでしょうか?
>それとも残っている歯の状態のためなのでしょうか。
実際に拝見していないので何とも言えませんが、どちらの可能性もあります。
しっかり調整できていて、接着(仮着)操作に問題が無いとすれば、ひがしの さん自身の問題かもしれません。
もしかすると、無意識で前歯を接触させている癖があるかもしれません。
TCHが無いか、確認される事をお勧めいたします。
参考⇒TCH、歯列接触癖
>・クラウンをしっかり固定するには、どういった方法がおすすめでしょうか?
担当医側に問題がある場合には、担当医に解決してもらうしかありません。
逆にひがしのさん自身に問題があれば、それを改善してもらうのが先決です。
>・クラウンの厚み、幅を直してもらいたいが、出来上がったクラウンを修正することは可能なのか?
>それとも作り直すことになるのか?
基本的には作り直す必要がある事が多いです。
一般的に厚みや幅、色などを変えるには支台歯を少し削り込んだ方が良い場合が多いと思います。
>ちなみに自分の歯はもうこれ以上削りたくありません。
お写真から拝見すると、御自身の歯を削ると言うよりコアを削る必要はありそうな気がします。
また、下の歯並びも気になります。
完璧を求められるようであれば、歯列矯正からやり直す必要があるかも知れません。
>・クラウンを修正してもらうことが可能として、アメリカでも日本でも、最初とは違う歯科でも可能なのか?
料金は最初からかかると思いますが、可能です。
>その間、こちらで市販されている歯専用の接着剤でつけて過ごすことは可能でしょうか?
これは実際に拝見しないと何とも言えませんね…。
本来なら歯医者さんで付け直しをしてもらうのが一番確実なはずなのですが…。
(そうではないから相談されているのですよね、困ったものです)
>・右下1番を削ったため、左下1番との段差が多少大きくなってしまいました。
>日本の歯科ではこのラインを整えていただくことは可能でしょうか。
削ったためかどうかは解りませんが、個人的には上記したように矯正治療が必要な気がします。
相談者からの返信
相談者:
ひがしのさん
返信日時:2015-04-30 14:45:50
タイトル | 頻繁に取れる前歯のクラウン(米国) |
---|---|
質問者 | ひがしのさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
クラウン(差し歯・被せ)のトラブル その他(写真あり) アメリカ(米国) クラウンが取れた・外れた |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。