自費クラウンが歯茎に接していない等の不信感

相談者: owl3さん (50歳:男性)
投稿日時:2015-05-05 22:44:20
先日自費で左下7番にセルコンクラウンが入りました。
それも歯科助手がいつの間にか付け終えて、歯科医は顔も見せず装着の確認すらしてもらってないことに、不信感を覚えずにいませんでした。


帰ってから、鏡で確認すると頬側はクラウンが歯茎に接してるのに、舌側は歯茎まで数ミリ短めで、元の歯が黒く露出してます。
これは問題のない装着でしょうか?

また、これに先立つ(本付けする前の)受診の際、歯科医に出来上がったクラウンを仮装着で適合を見てもらっていましたが、装着がなかなか合わずに、左下に相対する左上の歯をドリルで何度と当られました。

いくら適合しづらいクラウンだったとはいえ、これは乱暴なやり方ではないでしょうか?
結局作り変えになりましたが。


そこで歯科医師の方々にお聞きしたいのですが、レントゲン撮影もクラウンの本付けも助手にやらせることや、相対する歯にドリルを当てることは歯科医としてNGではないでしょうか?

また、自費クラウンの保証はしてもらえるのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-05-06 09:24:40
owl3 さん、こんにちは。

>鏡で確認すると頬側はクラウン歯茎に接してるのに、舌側は歯茎まで数ミリ短めで、元の歯が黒く露出してます。

辺縁の適合が良くないのかもしれませんし、縁上マージンという手法かもしれません。

メンテナンスに通院の際にでも、担当医にお尋ねになってみましょう。


レントゲン撮影もクラウンの本付けも助手にやらせることや、相対する歯にドリルを当てることは歯科医としてNGではないでしょうか?

本当に歯科助手によるものなのでしたら、貴見の通りNGです。

ただ、助手のように見えて、実は歯科医師の資格を有していることも想定されますから、その辺りについては、直接ご確認ください。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: owl3さん
返信日時:2015-05-06 15:22:45
小林 誠 様

早々の回答をありがとうございます。

縁上マージン検索で調べてみました。なるほどそういう手法があるのだとしても、2〜3ミリも短いために、下の歯が黒く露出しておかしな被り方に思えてなりません。

仮合わせの時に歯茎までの間が空いてるのを気になって訪ねたときに、その方が掃除をしやすいからとか言われたのは覚えていますが、それにして下の歯が黒く間が空きすぎではないかと。


本装着は間違いなく、ただの歯科助手でした。
医院が定期発行してる通信紙のスタッフ紹介にそう出ています。


歯の治療は一部が終えただけで、全体をするとなると長い期間になりますが、このクリニックに対するいくつかの不信感で転院も検討していますが、そうするとメンテナンスで問う機会もなくなります。

やりかえてもらった方がいいのか、諦めて転院した方がいいのか迷う所です。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-05-10 21:02:32
owl3 さん、ご返信ありがとうございます。

>やりかえてもらった方がいいのか、諦めて転院した方がいいのか迷う所です。

まず、やりかえる必要があるのかどうかということ自体について、他の歯科医院でご相談になってみてはいかがでしょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: owl3さん
返信日時:2015-05-11 08:48:23
小林誠 様

再度のご回答ありがとうございます。
おっしゃるように、他の歯科医院で意見をうかがってみようと思います。



タイトル 自費クラウンが歯茎に接していない等の不信感
質問者 owl3さん
地域 非公開
年齢 50歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ オールセラミック(陶器の被せ物)
歯医者への不信感
クラウン(被せ物)の隙間・適合
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい