噛み合わせのやり直しでレジンをつけて高さを出すことは可能か?
相談者:
あんずの里さん (44歳:女性)
投稿日時:2015-05-04 19:21:34
噛み合わせを変える、と歯科医に突然言われ、両測の上の奥歯2本、計4本を寝ている時の噛み合わせに合わせてかなり削られてしまいました。
自分の天然の歯です。
その後、起きている状態、特に食事の時に奥歯が噛み合わず2番、3番の歯が強く当たるようになってしまいました。
噛み合わせの専門医でセカンドオピニオンを受けたところ、、奥歯をかなり荒く深く削られたために噛み合わせがおかしくなっている、と言われました。
まずは、歯を削ったところでやり直しをしてもらうべき、との事でその旨 話したところ、奥歯は噛み合っている、と言われ治してはもらえませんでした。
この場合、他の歯医者でもいいので元の噛み合わせに戻したいのですが、例えば…ですが、自分の歯にプラスチック…レジン?をつけたして高さを出すというのは可能なのでしょうか?
その場合は、削られる前の歯型がある歯科医に診てもらった方がいいのでしょうか?
まさか、自分の歯を削られるとは思っておらず、どうしたらいいのか困惑しています。
お忙しい中 恐縮ですが、アドバイスを宜しくお願いいたします。
自分の天然の歯です。
その後、起きている状態、特に食事の時に奥歯が噛み合わず2番、3番の歯が強く当たるようになってしまいました。
噛み合わせの専門医でセカンドオピニオンを受けたところ、、奥歯をかなり荒く深く削られたために噛み合わせがおかしくなっている、と言われました。
まずは、歯を削ったところでやり直しをしてもらうべき、との事でその旨 話したところ、奥歯は噛み合っている、と言われ治してはもらえませんでした。
この場合、他の歯医者でもいいので元の噛み合わせに戻したいのですが、例えば…ですが、自分の歯にプラスチック…レジン?をつけたして高さを出すというのは可能なのでしょうか?
その場合は、削られる前の歯型がある歯科医に診てもらった方がいいのでしょうか?
まさか、自分の歯を削られるとは思っておらず、どうしたらいいのか困惑しています。
お忙しい中 恐縮ですが、アドバイスを宜しくお願いいたします。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2015-05-04 19:47:49
削った歯科医を頼ってもいい解決策は見つからないように思います。
その歯科医にとってはあんずの里さんの今のかみ合わせが正しいと思っていると思います。
削られる前の歯型があれば参考にできると思いますので、貸し出しをしてもらうか複製を作ってもらう方法が考えられると思います。
しかしながら複製は有料になると思います。
凹んでいる側にレジンを足すことは可能性がありますが、咬頭と言われる部分が削られていると回復は難しいと思います。
その歯科医にとってはあんずの里さんの今のかみ合わせが正しいと思っていると思います。
削られる前の歯型があれば参考にできると思いますので、貸し出しをしてもらうか複製を作ってもらう方法が考えられると思います。
しかしながら複製は有料になると思います。
凹んでいる側にレジンを足すことは可能性がありますが、咬頭と言われる部分が削られていると回復は難しいと思います。
相談者からの返信
相談者:
あんずの里さん
返信日時:2015-05-04 20:11:02
回答2
ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2015-05-04 22:14:17
こんにちは。
咬頭部分を含めてレジンを足すことは可能です。
ただし、元と同じ状態に戻したり、レジンが長期にその形を保ったりすることができるかというとそれは難しいと思います。
ともあれ、レジンで形態を回復することは比較的簡単で、新たに歯を削る必要がなく(少なく)、補修も容易です。
このような点から、最初の対処法として優れていると思います。
咬頭部分を含めてレジンを足すことは可能です。
ただし、元と同じ状態に戻したり、レジンが長期にその形を保ったりすることができるかというとそれは難しいと思います。
ともあれ、レジンで形態を回復することは比較的簡単で、新たに歯を削る必要がなく(少なく)、補修も容易です。
このような点から、最初の対処法として優れていると思います。
相談者からの返信
相談者:
あんずの里さん
返信日時:2015-05-04 23:31:50
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-05-05 14:57:26
>奥歯は噛みあっている、と言われ
もし本当に、そのような状態(削ったにも関わらず、現在、噛み合っている?)だとしたら、もうこれ以上、噛み合わせに変化を与えない(元に戻そうとも思わない)のも、一つの選択肢だとは思います。
もし本当に、そのような状態(削ったにも関わらず、現在、噛み合っている?)だとしたら、もうこれ以上、噛み合わせに変化を与えない(元に戻そうとも思わない)のも、一つの選択肢だとは思います。
相談者からの返信
相談者:
あんずの里さん
返信日時:2015-05-05 18:53:04
藤森先生、有り難う御座います。
歯を削られて以後、食事に1時間以上もかかるようになり、別の医師…噛み合わせ専門医に診察を受けたところ、奥歯は噛み合ってない、との事でした。
歯を削ったAクリニックでの『奥歯は噛み合っている』という判断は間違っている可能性が高いと個人的には思っています。
幸い、Aクリニック以外にも歯型が残っているBクリニックに上記の旨お話したところ、診察OKとの事でした。
もし、Bクリニックで 噛み合わせ治療のやり直しは必要ないと言われましたら藤森先生のアドバイス通り、これ以上の治療は受けない事にします。
ただ、削られた影響で強く当たるようになってしまった左2番が前後に少しグラグラしているのが心配ですが、仕方ないですね。。
アドバイスしてくださって有り難う御座いました。
歯を削られて以後、食事に1時間以上もかかるようになり、別の医師…噛み合わせ専門医に診察を受けたところ、奥歯は噛み合ってない、との事でした。
歯を削ったAクリニックでの『奥歯は噛み合っている』という判断は間違っている可能性が高いと個人的には思っています。
幸い、Aクリニック以外にも歯型が残っているBクリニックに上記の旨お話したところ、診察OKとの事でした。
もし、Bクリニックで 噛み合わせ治療のやり直しは必要ないと言われましたら藤森先生のアドバイス通り、これ以上の治療は受けない事にします。
ただ、削られた影響で強く当たるようになってしまった左2番が前後に少しグラグラしているのが心配ですが、仕方ないですね。。
アドバイスしてくださって有り難う御座いました。
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-05-08 15:24:53
起きた状態と寝た状態とで、噛みあわせの差が比較的大きい(肉眼で認識出来る)方もおられますね。
歯の位置や噛み合わせ状態は、いくつもの要因が加算された’結果’であると思っています。
ですから、「起きた状態では、奥歯が噛み合わなくなった」との事ですが、いずれ、年単位の時間が、この問題を解決してくれる可能性もゼロではないとは思います。(私見です)
歯の位置や噛み合わせ状態は、いくつもの要因が加算された’結果’であると思っています。
ですから、「起きた状態では、奥歯が噛み合わなくなった」との事ですが、いずれ、年単位の時間が、この問題を解決してくれる可能性もゼロではないとは思います。(私見です)
相談者からの返信
相談者:
あんずの里さん
返信日時:2015-05-08 17:30:40
藤森先生、有り難う御座います。
Bクリニックを受診した結果、噛み合わせ調整はかなり難しいような事を言われました。
レジンの付け足しもしてもらえませんでした。
先生の仰る通り、私は噛み合わせが元々不安定で、寝てる時と起きてる時の噛み合わせが全く異なるようです。
噛み合わせ調整をご相談させて頂いたのは、抜歯した歯があり、もうすぐ2ヶ月になるので、今の噛み合わせではインプラントが入れられなくなる。。早くしないと、骨が無くなると焦ったからです。
が、結果、インプラントの適応外と言われてもいいや、といい意味で開き直る事が出来ました。
今の噛み合わせには、少しずつではありますが慣れてきました。
貴重なアドバイス、本当に有り難う御座いました。
Bクリニックを受診した結果、噛み合わせ調整はかなり難しいような事を言われました。
レジンの付け足しもしてもらえませんでした。
先生の仰る通り、私は噛み合わせが元々不安定で、寝てる時と起きてる時の噛み合わせが全く異なるようです。
噛み合わせ調整をご相談させて頂いたのは、抜歯した歯があり、もうすぐ2ヶ月になるので、今の噛み合わせではインプラントが入れられなくなる。。早くしないと、骨が無くなると焦ったからです。
が、結果、インプラントの適応外と言われてもいいや、といい意味で開き直る事が出来ました。
今の噛み合わせには、少しずつではありますが慣れてきました。
貴重なアドバイス、本当に有り難う御座いました。
タイトル | 噛み合わせのやり直しでレジンをつけて高さを出すことは可能か? |
---|---|
質問者 | あんずの里さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 44歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
噛み合わせ(咬合)治療 噛み合わせに関するトラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。