歯科衛生士です。抜歯後の抗生剤の使い分けについて

相談者: k.a.mさん (28歳:女性)
投稿日時:2015-05-09 22:40:02
抜歯後の抗生剤の使い分けについて教えてください。

歯科衛生士をしております。
抜歯後の抗生剤の使い分けについて恥ずかしいんですがわからないので教えてください。

抜歯後にケフラールを出すときとフロモックスを出すときの使い分けがわかりません。

同じセフェム系

ケフラールが経口用薬第一世代セフェム系
→グラム陽性菌対して効果大
緑膿菌には無効
βラクターゼに対する安定性は不安定


フロモックスが経口用薬第三世代セフェム系
→グラム陰性菌に対して効果大
緑膿菌には一部有効
βラクターゼに対する安定性は安定

そこまではわかりました。

因みに患者の既往歴は特に無いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-05-10 00:02:30
今勤めている歯科医院では、ケフラールを出すこともあれば、フロモックスを出すこともあるということなんでしょうか?

あと、他にも抗生剤で処方するものがありますでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: k.a.mさん
返信日時:2015-05-10 07:25:40
森川先生
そうです。
フロモックスを出したりケフラールを出したりすることがあります。
抜歯の内容によって使い分けるのかと思いまして。

例えば不良肉芽が抜歯時にあまりなかったとか。
歯冠を分割したとか。

いつもは、フロモックスなのにケフラールだったんです。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-05-10 18:49:00
ケフラールは口腔内の感染症の原因菌の多くに耐性あり、あまり効かなくなっているはずです。

効き目としては、ほとんどのケースで、フロモックスよりも劣っていると考えていいと思います。

比較的新しい抗生剤(フロモックスのほう)は乱用せずに大切に使う といった発想であれば、ケフラールを主に使用し、ケースを選んでフロモックスを使用するといった考え方はあると思います。

その逆、フロモックスが主でケフラールはケースを選んでというのだとしたら、理由は私にはちょっと思いつきません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: k.a.mさん
返信日時:2015-05-10 20:57:00
森川先生

ありがとうございました。
個人的に調べてもわからないかったんです。
勤務先の先生に昨日宿題出されて困ってたんです。
答えはわからないままですが自分なりに調べた内容を提出しようと思います、
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-05-10 22:54:17
私も興味がありますので、もしよろしければ理由がわかりましたら後で教えてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: k.a.mさん
返信日時:2015-05-11 20:26:49
森川先生

本日課題を出しました。
使い分けは、ケフラールとフロモックスがどのような菌に有効かにより使い分けしてるとの事でした。
抜歯した歯が埋伏智歯やperなどだったらフロモックスを使う。
ケフラールは比較的感染されていない、不良肉芽や嚢胞の少ない歯に適応との事でした。
今回ケフラールを処方した人は、8番をCやPによるEXTではなく7番がカリエス歯周病にならないための予防的な抜歯でした。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-05-11 23:30:24
抜歯感染の原因菌は単一ではなく複合感染ですから感染後に培養検査を行わないと特定できないはずですし、それに効く抗生物質も感受性検査を行わないと正確にはわからないはずなんですが・・・

また抜歯する前の状況でその原因菌の予測は不可能かと思いますし、それに効く抗生剤をピンポイントで予想、選択し使い分けることなど到底無理と私には思えます。

あと、ケフラールは抗菌力の低下が著しく、すでに1990年代の時点で1日量750mgでは口腔内の感染症には効果があまり期待できないといった報告もありますので、個人的には使用してないです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 歯科衛生士です。抜歯後の抗生剤の使い分けについて
質問者 k.a.mさん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抗生剤(抗生物質)・化膿止め
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい