[写真あり] 1歳3ヶ月、虫歯の治療方法について

相談者: ちーごさん (33歳:女性)
投稿日時:2015-05-14 01:23:18
1歳3ヶ月の息子の上前歯4本に虫歯ができました。

近くの小児歯科へ受診に行きましたが、開口が困難のため、寝てる時に撮った写真を見せ、虫歯と診断されました。

低年齢のため治療は困難できない、進行止めの薬は歯が黒くなるため避けたくフッ素を塗布してもらいました。

息子は自分で歯ブラシを加えますが、歯磨きはとても嫌がるためガーゼでふく程度で行なっており、医師もそれでも構わないといわれましたが、進行するのが恐ろしく、その日から抑えつけながら、又は寝ている時に磨いています。

大泣きしなが抑えつけてまで歯磨きはしたほうがいいのでしょうか?

またこの程度の虫歯なら、治療が可能になる年齢までフッ素塗布、歯磨きと食生活の見直しだけでいいのでしょうか?

虫歯を作ってしまった後悔の毎日です。

根元に穴が数カ所にあります。
先が欠けているのは、転倒によるものです。

お忙しい中、どうかよろしくお願いします。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-05-14 04:14:00
おはようございます。

むし歯ができてしまって後悔なさっているようですね。

子育てには失敗は避けられません、大切なことはそこから何を学び取るかです、つまり問題発見問題解決です。

この際の問題はむし歯です、原因は甘い飲み物の摂取でしょう、今日からジュース類をすべてやめることです、そして3歳までお菓子もすべてやめてしまうことです、これが唯一の解決方法です、

個人的にはこの程度なら治療の必要ないと思います、ジュースお菓子をやめてしまえばむし歯の進行は止まります。

嫌がる歯磨きも必要ありません、フッ素も必要ありません。

むし歯になった原因はおさとうの過剰摂取であって、フッ素を塗らなかったことではありません、勘違いなさらないでください。

フッ素塗布はお酒を飲みすぎてウコンの力にたよるようなものです、お酒を減らすことが問題解決の方法です。

むし歯ができてしまったら。http://www.yamadashika.jp/prevent.html#03
子育てとおさとうに関する我々の考え方 http://www.yamadashika.jp/prevent10.html
幼児の歯磨き http://www.yamadashika.jp/prevent11.html

むし歯が一つや二つできたぐらいで、くよくよなさらないことです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-05-14 08:47:43
>大泣きしなが抑えつけてまで歯磨きはしたほうがいいのでしょうか?

例えば髪の毛を洗うのも最初は嫌がりますよね?
でも嫌がるからといってお風呂でお子さんの頭を洗わない人はいません。

歯みがきもはじめは嫌がるかもしれませんが、続けていくうちに慣れてきます。

ただ、慣れさせるにはコツがいくつかあって

・軽い力で磨く(力いっぱいゴシゴシ磨くと痛がって嫌がるようになります)
・上唇小帯(上の前歯の近くにあるスジ)にブラシの先が当たらないようにする(空いている方の指でガードすると良いです)
・無理やり感(「もー、ちゃんと磨かなきゃダメでしょ!!」)を出さず、歯みがきを親子のスキンシップの時間ととらえて楽しい雰囲気で行う

などを心掛けると効果的です。

>治療が可能になる年齢までフッ素塗布、歯磨きと食生活の見直しだけでいいのでしょうか?

詳しくは診察してみないと何とも言えませんが、食生活や清掃状態を改善することでむし歯を進ませなくすることは十分可能ではないかと思います。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-05-14 17:55:31
山田先生>
>この程度なら治療の必要はありません

いやぁ〜 ここまで断言してしまうというのは・・・ひどい

山田先生、これ読んでくださいね。

【回答マニュアル】




写真で見る限り、かなり進行したむし歯である可能性があります。

そういった場合は、歯の裏側を確認するのは必須です。その辺は山田先生のように乳幼児の治療の経験の乏しい先生の頭には浮かんでこないのかもしれませんが、表側よりもさらに進んでしまっている場合があります。

よくヤブ医者のことを”名医”ならぬ”迷医”などと言ったりしますが、必ずしも少ない情報だけで迷わないことが良い医師、歯科医師ではありません。

実際、無知であればあるほど判断は早いです。いろいろなケースを考える必要がありませんので。


あと、個人的な感想としては小児歯科であるのに、治療ならまだしも診察すらできないというのは、ちょっと信じられません。(写真で判断なんて聞いたことがないです)

流石に診察くらいはできる医療機関に転院されたほうがよろしいかと思います。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-05-14 18:15:41
それから生活指導に関してなのですが、むし歯が生活習慣病だからといって患者さんの話を聞かずに、誰に対しても全く同一の指導をおこなうのは効果的な方法とは思えません。

画一的な指導(説明という表現をされる先生もいます)が第一ではなくて、患者さん(もしくは保護者)の話を聞くことが第一ではないでしょうか。

たとえば仮におやつの取りすぎが原因であったとしても、その背景がわからなければ簡単には止められない場合も少なくないです。

禁煙や糖尿病の食事制限などを思い浮かべてみればお分かりいただけると思いますが、止めたほうかいいことなど誰でもわかっているわけで、問題はどうやったら止められるかということ、いわゆる”モチベーション”がキーになります。

可能ならそういった観点から歯科医院を選択してみるとよいかもしれません。

7人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちーごさん
返信日時:2015-05-14 19:35:53
森川先生、どうもありがとうございました。

実際に虫歯を診てもらってないことが不安でこちらに相談させてもらいました。
森川先生のアドバイスのように、他の医院で診てもらうことにします。



タイトル [写真あり] 1歳3ヶ月、虫歯の治療方法について
質問者 ちーごさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
小児歯科治療
その他(写真あり)
乳歯の虫歯(むし歯)
子供(子ども)の虫歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい