歯を牽引するはずが事前説明無しに治療変更に不信感

相談者: fuanさん (41歳:女性)
投稿日時:2015-05-12 18:24:06
はじめて投稿します。
よろしくお願いします。

治療法の変更について質問します。
事前説明なしで、治療法を変更する事はあり得ますか?

20年前に折った前歯差し歯を昨年替えました。
その後、数ヶ月毎に取れ、その度に付け直す事しかしてもらえなかったので、3回目で歯医者さんを変えました。


現在、新しい所で治療中です。

歯並び噛み合わせ、残っている歯の短さから、牽引して歯を引っ張りだす治療法を提案されましたが、保険外という事と治療法への恐怖から、一旦お断りしました。

その後、考え直し、提案された治療を受ける意思を伝え、それに係る誓約書を書き、デポジットも支払いました。
いざ牽引治療開始の日、治療を受けていると、本当にこの方法なのか?と疑問に思う作業が続き、終わった時点で先生から、歯茎や今日入れた樹脂が落ち着いたら義歯をはめますとの事。

聞いていた牽引治療は、まずはワイヤーを掛け、引っ張り出し、歯茎を切開してから、義歯をはめ、半年くらいかかるかもという話だったので、不審に思い、聞くと、明らかに驚いた様子で、カルテをめくり、

「そうですね、でも今日開けてみたら、その治療をしなくても大丈夫だったので、この治療にしました。」

との事。
その後受付に戻ると、払ったデポジットの返金がカウンターに用意されていて、動揺した感のあるスタッフの対応。
不信感が倍増しました。
本当にこれで大丈夫なのか尋ねると、

「医院長を呼びます」

などとオロオロ。
細かく知らない医院長に聞いた所で何も分からないと思い、初めに牽引を提案した先生と話をさせてもらったのですが、どこをどう聞いても、伝達ミス、又はカルテをきちんと見ていなかったからな気がします。

“開けてみた”時点で、牽引する必要ないですと言うのなら分かりますが、終わって、こちらから尋ねてから…なんて事はあるんでしょうか?

現在の治療(根元を少し長くして?差し歯を変えた)で、本当に大丈夫なのでしょうか?


追伸・牽引する治療法に、向けた型どり?もして、治療費を支払っています。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-05-13 01:53:35
こんばんは。

実際の所はその担当医の頭の中にあるわけですので何とも言えません。

一般的に想像するに、実際に削ったりしてみたら歯の牽引などしなくてよかったという事は、そこまで複雑な治療をせずともよかった。
すなわち思っていたより症状が深刻ではなかったという事でしょうから、担当医もホッとしてしまったのでしょうかね。。

そういう気持ちから伝達が行われていなかったのか、はたしてカルテを見ていなかったからなのかは知る由もありません。


ただそうしなかった事で大丈夫であるケースであったのだとすれば、そこで方針を変えた担当医の判断としては正しかったのではないかとも感じます。


難しいですね、これ(・・;)

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-05-13 08:32:56
ご相談ありがとうございます。

歯科治療は複雑です。
あらゆる変化もあり得ます。
結果も予定通りにはならないことも少なくありません。
また決して元通りにはなりません。

良い治療とは方法のことだけではなく、その知識が治療に望む時に充分得られて納得の上でご自身で選んで、かつご自身が望む時期に望む治療方法をお願いして始めると良かったと言えると思います。


そういう意味では話し合いがもっとあっても良かったと思います。
またこれからも話し合いをして後顧の憂いを無くして安心できるように持って行くと良いと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: fuanさん
返信日時:2015-05-13 15:08:48
先生方、ご回答ありがとうございます。

私としては、このままの治療で今後頻繁に差し歯が外れたりしないのであれば、このままでいいのです。
(田中先生がおっしゃる通り、”この方が”いいのです。)
予定通りにならなくても、いいのです。
私は素人で、先生方が専門なので。

ですが、「事前に説明もなく変更する」というのは、業界的にOKなんでしょうか?

例えば(ちょっと大げさですが)美容院に行って、パーマをかけるだけのつもりが、ショートカットになっていて、後から「この方が似合うので」なんて言ったら、大問題だと思うのです。
施術途中で、「この方が似合うから、どう?」なら、納得です。


正直、”間違えてしまったのを、誤魔化している先生たち”という印象です。
こんな事は、よくある話。なのでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-05-13 15:10:37
個人的にですが、文面だけで判断するとあまりないことだと思います。


DRは、何人かいる医院なのでしょうか??

一度不安がありますので、院長や担当医と話して 不安がぬぐえなければ、違い医院にかえましょう

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: fuanさん
返信日時:2015-05-13 17:47:22
北野先生、ご回答ありがとうございます。

ドクターは、大勢います。
診療していただいた先生は4名です。

1、差し歯が外れた状態で行き、治療するまでの仮止めをしてくれた先生
2、カウンセリング時(この時に牽引を提案され、断る)仮止めが外れていたのでつけてくれた先生
3、治療法を変更したので、別の歯の治療を先にする事になり、治療してくれた先生
4、今回、前歯の治療をしてくれた先生

3回目の先生が、次回は違う先生ですとおっしゃっていたので、特殊な治療法で、別の先生に変わるんだと思ったのですが、1人の先生でやられている又は、担当してくれる医院の方がオススメなのでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-05-13 19:18:44
色々不信感がでてしまいますね。

個人的にはですが。
多くの先生がいても担当制で同じ先生が見てくれる方がいいと思いますよ。

治療の伝達もさることながら、歯科治療は先生毎に治療レベルは様々ですから、A先生、B先生、C先生同じことをしてもらっても差は出てしまいます。

ベルトコンベアー式に同じ製品を流れ作業で作りあげるものであれば、各パート担当が分かれてもいいとは思いますが、体を治す治療ですからある程度責任をもってもらい治療にあたってもらった方がいいと思いますよ。

おだいじに

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2015-05-13 23:39:05
井野先生が書いている事が、

> ”間違えてしまったのを、誤魔化している先生たち”という印象です。

正にこれにつながるのでしょう。

間違えたのか忘れたのか伝達ミスなのかどれもわかりませんが、何かしらのフォローアップは出来るようにも思うのですが、毎回担当が変わるとなると伝えるべき事を伝えていたとしても、いわゆる伝言ゲームになってしまうでしょうし、またあちらも人と人ですから伝えたはずでも受け取り方が違っていたり。

そして「フォローがしにくい=誤魔化しているようにしか見えない」につながっているのではないでしょうか。

いったんそう思えてしまったら、なかなかそういう印象は拭えませんよね(・_・;)

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2015-05-14 08:55:32
そうですね。。


当院にも4人いますので、いい生の声だと思い、勉強になります。。

さて、治療を進めていくのは、一人の先生がいいですね。 
でも個人的に思うは診断がちゃんとあって それに基づいて治療が進んでるかということが大事だと思います。

4人の先生の経験や技術もありますので、院長がきちんと診療の方針を立てて 尚且つその先生方の診断と治療方法がいいか確認がとれてれば、そのような行き違いは発生しません。

そのような体制がとれていないない場合は、そのようなことが起こり得ると思います。
(個人的な回答ですので すべてではありません)


ですので。先述にも書きましたがちゃんと院長とお話をされて納得ができて、まだ通院してもいいと思われたら行きはったらいいですが、納得できなければ、また探すのは大変かもですが 違う医院で治してもらうのがいいかもしれませんね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: fuanさん
返信日時:2015-05-18 12:00:46
先生方、お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
返信したつもりでしたが、送信ボタンを押していなかったようで、せっかくご回答いただいたのに、遅くなり申し訳ありません。


不信感でいっぱいでしたが、先生方のおかげで、素敵な先生方がいらっしゃる事を知り、安心しました。

次回(クリーニングのみの予約で、2週間後)、もう一度話を聞いてみたいと思います。
納得できなければ、1人の先生が担当してくれる医院を探したいと思います。

不要かもしれませんが、次の診療が終わったら、また投稿したいと思います。



タイトル 歯を牽引するはずが事前説明無しに治療変更に不信感
質問者 fuanさん
地域 非公開
年齢 41歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯医者への不信感
歯医者への不満・グチ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中