歯磨き後のすすぎは1回でよいというのを見たが歯磨き粉は体に悪い?

相談者: RYO22222さん (23歳:男性)
投稿日時:2015-05-24 21:11:34
以下3点質問をさせて頂きました。
ご回答頂けますと幸いです。(必ずしもすべてに回答なさらなくても大丈夫です。)
宜しくお願いします。


ここの掲示板をはじめ、ネット上で、歯磨き後のすすぎは少ないほうがいいという主張をよくみます。

フッ素を流さないためとか・・・。

しかし、歯磨き粉が残っている状態でくつろいでいたり、就寝したり
する中で、口の中に残っている歯磨き粉を体内に摂取してしまうかと思われます。

もちろん最低一回はすすいでいるので、微量かと思いますが、それでも体内に歯磨き粉を入れてしまうことに抵抗があります。


歯磨き粉は体に悪いという記事もみかけるため尚心配です。

※歯磨き粉は市販されている150~200円程度のものです。

虫歯になるのは嫌ですが、こういう悩みをもっている人は多いかと思います。

どうしたら宜しいのでしょうか?(質問1)


解決策の一つとして、歯磨き後数時間後に、口をゆすぐというのもあるかもしれません。

もし、そのようなことで解決するのであれば、その理想的な時間(最低何分ゆすがない方がよいのか)を教えてください。(質問2)


また、質問2のようなケースでも、歯磨き後すぐ寝たいという日もあります、こういう場合の対処も教えて欲しいです。(質問3)


以上、長くなりましたが、何卒宜しくお願いします。


参考までに私は23歳男性です。
今のところ虫歯はありませんが、虫歯に対する不安は日々持っております。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-05-25 01:28:08
歯磨剤には色々な成分が含まれていますし、当然ながら食品として認可を受けて販売されている訳でもありませんから、不安感が強ければ無理にすすぐのを控える必要もないと思いますよ。

歯科学(齲蝕学cariology)の立場で嗽を控えめに、という助言がされる理由はご存知の様に、フッ素イオンを口腔内に長く残存させる目的で、フッ素は唾液や水で簡単に洗い流され、濃度が下がってしまうものなので、せっかくフッ化物(を含む歯磨剤)を口に入れたのならそのまま多く残しておいた方がデータ上、むし歯予防により有効です、という意味です。

ですので、研磨剤や発泡剤や香料等まで口腔内に残す理由は特にありませんので、代替案として、フッ素洗口液を利用してみるというのはいかがでしょうか?

研磨剤や発泡剤なども効率よくプラークを除去するためには多少の意味がありますので、

@普通に歯磨剤を使ってブラッシングした後、十分にうがいをする
Aフッ素洗口を行う(最後は洗口液を吐き出して終わり 詳しくは製品の説明書を見て下さい)

であれば、フッ素以外のものはほぼ残らないと考えて大丈夫です。

これさえも面倒でしたら、

@普通に歯磨剤を使ってブラッシングをした後、フッ素洗口液で十分うがいする

であれば手間的には相当楽になるかと思います。
もちろん、ブラッシングとは別に寝る直前にフッ素洗口をするとか、歯磨剤の成分が嫌ならフッ素洗口液でブラッシングをするとか、理屈がわかっていれば色々アレンジは可能だと思います。

(※フッ素洗口液の入手があまり簡単ではないかも知れませんので、過去ログを参考にされたり、かかりつけの歯科医院で相談してみて下さい)



またフッ素そのものがどうしても不安、という方もまれにいらっしゃいますが、その場合はフッ素に頼らずに他の方法でその方に対して十分なむし歯予防対策をすればいいと思います。

具体的には食事内容の制限や高いレベルでのブラッシングが必要となりますので、フッ化物を応用するよりは難易度が上がるかと思いますし、むし歯リスクが特別高い様な人の場合はフッ化物のみではなく他の方法も合わせて必要になってきますね。




できれば予防を続けていくためのアドバイザーみたいな立場のかかりつけ医院を見つけて、相談しながら無理のない予防をしていって下さい。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-05-25 08:01:14
ご相談ありがとうございます。

歯磨き後のすすぎは少ないほうがいいという主張をよくみます。
フッ素を流さないためとか・・・。

歯みがきとフッ素摂取とは、別のことですから、分けて考えれば良いと思います。
したがって、同じタイミングなら、渡辺先生のような方法も良いと思いますし、全く別のタイミングにずらしても構いません。


虫歯になるのは嫌ですが、こういう悩みをもっている人は多いかと思います。
>どうしたら宜しいのでしょうか?(質問1)

悩みが解消されるまで相談することです。
自信ができ、希望がわき、楽しくなるでしょう。


>歯磨き後数時間後に、口をゆすぐというのもあるかもしれません。
もし、そのようなことで解決するのであれば、その理想的な時間(最低何分ゆすがない方がよいのか)を教えてください。(質問2)

歯みがき後は良くゆすぎ、フッ素摂取後はゆすがない、とすれば時間は関係ありません。


>また、質問2のようなケースでも、歯磨き後すぐ寝たいという日もあります、こういう場合の対処も教えて欲しいです。(質問3)

すぐ寝てください。
大丈夫です。

なおむし歯予防に歯磨き粉は関係ありません。
添加物の有害性は歯磨き粉にもありますから、特に使う必要はありません。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-05-25 12:19:16
話がそれますが、

宇宙ステーションの飛行士の方々は、歯みがき後はゆすぎません。
ごっくんで飲み込みます。

歯みがき剤も使っていると聞きました

どうでもよい話ですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: RYO22222さん
返信日時:2015-05-25 12:31:24
皆様ご回答有難う御座います。

歯みがきフッ素摂取とを分けて考えるという発想はなかったため、大変参考になりました。

ただ、私自身、横着なもので、歯磨きでフッ素摂取をしたいです。
そういう場合に、おすすめの歯磨き粉は御座いますか?

市販の200円程度の歯磨き粉の代替となるものを探しております。

宜しくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-05-25 16:45:21
歯磨剤に含まれるフッ化物の濃度は薬事法で決まっていて、国によってはもう少し高いのですが、日本の場合は1000ppmF未満(フッ素濃度で)となっています。

フッ化物配合歯磨剤のほぼ全ての製品が上限ギリギリの900ppmF以上を配合していますので、フッ素だけを見れば100円のものでも3000円のものでも同じということになるかと思います。

ただこれは計算上、フッ化物が完全に溶けて遊離した場合のフッ素濃度での規制となっているので、溶けにくいフッ化物が入っている歯磨剤よりは溶けやすいフッ化物が入っている歯磨剤の方がフッ素の効果(実質的なフッ素の濃度)は高いということになります。

安価な歯磨剤に多く含まれるMFP(モノフルオロリン酸ナトリウム)よりは、NaF(フッ化ナトリウム)が配合の歯磨剤の方がフッ素の効果は少しだけ期待出来るのですが、研究ではそれほど大きな差は出ていない様ですので、200円程度というご予算があるならそれを優先されても良いのではないでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 歯磨き後のすすぎは1回でよいというのを見たが歯磨き粉は体に悪い?
質問者 RYO22222さん
地域 東京23区
年齢 23歳
性別 男性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ フッ素
歯磨きに関する疑問
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中