虫歯のせいなのか歯だけではなく喉・頭・顎がズキンズキンと痛む
相談者:
 はるぼんさん (23歳:女性)
投稿日時:2015-06-01 16:09:06
二週間程前に、一番右の奥歯が少し痛くなりました。
最初は、虫歯の時のような痛みだったのですが最近はたまに頭が痛くなったり、ずーっと喉が痛いです。
扁桃腺が少し腫れてる感じがします。
ずっとズキンズキンと痛みます。夜など殆ど眠れません。
イブなど、ロキソニンを飲んでも痛みはおさまりません。
子供がまだ一歳になっておらず、見てくれる人も居ないので、歯医者に行けず仕舞いです。
再来週なら、旦那が仕事お休みなので見てもらい、歯医者に行こうと思いますが、それまで放置してても良いのでしょうか?
それと痛みを軽減させる方法を教えて頂けませんか。
ネットに書いてある氷で冷やすなど、湿布を貼るなどを一通りやったのですが、痛みは増すばかりです。
奥歯より喉の痛みの方が酷くなってると思います。
最初は、虫歯の時のような痛みだったのですが最近はたまに頭が痛くなったり、ずーっと喉が痛いです。
扁桃腺が少し腫れてる感じがします。
ずっとズキンズキンと痛みます。夜など殆ど眠れません。
イブなど、ロキソニンを飲んでも痛みはおさまりません。
子供がまだ一歳になっておらず、見てくれる人も居ないので、歯医者に行けず仕舞いです。
再来週なら、旦那が仕事お休みなので見てもらい、歯医者に行こうと思いますが、それまで放置してても良いのでしょうか?
それと痛みを軽減させる方法を教えて頂けませんか。
ネットに書いてある氷で冷やすなど、湿布を貼るなどを一通りやったのですが、痛みは増すばかりです。
奥歯より喉の痛みの方が酷くなってると思います。
 回答1藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-06-01 16:46:31
 回答2黒岩歯科医院(長野県佐久市)の黒岩です。
回答日時:2015-06-01 22:32:45
はるぼんさん、こんにちは。
歯、あるいは喉に痛みがあるということでおつらいですよね。
再来週なら、旦那が仕事お休みなので見てもらい、歯医者に行こうと思いますが、それまで放置してても良いのでしょうか?
→
痛みがあるようでしたら、何らかの異常がある可能性が高いので、早めに歯医者か耳鼻科を受診したほうが良いように思います。
私の医院でもそうですが、最近は、保育士さんによる託児を行っている医院もあります。
そういった医療機関を探して、早めに受診するというのも一つの方法かもしれません。
ご参考までに。
歯、あるいは喉に痛みがあるということでおつらいですよね。
再来週なら、旦那が仕事お休みなので見てもらい、歯医者に行こうと思いますが、それまで放置してても良いのでしょうか?
→
痛みがあるようでしたら、何らかの異常がある可能性が高いので、早めに歯医者か耳鼻科を受診したほうが良いように思います。
私の医院でもそうですが、最近は、保育士さんによる託児を行っている医院もあります。
そういった医療機関を探して、早めに受診するというのも一つの方法かもしれません。
ご参考までに。
 相談者からの返信相談者:
はるぼんさん
返信日時:2015-06-01 23:11:25
藤森様、黒岩様、こんばんは。
回答くださり、ありがとうございます。
本当に辛く眠れない日々が続き、身体的に限界も近付いてましたので、そういった歯医者さんが有ることを知り、安心しました。
再来週まで我慢せなあかん思ったら本当に辛くて。
そういった歯医者さんを教えて下さり、本当にありがとうございます。
明日探してみます。
お忙しい中、申し訳ありません。
本当にありがとうございました。
回答くださり、ありがとうございます。
本当に辛く眠れない日々が続き、身体的に限界も近付いてましたので、そういった歯医者さんが有ることを知り、安心しました。
再来週まで我慢せなあかん思ったら本当に辛くて。
そういった歯医者さんを教えて下さり、本当にありがとうございます。
明日探してみます。
お忙しい中、申し訳ありません。
本当にありがとうございました。
| タイトル | 虫歯のせいなのか歯だけではなく喉・頭・顎がズキンズキンと痛む | 
|---|---|
| 質問者 | はるぼんさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 23歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 虫歯、知覚過敏の痛み | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






