[写真あり] 歯根破折の前歯を引き下げる矯正で前に突出して見える

相談者: えり7さん (42歳:女性)
投稿日時:2015-06-02 22:06:15
昨年夏に、中学生の息子が自転車転倒により上の左右1番が折れました。

どちらも神経を抜く処置がとられ、左の1番は歯に詰める処置で済みました。
右の1番は歯根破折のため、半年間に渡り矯正により歯を引き下げました。
その上で昨日、差し歯の処置をされ、終了と言われました。

矯正の段階から気が付き、何度か医師にたずねていた点が解決されずに終了となったことで相談です。

それは、矯正で引き出した歯が、前に突出したことです。
そこに差し歯をしたために、さらに大きく突出して見えます。
また、左1番、右1番、右2番の間に以前になかった不自然な隙間ができ、すきっ歯になりました。
矯正の方法は、上の前歯4本に針金を貼り付けて、右1番のわずかに顔を出した歯にゴムを掛けて引き下げていました。

終了ですと言われた当日は、何も意見できずに帰宅しましたが、見れば見る程、これが完成形なのかと、本人も家族も残念でなりません。

歯科医に対して、矯正により生じた突出と隙間を、こちらの追加費用なく解決することを要求することは非常識でしょうか。

歯科医に終了と言われた以上、納得できない点があっても仕方がないことなのでしょうか。

身勝手な発言があればお許しください。

どうぞ宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-06-02 22:35:18
費用云々などに関しては、直接お話ししてもらうしかありませんし、そうでなければ医療訴訟に強い弁護士を用意しなければいけません。

”説明と同意”がどれほどなされていたか?が争点になりますので、そこをキチンとまとめて、なんとか示談に持ち込むことができれば良しとしてください。

通常、前歯を引っ張り下ろす際には、その針金は前歯の裏に取り付けることが多いです。
また、まっすぐに引っ張り下ろすようにします。針金の位置が悪いと前下方向に引っ張り下ろすことになり、その場合は、出っ歯になります。

前歯の根は、根の先端に近づくに従って細くなっておりますので、引っ張り出して使うとなると、使用する歯の太さは細くなるため、最終的に隙っ歯になるリスクがあります。 
そのあたりの説明が事前にどこまでなされていたのか? 
そのあたりをよく相談し場合によっては録音しましょう。

ただし、録音資料は、事前に録音の承諾を得ていないと裁判の資料に使えないので、承諾を得た上で録音しましょう

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: えり7さん
返信日時:2015-06-02 23:02:42
タカタ先生

早々のご回答ありがとうございます。

前歯を引っ張り下ろす際の針金は、息子の場合は前歯の前側に取り付けられました。
その点からも出っ歯になるリスクが高かったのかもしれませんね。

隙っ歯や出っ歯の可能性の説明はありませんでした。
出っ歯に気づいた際に医師にお伝えしたのですが、今は引っ張り下げることだけに専念するとおっしゃったので、出っ歯の対応は後からして下さるものと思っていました。

訴訟や弁護士などまでは毛頭考えておりませんが、納得いかない部分を相談してみようかとの思いになってはいます。
恐れ多いですが…。

現状の写真を添付しますので、他の先生方でもお考えをお聞かせいただける方がいらっしゃれば、何卒宜しくお願い致します。

※下の左右1番は永久歯欠損で乳歯のままであるため、上の前歯に隠れている状態です。
参考まで。

画像1画像1 画像2画像2
回答 回答2
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2015-06-03 14:03:39
えり7さん、こんにちわ。

前回のご相談と今回の添付の写真を拝見させていただきました。

個人的な感想としては、もともと咬み合わせが深く、出っ歯だったのではないかと想像しました。
また、受傷直後の写真を見ても、右2番から左2番までの隙間がかなり大きいので、上の前歯の間には隙間があったと思われます。


たしかにタカタ先生がお書きになっているように、歯を引っ張る場合には、裏側から治療する場合が多いです。
しかし、えり7さんのお子さんのように咬み合わせが深く装置をつける余地が少ない場合には、表側から引っ張ることもあり得ます。


最初の状況がわからないため何とも言えないのですが、左側と比べて見ても、引っ張った右側が大きく外に飛び出ているわけではなさそうなので、もともとあった隙間が右側に集まったのではないでしょうか。
もしくは、もともとの歯の大きさより治療後の歯の大きさが小さいのかもしれません。

また、それらの歯の内側(舌側)への移動は、下の歯が上の歯の裏側に当たっていて難しいのかもしれません。

これらは実際に拝見をしないと回答が難しいと思います。


下の歯の欠損や現状のかみ合わせを治すために、今後、全顎的な矯正治療は考えた方がいいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: えり7さん
返信日時:2015-06-03 21:33:42
伊藤先生 様
ご回答ありがとうございます。

息子の元々の「深い咬み合わせ」が矯正の方法に影響していた可能性があるのですね。
今回教えて頂いて理解しました。

ご回答の中の、「もともとあった隙間が右側に集まった」可能性について、これは矯正によって隙間が片寄ることがあるということですか?

事故前の記憶でも、歯が折れる前の写真で確認しても、息子の歯に隙間を感じることはありません。

7か月間金具をつけていたのですが、この片寄って発生した隙間をせめて均等にバラスことは、また7か月間の矯正で可能なのでしょうか。

再度矯正をする際には、差し歯や詰めた歯を取り除いてからの矯正になるのでしょうか。

すみません、元の質問から話がそれた内容ですが、可能であればお答え願います。
回答 回答3
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2015-06-03 22:19:19
矯正によって隙間が片寄る

どのような装置を使用したのかによりますが、矯正治療によって移動したかもしれませんし、移動してないかもしれません。

もし、もともと隙間がなかったのであれば、本来の歯の大きさより治療後の歯の大きさが小さいのかもしれません。
歯が小さくなれば隙間ができますし、歯が大きくなれば隙間は少なくなります。


再度、矯正治療を行えば、隙間を分散させたり、歯を移動させることができるかもしれません。
詰めたものはそのままで大丈夫だと思いますが、必要があれば移動後にやり治す可能性もあります。

これらの治療は、もともとの契約がどのようなものであったのかによって、追加料金が発生する可能性もあります。


そういったことも含めて、おかかりの歯科医院で相談してみてはいかがでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: えり7さん
返信日時:2015-06-03 22:33:18
伊藤先生 様
おっしゃる通りですね。

色々、細かな部分までご助言下さりありがとうございました。
大変参考になりました。



タイトル [写真あり] 歯根破折の前歯を引き下げる矯正で前に突出して見える
質問者 えり7さん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯が割れた・折れた・欠けた
歯列矯正のトラブル
その他(写真あり)
エクストルージョン(歯根廷出)
歯根破折
歯並び(歯ならび)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい