歯周病のため抜髄を始めてから、坐骨神経痛や手の震えが起こった
相談者:
あかねちゃまさん (45歳:女性)
投稿日時:2015-06-03 16:10:19
回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-06-03 16:25:30
あかねちゃま さん、こんにちは。
>神経を抜いたり、薬を入れることで、他の体への悪い影響は本当にないのでしょうか?
少なくとも、私は初耳です。
ただ、「 足の神経が痛む坐骨神経痛が起こったり、手に力が入りにくいというか、手が少し震えるようなことが起こるようになりました」ということがあるのでしたら、整形外科でご相談になった方が良さそうですね。
お大事に。
>神経を抜いたり、薬を入れることで、他の体への悪い影響は本当にないのでしょうか?
少なくとも、私は初耳です。
ただ、「 足の神経が痛む坐骨神経痛が起こったり、手に力が入りにくいというか、手が少し震えるようなことが起こるようになりました」ということがあるのでしたら、整形外科でご相談になった方が良さそうですね。
お大事に。
| タイトル | 歯周病のため抜髄を始めてから、坐骨神経痛や手の震えが起こった |
|---|---|
| 質問者 | あかねちゃまさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 45歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
根管治療その他 歯周病その他 歯科と全身疾患その他 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





