エナメル質を丈夫にする方法としてチェックアップ以外にも良い方法は?
相談者:
初夏さん (45歳:女性)
投稿日時:2015-06-03 22:18:15
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2015-06-03 23:28:59
相談者からの返信
相談者:
初夏さん
返信日時:2015-06-04 10:28:46
回答2
ハシモトデンタルオフィス(大阪市西区)の上坂です。
回答日時:2015-06-04 10:46:20
初夏さん、こんにちは。
細見先生のおっしゃる様に、食生活、とりわけ砂糖の摂取や間食の取り方などに気をつけてみる必要があると思います。
あとは普段よく飲まれる飲み物にも影響されるかと思います。
詳しくはかかりつけの担当医や衛生士さんにご自身に合わせた相談をされた方が宜しいかと思います。
ご参考になれば幸いです。
細見先生のおっしゃる様に、食生活、とりわけ砂糖の摂取や間食の取り方などに気をつけてみる必要があると思います。
あとは普段よく飲まれる飲み物にも影響されるかと思います。
詳しくはかかりつけの担当医や衛生士さんにご自身に合わせた相談をされた方が宜しいかと思います。
ご参考になれば幸いです。
回答3
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-06-04 10:48:22
初夏 さん、こんにちは。
>歯磨きは毎晩してますが、それでは足りないんでしょうか?
そうですね、「歯磨きはなるべく欠かさず毎日していますが、それでも虫歯になってしまう時があります。」ということでしたら、足りないのだと思います。
フッ素の使用を含むプラークコントロールのみならず、間食や飲料を含む食品の摂り方など、生活習慣の見直しが必須のように思います。
自分流ではなく、予防に力をいれている歯科医院で、よく指導していただいてはいかがでしょう。
>歯磨きは毎晩してますが、それでは足りないんでしょうか?
そうですね、「歯磨きはなるべく欠かさず毎日していますが、それでも虫歯になってしまう時があります。」ということでしたら、足りないのだと思います。
フッ素の使用を含むプラークコントロールのみならず、間食や飲料を含む食品の摂り方など、生活習慣の見直しが必須のように思います。
自分流ではなく、予防に力をいれている歯科医院で、よく指導していただいてはいかがでしょう。
回答4
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2015-06-04 11:11:29
ご相談ありがとうございます。
エナメル質が弱い、などの体質の違いは確かに予防に影響します。
>エナメル質を丈夫にする方法としてチェックアップを使っています
むし歯ができないほど根本的に丈夫にする方法はありません。
>他に何か良い方法がありましたら教えて下さい。
予防医療で守ることは十分可能です。
その中に生活習慣指導を受けなければならない,という項目もあります。
>歯磨きは毎晩してますが、それでは足りないんでしょうか?
足りないのではなく、間違いです。
歯磨きを毎晩することが予防だとお考えのようですが、それは効果が無いことはご自身でもすでに実感されているからです。
効果が無いことをいくらがんばっても、足りないのではなく、効果が無いんです。
予防の第一歩は知識です。
それを学ぶことも予防医療です。
エナメル質が弱い、などの体質の違いは確かに予防に影響します。
>エナメル質を丈夫にする方法としてチェックアップを使っています
むし歯ができないほど根本的に丈夫にする方法はありません。
>他に何か良い方法がありましたら教えて下さい。
予防医療で守ることは十分可能です。
その中に生活習慣指導を受けなければならない,という項目もあります。
>歯磨きは毎晩してますが、それでは足りないんでしょうか?
足りないのではなく、間違いです。
歯磨きを毎晩することが予防だとお考えのようですが、それは効果が無いことはご自身でもすでに実感されているからです。
効果が無いことをいくらがんばっても、足りないのではなく、効果が無いんです。
予防の第一歩は知識です。
それを学ぶことも予防医療です。
相談者からの返信
相談者:
初夏さん
返信日時:2015-06-04 11:43:52
回答5
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-06-04 11:51:55
初夏 さん、ご返信ありがとうございます。
>自分で予防するしかないとは思ってるんですが。
厳しい書き方になりますが、これが一番の間違いでしょうね。
繰り返しになりますが、自分流では、生活習慣はなかなか改善しないように思います。
>歯ぎしりをする為上の前歯裏側がすり減ってしまい冷たい物がしみます、これはどうしたら良いですか?
まず、冷たい物を避けるのは当然ですが、不可逆的な治療へ進む前に、そもそも歯軋りをしない生活に向けての是正指導を、一度受けてはいかがでしょう。
>自分で予防するしかないとは思ってるんですが。
厳しい書き方になりますが、これが一番の間違いでしょうね。
繰り返しになりますが、自分流では、生活習慣はなかなか改善しないように思います。
>歯ぎしりをする為上の前歯裏側がすり減ってしまい冷たい物がしみます、これはどうしたら良いですか?
まず、冷たい物を避けるのは当然ですが、不可逆的な治療へ進む前に、そもそも歯軋りをしない生活に向けての是正指導を、一度受けてはいかがでしょう。
相談者からの返信
相談者:
初夏さん
返信日時:2015-06-04 11:59:13
タイトル | エナメル質を丈夫にする方法としてチェックアップ以外にも良い方法は? |
---|---|
質問者 | 初夏さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 45歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯予防 歯磨き(プラークコントロール) その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。