2歳7ヶ月、抑制治療によるストレスでショックを起こさないか心配
相談者:
年子のママさん (30歳:女性)
投稿日時:2015-06-09 23:07:52
初めまして。
質問お願い致します。
本日レントゲン撮影で、2歳7ヶ月の息子の奥歯(下2本)にC2の虫歯があると診断されました。
このままでは3ヶ月もすれば神経を抜かなければならない治療になると言われました。
こんな小さな子を虫歯にさせてしまったのは、親である私の責任で本当に申し訳なく悔しいです。
虫歯治療に関して無知なので必死にネットで調べると、虫歯治療中、亡くなったお子様の記事などを読んで益々不安になっています。
息子は現在、原因不明の慢性蕁麻疹で治療中です。
1歳4ヶ月の時に停留睾丸の手術をしました。
その3ヶ月後から蕁麻疹が毎日出るようになり、半年間の投薬でひと段落したかと思いきや、その5ヶ月後(今年の2月)に再び慢性蕁麻疹。
今はアレルギー専門の先生に診ていただいています。
その際に、
『もしかしたら、停留睾丸の手術で麻酔を使った影響で身体に蕁麻疹が出やすい体質になったのかも』
と言われました。
アレルギー検査もしましたが、当てはまるものはなく原因不明でした。
手術では全身麻酔でしたが、歯の治療では局所麻酔ですよね?
その旨を歯科の先生にお話して、近々蕁麻疹の診察を控えていますので先生に相談するつもりです。
麻酔によるアナフィラキシー…
手術前やアレルギーの血液検査や耳鼻科での鼓膜切開など、度重なる押さえつけによる治療で病院嫌いなので、抑制治療によるストレスからショックを起こさないか…
抑制治療の最中、呼吸など先生は気にかけて頂けるか…
心配で心配でたまらないです。
黒くお薬を塗って虫歯の進行を遅くする薬はもう手遅れと言われたので、虫歯を治療しなければならないのは理解しているつもりです。
抑制治療の安全性は大丈夫ですか?
治療には大体何分ほどかかるものですか?
動揺してしまい、乱文で読みにくく申し訳ありませんが、親切な先生方お返事よろしくお願い致します。
質問お願い致します。
本日レントゲン撮影で、2歳7ヶ月の息子の奥歯(下2本)にC2の虫歯があると診断されました。
このままでは3ヶ月もすれば神経を抜かなければならない治療になると言われました。
こんな小さな子を虫歯にさせてしまったのは、親である私の責任で本当に申し訳なく悔しいです。
虫歯治療に関して無知なので必死にネットで調べると、虫歯治療中、亡くなったお子様の記事などを読んで益々不安になっています。
息子は現在、原因不明の慢性蕁麻疹で治療中です。
1歳4ヶ月の時に停留睾丸の手術をしました。
その3ヶ月後から蕁麻疹が毎日出るようになり、半年間の投薬でひと段落したかと思いきや、その5ヶ月後(今年の2月)に再び慢性蕁麻疹。
今はアレルギー専門の先生に診ていただいています。
その際に、
『もしかしたら、停留睾丸の手術で麻酔を使った影響で身体に蕁麻疹が出やすい体質になったのかも』
と言われました。
アレルギー検査もしましたが、当てはまるものはなく原因不明でした。
手術では全身麻酔でしたが、歯の治療では局所麻酔ですよね?
その旨を歯科の先生にお話して、近々蕁麻疹の診察を控えていますので先生に相談するつもりです。
麻酔によるアナフィラキシー…
手術前やアレルギーの血液検査や耳鼻科での鼓膜切開など、度重なる押さえつけによる治療で病院嫌いなので、抑制治療によるストレスからショックを起こさないか…
抑制治療の最中、呼吸など先生は気にかけて頂けるか…
心配で心配でたまらないです。
黒くお薬を塗って虫歯の進行を遅くする薬はもう手遅れと言われたので、虫歯を治療しなければならないのは理解しているつもりです。
抑制治療の安全性は大丈夫ですか?
治療には大体何分ほどかかるものですか?
動揺してしまい、乱文で読みにくく申し訳ありませんが、親切な先生方お返事よろしくお願い致します。
回答1
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2015-06-10 00:36:30
>抑制治療によるストレスからショックを起こさないか…
ストレスからショックは起きないはずです。
一般の人が使うショックと医学用語のショックは意味が異なります。
>心配で心配でたまらないです。
小児の歯科治療中に死亡例で原因のわかっているものは、(私の知る限り)局所麻酔薬のナナフィラキシーもしくは異物による窒息のどちらかで、可能性は0ではありませんが、交通事故死よりは確率はかなり低く、ガス爆発や飛行機墜落事故で死亡する確立と同程度だったと記憶しております。
また、大人になればリスクが0になるというものでもありません。
リスクのない歯科治療は存在しませんので。
>抑制治療の安全性は大丈夫ですか?
100%安全とは言えませんが、リスクはかなり低いと考えられます。
>治療には大体何分ほどかかるものですか?
ケースによって異なりますが、私の場合はレストレーナーを使う場合だと診察室に入ってから出るまでに1時間くらいですかね。
ストレスからショックは起きないはずです。
一般の人が使うショックと医学用語のショックは意味が異なります。
>心配で心配でたまらないです。
小児の歯科治療中に死亡例で原因のわかっているものは、(私の知る限り)局所麻酔薬のナナフィラキシーもしくは異物による窒息のどちらかで、可能性は0ではありませんが、交通事故死よりは確率はかなり低く、ガス爆発や飛行機墜落事故で死亡する確立と同程度だったと記憶しております。
また、大人になればリスクが0になるというものでもありません。
リスクのない歯科治療は存在しませんので。
>抑制治療の安全性は大丈夫ですか?
100%安全とは言えませんが、リスクはかなり低いと考えられます。
>治療には大体何分ほどかかるものですか?
ケースによって異なりますが、私の場合はレストレーナーを使う場合だと診察室に入ってから出るまでに1時間くらいですかね。
相談者からの返信
相談者:
年子のママさん
返信日時:2015-06-10 21:42:50
タイトル | 2歳7ヶ月、抑制治療によるストレスでショックを起こさないか心配 |
---|---|
質問者 | 年子のママさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
小児歯科治療 アレルギーその他 麻酔によるアレルギー、ショック 子供(子ども)の虫歯 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。