インプラント型取り後の歯茎根元の腫れ
相談者:
りっぷるさん (37歳:女性)
投稿日時:2015-06-12 15:34:26
こんにちは。
ご相談させて頂きます。
現在前歯左1番のインプラント治療中です。
昨年10月に抜歯即時埋入にて1次手術を受け、今年4月終わりに2次手術を受けました。
(インプラントはノーベルリプレイスccというものだと思います。)
抜歯の経緯は、歯根感染による嚢胞で(もともとは外傷があった歯)根を切る手術や根管治療も行いましたが予後不良でインプラントに踏み切りました。
一次・二次手術とも術後は至って良好で、ひどい痛みや腫れもなくこのまま治療が終わる事を願っていたのですが・・・。
二次手術後から1ヵ月後の5月末に最終補綴の型取りが終わり数週間が経った3日前程のこと、前歯にこれまでなかった軽い違和感を感じました。
いつもと違う感じだな・・・と思い、歯茎をめくってみると患部の根本のあたりが少し腫れていました。
少し触ると軽く出血。すごく嫌な感じがしてすぐに歯科に電話をして翌日に診てもらいました。
「いつもと違う違和感を感じて・・」
と言うと
「そういう時は早い方がいい」
と先生は仰り、すぐにCTで骨とインプラントの状態を確認してくれました。
すると特にインプラントと骨に異常は見つからないということで、歯茎の腫れている部分にレーザーを当てて、クラビットを1週間分処方してもらいました。
診察の際に、
「元々あった病巣が原因でしょうか?」
と聞くと、
「それは手術の時に取ったからそういったことはない」
と仰っていました。
現在、処方されたクラビットを飲んで違和感と腫れもほとんど引いてきています。
3日後には待ちに待った最終補綴が入る予定です。
ですが、あの腫れと違和感はなんだったんだろう・・・と。
このままフィニッシュしてしまっていいのかな・・・と一抹の不安を残しています。
術後ずっと良好だったのに、型取り後に腫れなど炎症がでることはあるのでしょうか?
歯茎の腫れは歯の付け根ではなく鼻との境の根元です。
また、そのような場合どういった原因が考えられますか?
症状は改善していますが、このまま最終補綴にすすんでいいのかと少し不安です。
長い期間をかけて治療してきたので、安心してインプラントを使えるようにしたいです。
ご回答くださいますようどうぞ宜しくお願い致します。
ご相談させて頂きます。
現在前歯左1番のインプラント治療中です。
昨年10月に抜歯即時埋入にて1次手術を受け、今年4月終わりに2次手術を受けました。
(インプラントはノーベルリプレイスccというものだと思います。)
抜歯の経緯は、歯根感染による嚢胞で(もともとは外傷があった歯)根を切る手術や根管治療も行いましたが予後不良でインプラントに踏み切りました。
一次・二次手術とも術後は至って良好で、ひどい痛みや腫れもなくこのまま治療が終わる事を願っていたのですが・・・。
二次手術後から1ヵ月後の5月末に最終補綴の型取りが終わり数週間が経った3日前程のこと、前歯にこれまでなかった軽い違和感を感じました。
いつもと違う感じだな・・・と思い、歯茎をめくってみると患部の根本のあたりが少し腫れていました。
少し触ると軽く出血。すごく嫌な感じがしてすぐに歯科に電話をして翌日に診てもらいました。
「いつもと違う違和感を感じて・・」
と言うと
「そういう時は早い方がいい」
と先生は仰り、すぐにCTで骨とインプラントの状態を確認してくれました。
すると特にインプラントと骨に異常は見つからないということで、歯茎の腫れている部分にレーザーを当てて、クラビットを1週間分処方してもらいました。
診察の際に、
「元々あった病巣が原因でしょうか?」
と聞くと、
「それは手術の時に取ったからそういったことはない」
と仰っていました。
現在、処方されたクラビットを飲んで違和感と腫れもほとんど引いてきています。
3日後には待ちに待った最終補綴が入る予定です。
ですが、あの腫れと違和感はなんだったんだろう・・・と。
このままフィニッシュしてしまっていいのかな・・・と一抹の不安を残しています。
術後ずっと良好だったのに、型取り後に腫れなど炎症がでることはあるのでしょうか?
歯茎の腫れは歯の付け根ではなく鼻との境の根元です。
また、そのような場合どういった原因が考えられますか?
症状は改善していますが、このまま最終補綴にすすんでいいのかと少し不安です。
長い期間をかけて治療してきたので、安心してインプラントを使えるようにしたいです。
ご回答くださいますようどうぞ宜しくお願い致します。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-06-12 15:42:13
りっぷる さん、こんにちは。
>すぐにCTで骨とインプラントの状態を確認してくれました。
担当医が「異常は見つからない」と言っているのに、なお不安が残るのでしたら、他の歯科医院で相談になってみるか、CTのデータをお借りするなどしてセカンドオピニオンを求めてみてはいかがでしょう。
>このまま最終補綴にすすんでいいのかと少し不安です。
担当医と相談のうえで、最終補綴を先延ばしにしていただくのも一法かもしれません。
もちろん、3日後に装着していただいた後も、自身の判断で様子をみたりせず、経過を診続けていただきましょう。
>すぐにCTで骨とインプラントの状態を確認してくれました。
担当医が「異常は見つからない」と言っているのに、なお不安が残るのでしたら、他の歯科医院で相談になってみるか、CTのデータをお借りするなどしてセカンドオピニオンを求めてみてはいかがでしょう。
>このまま最終補綴にすすんでいいのかと少し不安です。
担当医と相談のうえで、最終補綴を先延ばしにしていただくのも一法かもしれません。
もちろん、3日後に装着していただいた後も、自身の判断で様子をみたりせず、経過を診続けていただきましょう。
回答2
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2015-06-13 12:15:36
仮歯の素材よりもセラミックとかの素材の方が歯茎とか骨には優しい素材ですから、一応取り外しできるように配慮していただいて入れられる方が良いと思います。
それで、メインテナンスしながら様子見ていただく方が良いように感じます。
何が起きているのかに関しては、セラミック装着時に仮歯外すでしょうから、その時に良く見ていただくようにして下さい。
それで、メインテナンスしながら様子見ていただく方が良いように感じます。
何が起きているのかに関しては、セラミック装着時に仮歯外すでしょうから、その時に良く見ていただくようにして下さい。
相談者からの返信
相談者:
りっぷるさん
返信日時:2015-06-13 20:20:47
ご回答くださいましてありがとうございます。
小林先生、
ご助言頂きありがとうございます。
ご担当の先生を信用していないわけではないのですが、腫れが出てから診ていただいたのは予約外で忙しい時間に割り込んだので、突っ込んだ内容を伺えなかったため不安が残っているのかも知れません。
折角入れたインプラントなのでメンテナンス含め、末永く大事に使えることを祈ります。
ありがとうございました。
松元先生、
ご助言頂いてありがとうございます。
いつも熱心な松元先生の書き込みを興味深く拝読させて頂いています。
仮歯は歯茎から少し離して着けてあるので、それによる反応ではないのかなと思います。
腫れているのも鼻の下の歯茎部分のみなので、余計に??で。。
抜歯前に病巣があって炎症してたときと似た感じが気になりました。
型取りのとき、ネジを締めたり多少の衝撃があったのでそれが原因なのかと思ったり。。
この時期にこういう症状が出ることの原因の可能性だけでも教えて頂けると大変参考になるかと思います。
小林先生、
ご助言頂きありがとうございます。
ご担当の先生を信用していないわけではないのですが、腫れが出てから診ていただいたのは予約外で忙しい時間に割り込んだので、突っ込んだ内容を伺えなかったため不安が残っているのかも知れません。
折角入れたインプラントなのでメンテナンス含め、末永く大事に使えることを祈ります。
ありがとうございました。
松元先生、
ご助言頂いてありがとうございます。
いつも熱心な松元先生の書き込みを興味深く拝読させて頂いています。
仮歯は歯茎から少し離して着けてあるので、それによる反応ではないのかなと思います。
腫れているのも鼻の下の歯茎部分のみなので、余計に??で。。
抜歯前に病巣があって炎症してたときと似た感じが気になりました。
型取りのとき、ネジを締めたり多少の衝撃があったのでそれが原因なのかと思ったり。。
この時期にこういう症状が出ることの原因の可能性だけでも教えて頂けると大変参考になるかと思います。
回答3
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2015-06-13 20:28:58
仮歯がういてしまったり、セメントが取りきれていないと稀に腫れることがありますが、担当の先生が経過を診て下さいましたので大丈夫ではないかと思います。
改善されない場合は何かしら原因があるかもしれませんので、その時は原因を再度チェックしてもらいましょうね。
改善されない場合は何かしら原因があるかもしれませんので、その時は原因を再度チェックしてもらいましょうね。
タイトル | インプラント型取り後の歯茎根元の腫れ |
---|---|
質問者 | りっぷるさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
インプラントその他 歯茎(歯ぐき)の腫れ |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。