歯科助手のやってはいけない違法行為

相談者: 富士原さん (22歳:女性)
投稿日時:2015-06-16 01:32:01
こんにちは。
私は大学生で、歯科助手のバイトをしています。
医院は先生1人、歯科衛生士2人、技工士1人、助手6人です。

最近、ネットで歯科助手について調べていたら、実は自分のやっていることが違法行為にあたることがわかりました。


法学部で法律の勉強をしていることもあり、違法行為に当たるのならばすぐにでもやめたいのですが、医療系や衛生士学校に行っている助手さんが多くその方たちの実習などで人が足りていません。

私もかなり仕事になれてきて医院の方にもあてにされているため、バイト先の方に辞めたいということをなかなか言いづらいのが現状です。

また、働き始めるときに、先生に

「自分が責任をとるので、なんでもやってもらうよ。
失敗は成功のもとだから失敗してもいいことはどんどん失敗しなさい」

と言われました。

仕事内容で必要な知識は教えていただけましたが、正直いってあんまりよくわかってないので、患者さんに断言する形で話もできないですし、仕事内容が増えてきてごまかすのもかなりキツくなってきたということもあって、患者さんに不信感を持たせてないか不安です。



違法行為と知ってしまった以上、辞める理由にもしたいので、以下の行為が違法であるか細かく知りたいです。
★印は、すでにやり方を教えられていて、のちのちやってもらうと言われていることです。

バキューム

麻酔の準備、麻酔後の注意事項を患者さんに説明

対合歯印象、本印象★をとる、印象材を練る

セメントや接着剤を練る

インレークラウンなど詰め物をしたときの注意事項の説明

デュラシール★

根幹治療の準備、補助(カッパーシールセメントやキャナルスなど練ります)

パノラマの準備、撮影、現像

デンタルの準備★、撮影★、現像

歯面研磨・・勢いよく水がでる機械(歯と歯茎の間に水を当てるような機械です、名前がわからなくてすみません)を使う

光重合の補助



分かりにくい文章ですみません。

ご迷惑お掛け致しますが、回答していただけると本当に助かります。
よろしくおねがいいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-06-16 10:00:30
富士原 さん、こんにちは。

>先生に「自分が責任をとるので、なんでもやってもらうよ。失敗は成功のもとだから失敗してもいいことはどんどん失敗しなさい」と言われました。

法学部の学生さんならおわかりでしょうが、法的責任はご自身にもかかってきます。
全てを先生が責任を取ることはできません。


個人的な見解で書いておきます。

1)即刻やめること(歯科衛生士の免許があっても行ってはいけないこと)

パノラマの撮影
デンタルの撮影★

2)やめた方が良いこと

対合歯印象、本印象★をとる
デュラシール★
歯面研磨
勢いよく水がでる機械(歯と歯茎の間に水を当てるような機械です、名前がわからなくてすみません)を使う

3)微妙なところ

印象材を練る
セメントや接着剤を練る
根幹治療の補助(カッパーシールセメントやキャナルスなど練ります)
パノラマの準備
デンタルの準備★

4)条件付きで大丈夫

麻酔の準備、(機材をそろえるだけで、口の中を触らない)
麻酔後の注意事項を患者さんに説明(一般的な説明のみで、その患者さんの状況に合わせた説明は行わない)

インレークラウンなど詰め物をしたときの注意事項の説明(一般的な説明のみで、その患者さんの状況に合わせた説明は行わない)

根幹治療の準備、(ラバーダム装着など患者さに触れるような行為を行わない)

5)やって良いこと

バキューム
パノラマの現像
デンタルの現像
光重合の補助


基本的に患者さんの口の中を触る事と、患者さんの状況に合わせた説明(医学的指導)はダメだと思います。

指導に関しては、先生の言った事を、単純に伝えるだけなら良いかもしれません。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-06-16 10:16:44
小牧先生の書かれている通りですね。

特にパノラマ、デンタルの撮影(照射ボタンを押す)は歯科医師法歯科衛生士法の問題では無く、診療放射線技師法で規定されております。

(禁止行為)

第二十四条  医師、歯科医師又は診療放射線技師でなければ、第二条第二項に規定する業をしてはならない。


ちなみに第二条第二項とは

2  この法律で「診療放射線技師」とは、厚生労働大臣の免許を受けて、医師又は歯科医師の指示の下に、放射線を人体に対して照射(撮影を含み、照射機器又は放射性同位元素(その化合物及び放射性同位元素又はその化合物の含有物を含む。)を人体内にそう入して行なうものを除く。以下同じ。)することを業とする者をいう。

で、この中に「撮影」と言う言葉が含まれています。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-06-16 10:58:08
>先生に「自分が責任をとるので、なんでもやってもらうよ。失敗は成功のもとだから失敗してもいいことはどんどん失敗しなさい」と言われました。

「どんどん失敗しなさい」って何の知識・経験もない人に凄いこという先生ですね^^;
 
その先生は自分のお子さんのお腹の手術でもライセンスなしの通りすがりの人が手術して失敗しても文句を言わないんですかね?
(当然言えないと思いますが)


何の職業でもそうですが、なるべく失敗しないように学校で必要な勉強をして、何かあった時の対処の方法を覚え始めて患者さんを施術できるようなものです。

個人的にはその先生の金儲け的な発想は完全に「なし」です。


富士原さんが治療を受ける側でどう感じるかです。
(自分が受けるなら専門的な上手な人に診てもらいたいですよね^^)


バイトであればそんなリスクのある違法的なことをしなくてもいいと思います。

また、何かあった時には先生ではなく富士原さんにも責任は出てきますから早々に止められた方がいいと思います。


あまり悩むようであれば歯科医師会や保健所に相談してみてもいいかもしれません。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 富士原さん
返信日時:2015-06-16 11:43:36
小牧先生

詳しい返信をありがとうございます。
辞める理由にできそうです。
やってはいけないかどうか微妙なところもあるんですね、意外でした。


一応ですが、面接の時点では来年の三月まで働けるといってしまっているので、このままだとあと半年以上は働くことになります。

働いていく上でこれから先、新しく覚えることが増えるとおもうと、またやってはいけないことが増えてしまうし、すでにやってはいけないことをしているため、やはり辞める方向で相談したいと思います。


ありがとうございました。
本当に助かりました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 富士原さん
返信日時:2015-06-16 11:52:13
櫻井先生

法的なお話をありがとうございます。

撮影ボタンを押すことは簡単なのであまりピンと来なかったのですが、考えれば何のために放射線技師がいるのかということになりますよね。


以前ほかの助手さんがパノラマの撮影ミスをし、真ん中の辺りが何か反射したような感じで真っ白になっていました。
そのとき、何でこうなるか考えてみなさいと私が言われましたが、結局自分で考えて解決しなさいねと言われたことがあり、全く?でした。


とにかく撮影は完全に違法ということがわかり、さらに強い辞める理由となりました。
回答ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 富士原さん
返信日時:2015-06-16 12:13:04
井野先生

回答ありがとうございます。
実は地元が豊橋市なのでとても親近感が!笑

先生は、私にも失敗しなさいと言っているし、最近来た新しい助手さんにもいっていました。

そのとき、20年くらい働かれている衛生士さん二人ともですが、かなり大きくうなずきをしました。
先生のいう通りだという様子で、です。

たしかに、失敗は成功のもとだし言いたいことはわかるのですが、やっちゃいけないことも含まれていることは衛生士さんもわかっているはずですし、助手よりもやっちゃいけないことを長年させられてるんじゃないかと思います。

いま思えば、二人とも長く働きすぎてやっていいことと悪いことの範囲についてはもう麻痺してるんじゃないかと思います。



先生は、金儲け的な発想は無いです。
余分に請求したり無駄なことやってお金もらったり、そんな金儲けなんてできないといつもいっています。

ほかの歯医者でやってもらって歯がもうほとんどダメになり、困り果てたような方が遠方からも来るような歯医者ですので、腕はかなりいいんだと思います。



専門の学校に通っていないので自分で勉強する範囲もかなりありますし、大学四年ということもあり正直もうこれ以上は負担になっています。

最近は歯医者をなんとかして辞めたいとずっと考えているような状態で、歯医者に働きにいくのが相当なストレスだったんだと思います。


もう気持ちのなかではあとは言うだけの状態にすることができました。
背中を押していただいてありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 富士原さん
返信日時:2015-06-16 12:18:42
すみません、皆様に質問なのですが、私は研磨が苦手で、いつも終わる頃には患者さんとの間に微妙な空気が流れます。

特に、口が小さな患者さんや、口が開かない患者さんはほんとうに難しいです。
無理して全部の歯を研磨しなくてもいいのでしょうか?

辞めるまでの間にもやらないといけなくなるとおもうので、なにかアドバイスをいただけたらと思います。

お手数お掛けしますがよろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-06-16 13:00:48
>辞めるまでの間にもやらないといけなくなるとおもうので、なにかアドバイスをいただけたらと思います。

違法と思われる事をここで教えるわけにはいかないと思うのですが…。^_^;


おそらく、歯面研磨を無資格者が行う事は歯科衛生士法第二条第一項に抵触すると思いますよ。

第二条  この法律において「歯科衛生士」とは、厚生労働大臣の免許を受けて、歯科医師歯科医業をなすことのできる医師を含む。以下同じ。)の指導の下に、歯牙及び口腔の疾患の予防処置として次に掲げる行為を行うことを業とする者をいう。

一  歯牙露出面及び正常な歯茎の遊離縁下の付着物及び沈着物を機械的操作によつて除去すること。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2015-06-16 13:06:14
>辞めるまでの間にもやらないといけなくなるとおもうので、なにかアドバイスをいただけたらと思います。

ん〜、伝わっていないですね。

厳密にいえば1つ1つ裁判の判決がでないと歯科助手歯科治療は黒とは言い切れませんが、現状限りなく黒に近いグレーです。


私的にいえば、
あなたが取るべき行動は「できません」と先生に伝えるべきです。


先にも書いたように、あなたの体をその辺の知識のない素人が害になるかもしれないことをされるのを許容して治療を受けられますか?

自分が嫌なら他の方にしないでください。

それが医療の大原則です。


それでもコツなど知りたければ院長に聞いてください。

ここでは教えれるような内容ではありません。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2015-06-16 14:02:39
もうひとつ。

万が一医院が検挙されたとき、その院長がいくら責任をとると言い張ったところであなたが実行犯ですから必ず前科となります。
ご存知と思いますがお目こぼしは絶対ありません。

そうなるともし卒後に法律関連のお仕事に就きたくとも就けないという状況も考えに入れておかねばならないと思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 富士原さん
返信日時:2015-06-16 14:27:22
櫻井先生
井野先生
田中先生

お返事ありがとうございます。
研磨は限りなく黒に近いということで、やっぱりダメなんですね。
教えていただきありがとうございます。
本当に助かります。。。。

将来は学校で教鞭をとる予定ですので、前科がつくとやりにくくなると思います。

法律を学んでいる以上、法律に抵触することや、ましてや違法であることをが確実なことをやり続けることはかなり気になりますし、自分を守るためにも辞めることを早く伝え、出来るだけ早い期間で退職できるように相談したいです。


皆様ほんとうにありがとうございました。
次は22日に歯医者のバイトがありますので、そのときに必ず辞めたいと伝えようと思います。

ありがとうございました。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2015-06-16 15:00:47
> 次は22日に歯医者のバイトがありますので、そのときに必ず辞めたいと伝えようと思います。

実際にはここに書くのと現実で言うのとでは大変なのは皆承知しています。
これからも勉強がんばってください!

6人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 歯科助手のやってはいけない違法行為
質問者 富士原さん
地域 愛知
年齢 22歳
性別 女性
職業 大学生・短大生・専門学生
カテゴリ 歯科助手関連
その他(スタッフ関連)
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中