左右7番抜歯後、奥歯で噛めず苦痛
相談者:
シナモン35さん (35歳:女性)
投稿日時:2015-06-24 18:35:18

ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2015-06-24 19:29:09
んんん…。
何とも言えませんが、左右の奥歯が同時期に短期間で無くなるとお食事には少し不自由が出るかもしれませんね。
このまま慣れてしまえば歯を入れる必要はないかも知れませんし、慣れなければインプラントなども検討する必要があるかも知れません。
何とも言えませんが、左右の奥歯が同時期に短期間で無くなるとお食事には少し不自由が出るかもしれませんね。
このまま慣れてしまえば歯を入れる必要はないかも知れませんし、慣れなければインプラントなども検討する必要があるかも知れません。

相談者:
シナモン35さん
返信日時:2015-06-24 19:45:56
慣れると今ある歯なり何なりで食べられるようになるということですね。
暫く様子を見てみます。
ありがとうございました。
暫く様子を見てみます。
ありがとうございました。
タイトル | 左右7番抜歯後、奥歯で噛めず苦痛 |
---|---|
質問者 | シナモン35さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定 抜歯:7番(第二大臼歯) その他(その他) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。