下顎埋伏親知らず抜歯、CT撮影するなら最初から口腔外科に行くべきか
相談者:
アイドリングストップさん (19歳:男性)
投稿日時:2015-06-25 17:44:23
下の親知らずです。
両方ともパノラマレントゲンの画像で目算45度ぐらいの角度で傾いており、手前の歯(下顎第二大臼歯)に接触して完全に埋没しています。
通院中の歯医者で、
「パノラマレントゲンを見ると神経の位置が怪しいので次回CT撮りましょう。
それで無理そうならば大きい病院紹介します。
たぶん神経と近いだけで接触はしていないと思うので、当院で出来ると思います。
次回7千円くらいかかります。」
と言われました。
両親にそのことを話したところ、
「それなら最初から大きい病院に行くべきではないか。
そこで出来ないとなったらCT撮るだけ無駄だし、通院中の歯医者で出来るとなってもそもそも怪しいからCTを撮る訳で、大きい病院の口腔外科に行った方が一般的にリスクが低いはずだ。」
と言われました。
私は、確かにその通りだと思ったのですが、先生方はどのように思われますか?
よろしくお願いいたします。
両方ともパノラマレントゲンの画像で目算45度ぐらいの角度で傾いており、手前の歯(下顎第二大臼歯)に接触して完全に埋没しています。
通院中の歯医者で、
「パノラマレントゲンを見ると神経の位置が怪しいので次回CT撮りましょう。
それで無理そうならば大きい病院紹介します。
たぶん神経と近いだけで接触はしていないと思うので、当院で出来ると思います。
次回7千円くらいかかります。」
と言われました。
両親にそのことを話したところ、
「それなら最初から大きい病院に行くべきではないか。
そこで出来ないとなったらCT撮るだけ無駄だし、通院中の歯医者で出来るとなってもそもそも怪しいからCTを撮る訳で、大きい病院の口腔外科に行った方が一般的にリスクが低いはずだ。」
と言われました。
私は、確かにその通りだと思ったのですが、先生方はどのように思われますか?
よろしくお願いいたします。
回答1
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2015-06-25 18:38:08
アイドリングストップ さん、こんにちは
そうですね。
ほとんどの場合パノラマを見て抜けるか抜けないかの判断はできると思いますし、CTは抜歯をする施設で撮影するのが良いと思います。
理由として抜歯する医師が他のメーカーのCTの画像を読影するよりも、自分の施設のCTの読影に慣れているからです。
紹介する可能性が高いのであれば、そちらでCTを撮影することをおすすめします。
参考になれば幸いです。
そうですね。
ほとんどの場合パノラマを見て抜けるか抜けないかの判断はできると思いますし、CTは抜歯をする施設で撮影するのが良いと思います。
理由として抜歯する医師が他のメーカーのCTの画像を読影するよりも、自分の施設のCTの読影に慣れているからです。
紹介する可能性が高いのであれば、そちらでCTを撮影することをおすすめします。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
アイドリングストップさん
返信日時:2015-06-25 20:50:51
森川先生、畑田先生、ありがとうございます。
とても参考になりました。
―――――
次回CT撮影しましょうとのことで既に予約してあるのですが、通院中の歯医者さんでCT撮影をせずに大きな病院を紹介して頂く場合、どのようして伝えるのが最善でしょうか?
診療時間中に電話で「このように考えているのですが…」と相談するのは迷惑をかけてしまうと思いますし、予約日にその皆を伝えるというのも既に色々と準備しているはずですので迷惑になる気がします…。
よろしくお願いします。
とても参考になりました。
―――――
次回CT撮影しましょうとのことで既に予約してあるのですが、通院中の歯医者さんでCT撮影をせずに大きな病院を紹介して頂く場合、どのようして伝えるのが最善でしょうか?
診療時間中に電話で「このように考えているのですが…」と相談するのは迷惑をかけてしまうと思いますし、予約日にその皆を伝えるというのも既に色々と準備しているはずですので迷惑になる気がします…。
よろしくお願いします。
回答3
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2015-06-25 22:05:33
CTだけでは負担金が7000円ぐらいになるとは思いません。
多分抜歯を想定しての負担金の説明のように思います。
とするとかなり時間をとってあるのではないかと思います。
それならば早めに連絡が私なら欲しいですね。
紹介する時の患者さんのデメリットを自分なりに思いつくところを書いてみます。
情報提供料250点がかかる
口腔外科で新たに初診料を算定される
新たにパノラマレントゲンを撮影される
口腔外科までの通院時間と費用がかかる
場合によっては待ち時間が長い事がある
初診日には抜歯してもらえず、抜歯の予約を取る必要がある
術後の様子を見てもらいに行かなければならない
>通院中の歯医者で出来るとなってもそもそも怪しいからCTを撮る訳で、大きい病院の口腔外科に行った方が一般的にリスクが低いはずだ。
CTの目的は危険回避ですから、被曝はある程度仕方がない面もあると思います。
また親知らずの根尖と神経との位置関係はどこでCTを撮ろうとリスクは関係ないと思います。
あるとすれば抜歯の際のリスクが変わるという事だと思います。
多分抜歯を想定しての負担金の説明のように思います。
とするとかなり時間をとってあるのではないかと思います。
それならば早めに連絡が私なら欲しいですね。
紹介する時の患者さんのデメリットを自分なりに思いつくところを書いてみます。
情報提供料250点がかかる
口腔外科で新たに初診料を算定される
新たにパノラマレントゲンを撮影される
口腔外科までの通院時間と費用がかかる
場合によっては待ち時間が長い事がある
初診日には抜歯してもらえず、抜歯の予約を取る必要がある
術後の様子を見てもらいに行かなければならない
>通院中の歯医者で出来るとなってもそもそも怪しいからCTを撮る訳で、大きい病院の口腔外科に行った方が一般的にリスクが低いはずだ。
CTの目的は危険回避ですから、被曝はある程度仕方がない面もあると思います。
また親知らずの根尖と神経との位置関係はどこでCTを撮ろうとリスクは関係ないと思います。
あるとすれば抜歯の際のリスクが変わるという事だと思います。
相談者からの返信
相談者:
アイドリングストップさん
返信日時:2015-06-26 13:38:17
柴田先生、ありがとうございます。
デメリットについては安心料と言うことで両親の了承を得られましたので、早速通院中の歯医者に連絡し、快諾して頂けました。
――――
先生方本当にありがとうございました。
非常に助かりました。
デメリットについては安心料と言うことで両親の了承を得られましたので、早速通院中の歯医者に連絡し、快諾して頂けました。
――――
先生方本当にありがとうございました。
非常に助かりました。
タイトル | 下顎埋伏親知らず抜歯、CT撮影するなら最初から口腔外科に行くべきか |
---|---|
質問者 | アイドリングストップさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 19歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず) CT |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。