4日前から歯科受付として勤務。歯科業界未経験者への教育について

相談者: GOLFさん (30歳:女性)
投稿日時:2015-06-26 03:17:41
4日前から未経験で歯科受付として働いています。

求人情報にも、未経験OKの記載があった為、てっきり先輩に教えてもらいながら1ヶ月位したら独り立ちかな〜なんて甘く考えていたのですが、いざ働き始めてみると、初日に1日の流れとレセコン基本操作、会計手順を教えてもらい、2日目に出勤すると、受付に立つのは私1人になっていました。

初日に教育してくれたのは、院長の奥様で常に院内にいらっしゃる方では無かったのです。(通常、院内で働いているのは、院長1人、歯科衛生士1人、歯科助手1人、受付の私、計4人)

受付の業務は、衛生士助手の人も一通り把握しているようですが、あまり自信がない様子…さらに、奥様から

「あの子達は信用してないから、あの2人からは何も学ばないで!!」

と言われており、その2人も私に教えたら叱られるとの事でした。

そして院長は見張り役です。

しかし、私は基本業務しか教わっておらず、保険証が切り替わっていたり、医療券などの仕組みがわかっておらず、戸惑ってばかり…
分からない案件を奥様がいらした時に教えて貰おうと溜め込んでいたら

「社会人なんだから分からなくても、もっと能率的にこなして!」

と注意され、出勤2日目からは、奥様が夕方来られてそれから2時間程ダメ出しの嵐です。

私も患者様に迷惑を掛けたり不安に感じさせてはいけないと思い、インターネットや教本を使い、医療費の仕組みや医療事務としての応対などを毎晩勉強して臨んでいるのですが、当院のやり方とは少し違うようで、今回は

「なんで入って2日や3日の貴方がアレンジを加える事が出来るの?」

と叱られてしまいました。

マニュアル等も無く、院で定められているやり方がよく理解出来ません。

また、それはとても細かくて一文一句奥様が話している言葉と違ったら注意されるし、奥様が思っている行動を取らないと注意されます。

以前は接客業でマネージメントも経験があり、患者様への対応には自信があったのですが、夕方の混み合う時間帯から毎日ダメ出しタイムが始まる為、狭い待合の受付カウンターで注意ばかり受けている私を見て、患者様も不安げな顔で私を見るようになりました。

業務内容としては、受付、会計、器具の洗浄、治療内容を確認しながら予約を組んだり、理解すればする程とても楽しくてやりがいを感じているのですが、この状況で続ける自信がなくなってきました。


歯科業界では、これは当たり前の事なのでしょうか?

どこの医院に行ってもあまり教育は充実していないのでしょうか?

マニュアルなどはあまり作成されないものですか?
教えて下さい。

私の考えが甘いだけなら、頑張って続けようと思っています。

長々と失礼致しました。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-06-26 09:10:43
大変な歯科医院に就職してしまいましたね。

歯科業界では、これは当たり前の事なのでしょうか?

受付の業界事情は分かりませんが、基本的にはどこの歯科医院でも最初は横に誰かいて教えてくれる歯科医院が殆どだとおもいますが^^;


>どこの医院に行ってもあまり教育は充実していないのでしょうか?

歯科の場合どこの歯科医院も零細企業なので、大きな企業のようにスタッフ教育に100万も200万も出せないのが実情です。

ただ、入ってきた新入社員が困らないように指導するのはどこの歯科医院でも行っていることだと思いますよ。


>「社会人なんだから分からなくても、もっと能率的にこなして!」

最初で分からないし、他のスタッフに聞くなといわれているのですからきちんと適時教えてもらいたいですよね。


私の知る限りですが、奥さんが一歩引いてスタッフ目線で意見を言ってくれる歯科医院はうまく行っている所が多いように感じます。


>私の考えが甘いだけなら、頑張って続けようと思っています。

たぶん結論は・・・


どんな職場なのか、自分に合う職場なのかは就職してみないと分かりませんね^^;

8人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: GOLFさん
返信日時:2015-06-26 17:46:47
井野様

回答ありがとうございます。
優しい言葉に涙が出そうになりました。

やはりちょっと珍しいケースなのですね。
受付をマスターして、助手としてもこの仕事に携わりたいと思っていたので希望が持てました。

衛生士と助手の2人は8月いっぱいで退職するつもりで、やはりその原因は教育面(奥様)のようでした。

少しずつでも私が注意された内容を踏まえて、皆が分かりやすくマニュアル化しようと思っています。
新人さんが入ってくると思うので…
それまで私の精神面がもつかどうかですね。

特にミスはしていないのに注意しか受けない毎日ですが、せっかくここで働く機会を得られたので、今は全く見受けられない院内スタッフの笑顔を作ってから、次のステップを考えようと思っています。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-06-26 19:28:48
GOLF さん、こんにちは。

>せっかくここで働く機会を得られたので、今は全く見受けられない院内スタッフの笑顔を作ってから、次のステップを考えようと思っています。

前向きな返信を読みました。

拍手を送りたいと思います。

私のクリニックでも、助手さんは、歯科業界の未経験者ばかりを採用していますが、GOLF さんの今回の投稿を強く受け止め、次回以降の採用の度に思い出そうと思います。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-06-26 19:31:52
こんばんは。

いくら社会人だとはいえ、業界未経験で2日目から受付を一人で任されるなんて、ちょっと無理がありますね。

いくら能力の高い人も戸惑ったり失敗してしまうと思います。

そのうえ他のスタッフにも教えてもらえず、しかも患者さんの前でダメだしされるなんて、イジメか!と思ってしまいます。


歯科での業務は多かれ少なかれOJTになってしまうのは仕方ないですし、ダメ出し食らうのも覚悟しないといけないと思います。

ただ、そのダメ出しに少しでも貴方を一人前にしようという愛情が感じられるかどうかですね。

それが感じられないなら精神的に大きなダメージを受けてしまう前に、まだ歯科受付、助手という仕事にやりがいや希望を感じていられるうちに違う歯科医院への転職を考えられた方がいいのではないでしょうか。

文面から察するに、GOLFさんはとても素晴らしい人材だと思います。

私個人的には、その素晴らしいキャラクターを存分に生かせる職場に就いて欲しい!
そう願います。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: GOLFさん
返信日時:2015-06-28 02:10:25
小林様

回答、そして心強いお言葉ありがとうございます。

衛生士助手の2人はとても若く、院長と奥様には

「医院の事を全然考えていない!
自分のことばかり」

と誤解されていますが、休憩時間に2人が話すことは患者様への愛情溢れた言葉ばかりなのです。

院内で口にしてはいけない言葉が数多く定められているので、うまくコミュニケーションが図れないことも分かります。
その為、誤解が生まれている事も想像できます。

この2人をどうにか守る事が出来ないかと、それだけが私をこの医院に繋ぎ止めてくれています。

その架け橋になる為にも私が早く成長しなければなりません。
皆、1人の人間ですからきっと出来ると信じています。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: GOLFさん
返信日時:2015-06-28 02:51:32
池原様

回答ありがとうございます。
身に余るお言葉までいただき恐縮です。

愛情…そう言われると自信がないです。
私は自分が思っているほど仕事が出来る人間ではないのかもしれません。
只々、奥様をイライラさせるのろまな亀なのかもしれません。

期待されている。前職の経験を活かしてすぐにでも貢献しなければ!と熱くなっていたのは私だけでした。

質問の際に、つい使用禁止の言葉を使ってしまって

「あなたの親切は無駄。
素直さや謙虚さが無く、我が強い。
あなたの個性や意見は院には必要ありません」

とまで言わせてしまいました。

今まで私が患者様にしていた事。
自分がミスしない為に加えた手順や張り紙を全て否定されてしまいました。

私の経験や独自に勉強したことが邪魔になってしまいました。

教わっていない事は確認しながら行っていたのですが、でしゃばりだったようです。

また1からやり直しです。
明日は休診なので今後の働き方や立ち位置を考えてなければなりません。

医療業界で私は、皆様に褒めていただけるようなものは持っていないのだと思います。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-06-28 22:10:05
私自身、ダメな院長として気になった点をいくつか書かせていただきますと、

>そして院長は見張り役です。

この表現は流石に受け入れがたいです。
同じダメな院長としては

>「なんで入って2日や3日の貴方がアレンジを加える事が出来るの?」
>と叱られてしまいました。
・・・
>以前は接客業でマネージメントも経験があり、患者様への対応には自信があったのですが

アレンジされると困ることは結構あります。
特に誤った視点から自信を持ってしまっている人には陥りやすいことなのかもしれません。

衛生士助手の2人は8月いっぱいで退職するつもりで、やはりその原因は教育面(奥様)のようでした。

GOLFさんの文章からは院長の奥さんへの悪いイメージがひしひしと伝わってきます。
本当にそうなのかもしれませんが、陰で人のことを悪く言う人の言葉は個人的にはあまり信用できません。


>この2人をどうにか守る事が出来ないかと、それだけが私をこの医院に繋ぎ止めてくれています。

スタッフ同士が仲良くなることは非常によいことなのですが・・・
守るってどういうことなんでしょうか?

たとえばの話ですが、他のスタッフの気持ちも代弁して院長に直訴だけは絶対にやめたほうがよいと思います。
GOLFさんが退職された後、他の二人は8月に退職することを撤回なんてことはよくありますので。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: GOLFさん
返信日時:2015-06-29 11:41:17
森川様

回答ありがとうございます。
そして、不愉快な思いをさせてしまった事をお詫び致します。

そうですね。
悪口になっていました。
大変失礼いたしました。

2人を守りたいというのは、仕事に対する楽しさや充実感を知ってもらって一緒に仕事を続けていきたいと言う私のワガママです。
奥様が嫌と言う皆の気持ちを変えたいと思っていました。

ここで悪口ばかり並べていたのにおかしいとお思いになるかもしれませんが奥様は、忙しい中一生懸命医院の信念を教えてくれようとしています。
そこにすれ違いが生じていると感じるのです。

私の前に採用になった方々も1週間〜1ヶ月程で退職されたという事で、私が採用していただいた際に、奥様から

「今の医院を変えて欲しい」

と言われました。

もちろん、私には前職の自信とプライドがあります。

ただ、私自身アレンジしているとは全く認識していなかったと言うのが本音です。

電話での挨拶のフレーズや、診察券をケースに入れて渡されたものに対して、元の状態に戻すか否かということなどで注意される時間が長時間におよび、こんなことで注意されなければいけないのか…
もっと知識的な部分の教育に時間をさきたいのに…
と私も奥様もお互いに思っているでしょうし、"こんなこと"と思ってしまう私にも問題があると認識しました。

無駄なプライドをしっかり崩していただいたと思っていますが、私には医療業界は向いていないという不安にも繋がり、この場に不満を並べる事で自分を正当化したかったのだと思います。

皆様には、貴重なお時間を割いて私の乱文をお読みいただき、回答までいただきました事を心より感謝しております。

ありがとうございました。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2015-06-29 19:02:57
私の嫌味たっぷりの回答に対して、すばらしい返信ですね。

私には到底できません。

物事がうまくいかない時、環境(院長や院長夫人)に原因を求め環境を変えることを考えるのではなくて、自分自身の能力を疑いそれを向上させていくことを考えるのが鉄則なのですが、あっさりそれを見極めるあたり、流石だと思います。

陰口をたたくのは良くないなどと言ってますが、愚痴くらい言わないと悪いものが頭の中にたまってしまいますから、心を許せる人には言っちゃってもしかたないですよね。Dr倫太郎だってそうですから。

愚痴る相手だけは注意してもらったほうがいいですね。
私みたいのもいますから。

あと、自他ともに認める能力があったとしても、それを最初から前面に押し出すと嫌がられることは結構あります。

GOLFさんほどの人なら、自分を新人として考え、振る舞うように徹すれば、短期間で簡単に信頼を得られるようになると思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: GOLFさん
返信日時:2015-06-29 23:38:16
森川様

ご指摘いただいた言葉を胸に、もう一度関係性の再築から頑張ります!

私も2ちゃんねるなどで同業の悪口を見ると腹を立てるタイプですし、怒るまではいかなくても、皆様いい思いはしなかったはずです。
この場を借りて、配慮が足りない発言をお詫び致します。
申し訳ありませんでした。

転勤族の仕事から、やっと家庭を持ち、この地に根を張ろうと見つけた最初のお仕事です。
助言をいただきました皆様に恥じる事の無いよう努めてまいります。

お忙しい中、お付き合いいただきありがとうございました。
皆様のご健康と益々のご発展を心よりお祈り致します。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2015-06-29 23:52:57
こんばんは。

> 私には医療業界は向いていないという不安にも繋がり、この場に不満を並べる事で自分を正当化したかったのだと思います。

初めてお勤めになる方にはよく起こる事だと思いますよ。

どの職場でもそうなのですが、今後を変えるにしてもまず先にマスターせねばならないのは今までその医院でやってきた事をそのまま出来るようになる事です。

それらをやってみて初めて変えるべき所が見えてくるのだと思います。
なのでその奥様がおっしゃるとおりに出来る事が最初の大前提であるように感じます。
その時点で個人の個性は不要なのです。

キャラクターやアレンジが必要なのはその後なのです。


例えば。。。
ピカソは若い頃からあのような画風ではなかったはずです。
基礎であるデッサンに励み、その他いろんな画法を勉強したから、結果としてあのような作品が描けたのではないでしょうか。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2015-06-30 14:37:57
ピカソは微妙・・・

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2015-06-30 23:03:09
天才であろうと、その基礎は同じ事を学んできたという意味ですよw




タイトル 4日前から歯科受付として勤務。歯科業界未経験者への教育について
質問者 GOLFさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯医者への不満・グチ
歯科助手関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい