14歳。下顎の前方誘導におけるBJAとウェッジの効果の違いについて

相談者: ぼっちさん (14歳:女性)
投稿日時:2015-06-29 23:17:07
まだ乳歯のある14才の娘の矯正治療についてご相談させてください。

出っ歯過蓋咬合のため、下顎を前方に成長誘導する治療をすることになりました。
期間としては一期治療の間(全てが永久歯に生えかわるまでの半年〜8ヶ月くらい)をみています。
14才という年齢で残り少ない成長を利用するので、効率よく下顎が誘導できる装置を使いたいと思います。

担当医から提案された2つの治療法のどちらを選択するかで迷っています。

@BJAでの治療(切端咬合のような状態を維持して常時顎関節を浮かせて、顎関節の骨と歯が伸びるのを待つ)
A上顎の歯列全体にブラケットと、前歯2本の裏側にウェッジをつける治療(歯を噛みこんだ時にウェッジにより噛みこみを浅くさせ、顎関節の運動領域が大きくなることを利用する)

以前BJAを使いかみ合わせ大分改善されたのですが、治療期間が短かったため下顎が後戻りしてしまいました。
もう一度BJAにトライしてみたいのですが、14才で成長が残り少ないことと治療できる期間が6〜7ヶ月という制限がある中で、効果が期待できるでしょうか?

ウェッジは噛みこんだ時(食事中)だけの矯正に対し、BJAは食事中以外の矯正(食事中は装置を外すので咬合が戻る)で真逆のような感じがします。

二つの治療法についてご意見がうかがえると嬉しいです。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2015-06-30 09:23:45
ウェッジについては想像はできるのですが、具体的には様子が判りません。

機能的矯正装置の仲間でしょうが、この機能には食事中というが概念は含まれていないはずです。
食事中の時間は短いですから、機能を発揮できないのです。
食事時中以外の時に、咬みこんでおくように指導されると思います。

BJAは拡大装置つきなら良いのですが、製作費がかかりますから、そのほかの機能的矯正装置、バイオネーター、FKO、ビニール製の既製品などでも対応できるものです。

後戻りですが、咬合平面の傾斜まで考慮した矯正でないと、このタイプ(出っ歯過蓋咬合)は戻りやすいことをお含みおきください。

14才で乳歯が残っているのは、歯牙年齢的には少し遅れている感じですが、女子14才はこれから成長のピークを迎えますから焦ることはないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぼっちさん
返信日時:2015-06-30 10:45:10
松山先生
早速のご回答ありがとうございます。

担当医の言う「ウエッジ」をネットで検索してもヒットしないので形など不明なのですが、本来の用途は、二期治療でブラケット矯正を行う際、上下の歯の被さりが大きいと、下顎の歯にブラケットがつけられないので、上顎の前歯2本の裏側にウエッジを取り付け下の歯の噛み込みを浅くさせる物だと説明されました。

要するに、過蓋咬合の娘の場合、かみ合わせると下の歯が上顎の歯茎近くまでいくのに対し、ウエッジを付けると下の歯が上の前歯の途中(ウエッジのところ)までしかいかなくなるので噛み込みが浅くなる=下顎を前方に誘導させることにつながるとの理論のようです。
なので機能的装置ではないと思います。
担当医は14才という年齢からもう成長はあまりないと判断しているので、二期治療の準備をかねられるこちらの方法を提案してきたと思います。


一方BJAは小児治療で使う機能的装置なので、下顎を前方へ成長誘導させるという目的である以上こちらが適しているのかと思いますが、正直娘の年齢で効果があるのか自信がありません。
(半年〜長くて8ヶ月間の使用で骨ができて下顎が前方に成長するでしょうか?)

担当医は別の理由、永久歯列期に近いと歯が動く(生えかわる)度に調整が必要なので面倒だし、調整がきかなくなったら作り変える必要性があるため、BJAはあまり乗り気ではないような感じです。


先生が仰る咬合平面の傾斜まで考慮した矯正とはどのようなことでしょうか?
BJAはその点が考慮されているのでしょうか?

もうひとつ素朴な疑問なのですが、過蓋咬合で前歯の被覆が深いところを、BJAなどで下顎を前方誘導し被覆を浅くさせると、顔が長くなってしまいますか?
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2015-06-30 14:05:12
・担当医は14才という年齢からもう成長はあまりないと判断

認識不足としか言えません。
娘さんが今の身長で終わりと思えませんでしょう?

個人差はありますが、かなり期待できます。


・BJAはあまり乗り気ではないような感じです

短期間なら既製品の、機能的矯正装置で十分と思いますが


・BJAはその点が考慮されているのでしょうか?

そこまではされてません。


・顔が長くなってしまいますか

もとは顔が短いタイプですから、そのようなことはありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぼっちさん
返信日時:2015-06-30 15:32:23
松山先生 
ご回答ありがとうございます。

これまで親の私だけが、娘の残り少ない成長に過度に期待をかけしがみついているような感じでしたので、先生からまだ成長が期待できるとお伺いできて嬉しいです。

2年ほど前のセファロ診断で、上顎に穏やかな前突、下顎はノーマル、上の前歯におだやかな突出、下の前歯はノーマル、前歯のオーバージェットが7.9mm、オーバーバイトが5.4mmだったため、BJAでの治療を行いました。半年後一旦噛み合わせが浅くよくなったので終了したところ、現在では随分後戻りしてしまいました。

娘は現在中学3年生の14才8ヶ月で、残存している1本の乳歯(右上のE)が最近動揺しかけましたが、担当医によると抜けて生えかわるまでは半年以上かかるとのことです。


@この時期に、BJA治療を再開して、下顎骨を前方に誘導することをどう思われますか?

A成長を利用した下顎の前方誘導(BJA)は、実際には何歳頃まで有効ですか?

BBJA装置をつけた後、取り外す目安は何かありますか?

C上顎に対し下顎の前後的に適正な位置は、真横から見てどの辺りになりますか?
素人が上下の歯茎の位置から判断できますか?


質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2015-06-30 16:26:03
@
セファロ診断で、上顎に穏やかな前突、下顎はノーマル

ということですが、下顎は後退形だと思います。
ですから下顎の成長を期待するのはよいことだと思います。

A15,16才頃までは有効と思います。

B成長により合わなくなったとか、目的をある程度達したとかです。

C上下の第一大臼歯の前後関係を重視します。
望ましいかみ合わせは、上の歯が少し下がっています。
側貌も重要です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぼっちさん
返信日時:2015-07-01 01:02:28
松山先生
ありがとうございます。

セファロで、「上顎に穏やかな前突、下顎はノーマル」と診断されましたが、娘は下顎が後退形なのでしょうか?
前突している上顎は引っ込められないので、上顎に合わせてノーマルな下顎を前方に誘導して、かみ合わせを合わせるしかないのだと思っていました。


BJA治療を始め数ヶ月経過して、終了の見極め方を是非教えてください。
前回のように一時的によく見えて終了しても、後戻りが心配です。
BJAの効果で顎関節の骨と歯が伸びた(後戻りしない)のか、ただ習慣的に前方に誘導されているだけ(後戻りする)かを見極めることは可能ですか?
実際に6〜7ヶ月間で顎関節の骨は成長(伸びる)するでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2015-07-01 09:07:26
・ただ習慣的に前方に誘導されているだけ(後戻りする)かを見極めることは可能ですか?

下顎の頤部を後方に誘導して、咬みあわせてもらうことによりその感触で判ります。
機能的矯正装置での前方誘導は、関節に癖がついていることは、確かです。

歯は伸びないですよ。
下顎頭の頚部下方で成長することは、確かめられています。
咬みあわせはある程度の後戻りはします。


・実際に6〜7ヶ月間で顎関節の骨は成長(伸びる)するでしょう
か?

上記の通り成長します。




タイトル 14歳。下顎の前方誘導におけるBJAとウェッジの効果の違いについて
質問者 ぼっちさん
地域 非公開
年齢 14歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
上顎前突(出っ歯)
過蓋咬合(かみ合わせが深い)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい