[写真あり] 次回銀歯を被せるが、歯内側の黒点は虫歯取り残しか?

相談者: エスカルゴさん (40歳:女性)
投稿日時:2015-07-08 12:04:49
現在、左下6、7番(親知らず抜歯済)の銀歯の下に出来ていた虫歯治療中です。
銀歯を削り、型どりが済み、次回被せて終了予定です。


ここで質問2点です。

@6番の歯の内側に小さな黒い点があるのですが、カリエスの取り残しのように思えます(5番は未治療)。
これが不適切治療なら作成中の銀歯は未治療保険請求&実費払いにして頂き、転院を考えています。

A治療途中で歯が尖ったままだった為、舌炎が出来てました。
痛みと出血で仕事・食事・睡眠に支障が出まして、仕事の半休をとい、丸めてもらいに受診しました。

以上が普通の治療であるのか御回答頂ければ幸いです。


画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-07-08 14:22:18
コンビネーション治療と言って、金属のつめ物(インレー)とプラスチック(レジン)を併用することもあります。
 
部分的なむし歯があり、そこを金属でカバーするとかなり大きく削らなければならない場合、一部だけ、レジンでつめる場合もあります。手前の歯もむし歯なので、後で一緒につめてくださる予定なのかもしれません。

次回、お聞きになっては如何でしょうか。


また、どの時点で、とがっていたのか解りませんが金属の適合上、ある程度の角を出すことはあります。

そこをおおっていた仮止めが一部かけたのかもしれませんね。
仮止めしている歯は、咬むことで、歯自体も欠けるおそれかありますので、あまり使わないように下方が良いかと思います。
 
お大事に。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2015-07-08 16:35:03
除去すべき虫歯かどうかの判断が分かれるので画像を拝見しても何とも言えません。

パッと見た印象では歯の表面が長年不潔になっていて(特に銀歯のヘリの当たりのお掃除が下手で)エナメル質の表面が持続的に脱灰してしまいそこに着色してしまっているので黒かったり茶色という色が染みついてしまっているように思えます。

(エナメル質の表面は脱灰もすれば再石灰化もするので歯面についた色素が少し中の部分にあって表面を傷めないような研磨剤を使用して磨いても取れない状態。
けれども現状は歯は硬いので虫歯というわけではない)

そういう部位を積極的に取り除くほうが虫歯治療としては仕上がりが綺麗に見えるので積極的に取り除く方法を行う場合もありますが、担当医が虫歯ではなく着色だと判断し、あえて御自身の天然の歯質を温存されたのかもしれません。

天然の歯はお口の中の状態によって硬くもなり脆くもなります。
逆に人工物は劣化するだけです(劣化しにくいよい素材もありますが)。

どちらを生かすかは担当医の長年の経験と治療後のメンテナンスによるところが大きいですから、次回通院時に黒い点はなぜ取らなかったのか?

まず尋ねてみられてはいかがでしょう?

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: エスカルゴさん
返信日時:2015-07-08 23:53:30
三浦先生、船橋先生、お忙しい中ご丁寧な回答をありがとうございました。
大変勉強になりました。

5番の歯の今後の治療方針と、6番の黒い点については次回担当医に聞いてみます。
回答から推察するに、着色と考えると安心できました。

なんにせよ、仮歯の間はそちらで噛まないように大事にします。

ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 次回銀歯を被せるが、歯内側の黒点は虫歯取り残しか?
質問者 エスカルゴさん
地域 東京23区
年齢 40歳
性別 女性
職業 専門職(医師・弁護士・会計士)
カテゴリ 虫歯その他
歯の変色・着色
保険のクラウン(奥歯:銀歯)
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい