小学3年、普通矯正か床矯正か。方法とタイプの違う歯科医で迷う

相談者: kocyonenさん (43歳:女性)
投稿日時:2015-07-09 10:41:03
初めまして。

現在、息子は小学3年生。

以前から、お姉ちゃんの行ってる(普通矯正をした)歯医者で、もう少ししたら矯正を始めようねと言われていましたが、前回行った時に次7月か8月あたりからと進められました。

お姉ちゃんは、抜歯せずに矯正できましたが、息子はもしかしたら歯を4本抜かないとだめかもしれないと言われました。
詳しく説明してくれる先生ではなく、それから、まだ行ってないので聞けていませんが、4本抜くかも…というのに抵抗があり、先日お友達に紹介してもらった別の歯医者にお話だけ聞きに行きました。

本当に詳しくお話してくださり、今の歯医者とは全く違った考え方・方針・やり方でした。
あとで調べてみると床矯正っていうんですね。
あと一年でも早く来てくれたらよかったと言われましたが、矯正とともに、家ではチューブを毎日暇があれば噛んで(あごの骨を広げるため)、先は長いので家族の強力もかなり必要だと言われました。

息子は大人の歯が生えるスペースがかなり狭く、今から10歳のお誕生日までに毎月1o広げていかないとダメだと言われました。
間に合うかどうかはやってみないとわからない。
ただ、なぜ抜歯しない方がいいのかという説明もしてくださり、健康にも関係すると聞きました。



先生の説明はとてもわかりやすく、私はやる気でいました。
息子も意味がわからないまま、頑張ると言いましたが、色々考えて、保留中です。

男の子であらっぽいですし、サッカー大好きっ子で、付けてて壊れないのか?とか、外で外して無くさないかとか、あとは最初は頑張れても長い道のり、途中で挫折したら(辞めなくても息子が適当になってしまったら)、中途半端な状態で逆に歯並びがおかしくなってしまわないか…

それなら、抜歯した方がきれいになる?とか…



長々と書きましたが、実際のところ、抜歯はしない方がいいのでしょうか?
どちらもメリットデメリットがあると思います。
教えていただけると幸いです
宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2015-07-09 11:02:25
>お友達に紹介してもらった別の歯医者

私的には好感を覚えます。

どちらも邦訳本からとった題名の一部ですが、顎顔面矯正治療・顎顔面整形治療という概念が矯正では必要です。
この2語はdentofacial orthopedics という英語です。
歯並びのもととなる、顎態が重要と思います。


以下のような相談が後を絶たないと見受けています。

* 抜歯矯正で顔に変化、どこで相談したら良いか?

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2015-07-09 11:13:26
矯正でもなんでもよいと思います。
小学校3年生で抜歯矯正前提の矯正治療というのはかなり違和感を覚えます。


まだまだお子さんの顎顔面は成長しますから出来るだけ早めに治療を開始され現在の問題点、つまり鼻呼吸が出来ていない、摂食嚥下が下手で食物をしっかり咀嚼せずに飲み込むのが早い、姿勢が悪くじっとよい姿勢を保って座っていられない、睡眠の質が悪く睡眠時に口が開いて横向やうつ伏せで寝ているなどなどの成長発育期に改善しておくべきことをちゃんと獲得させながらよい歯並びと抜歯しなくてもよい顔つき、口元を獲得させることにご家族で努力される時期だと思います。


男の子でしたらまだまだ美意識は低いかもしれませんが、小学生の発育期にしかできない矯正治療法というものがあります。

歯が生え変わる間にちゃんとよい顔・よい口もと・よい歯並びに育ててあげておくと後々まで感謝されるでしょう。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-07-09 12:47:16
kocyonen さん、こんにちは


>息子はもしかしたら歯を4本抜かないとだめかもしれないと言われました。

抜かなければならないと言っているわけではなく、可能性を述べているだけのように思います。
ちゃんと将来的なことも考え、リスクの説明をされたのではないでしょうか。


>詳しく説明してくれる先生ではなく、

説明がないのは不安ですね。



>本当に詳しくお話してくださり、

詳しく説明していただける点は良いですね。



>息子は大人の歯が生えるスペースがかなり狭く
>間に合うかどうかはやってみないとわからない。

結局前の歯医者と同じことを言っているようにも思えますが。
やってみてダメだった場合は、抜歯ということでしょうか。
何を強調するかの違いだけのように思いますが。

将来のリスクを説明しないで、「ひとまずやってみましょう」は、個人的には好きにはなれません。



>なぜ抜歯しない方がいいのかという説明もしてくださり、健康にも関係すると聞きました。

いいことずくめですね。
抜歯しなかった場合のリスクの説明はあったのでしょうか。

抜歯した場合としない場合、それぞれ、利益とリスクがあります。
それぞれのケースで、リスクと利益は異なりますが、リスクより利益の大きな方を選択する方が良いでしょう。


>先生の説明はとてもわかりやすく、

説明がわかりやすいのは良いのですが、耳障りの良いことだけを言っているようにも思います。



>男の子であらっぽいですし、サッカー大好きっ子で、付けてて壊れないのか?とか、外で外して無くさないかとか、あとは最初は頑張れても長い道のり、途中で挫折したら(辞めなくても息子が適当になってしまったら)、中途半端な状態で逆に歯並びがおかしくなってしまわ

説明は十分に受けられたということですが、このような問題点についての説明はなかったのでしょうか。



>それなら、抜歯した方がきれいになる?とか…

そのような場合もありますね。
「ひとまずやってみよう」ではなく、ゴールをきちんと聞かれた方が良いのではないでしょうか。



>長々と書きましたが、実際のところ、抜歯はしない方がいいのでしょうか?
>どちらもメリットデメリットがあると思います。

どちらの先生も、現時点では抜歯が必要かどうかはわからないと言っているわけですから、どちらか信頼できる先生にかかられて、その先生が「抜歯が必要」と言われれた時点で、それに従われるのが良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kocyonenさん
返信日時:2015-07-11 14:12:21
皆様、親切なご回答、ありがとうございます。


昨日、紹介してもらったは先生に、もう一度電話し、疑問点など詳しく説明していただきました。

皆様の回答と、その説明で納得できたのと、息子が頑張る!といってくれたので、親子で頑張ろうと思います。


また何かございましたら、こちらでお世話になると思います。
また宜しくお願いします。

この度は、ありがとうございました。



タイトル 小学3年、普通矯正か床矯正か。方法とタイプの違う歯科医で迷う
質問者 kocyonenさん
地域 非公開
年齢 43歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児矯正(子供の矯正)
子供の歯列矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中