開咬で前歯が噛みあわず顎関節症も、歯列矯正の必要性は?
相談者:
きくっぽさん (21歳:女性)
投稿日時:2015-07-13 23:58:57
歯科衛生士学校の三年生です。
私は1番から3番まで左右対称の開咬です。
一度も噛み合ったことがないので歯は生えたてのようにチューリップ型のまま。
叢生箇所ははありません。
小さい頃、指しゃぶりが直りませんでした。
私の記憶だと小学生まではやらないと安心して寝られなかった気がします。
(指しゃぶりをまだしている、と散々親に人前で馬鹿にされたために恥ずかしくてやめられました)
矯正をしようかと考えたことにはいくつか理由があります
・噛み切れない
まずものが噛めません。
麺類やステーキなどなんて噛み切れずに大きいまま食べ、喉に詰まらせるなんてことは今でもよくあります。
麺類は歯で噛み切れないので舌を上の前歯に押し付けて切ってきます。
さすがに不便ですし食べている姿も下品だと思っています
・義歯を身近に感じてしまった
奥歯の負担がかなり強い気がします。
そもそも前歯が噛み合っていないのですべて奥歯しか使っておらず、時折違和感などを感じていました。
小学生の頃から顎関節症です。
時折歯が磨けないほど歯茎が痛くなることがあり、かかりつけに受診したところ、擦過傷であると診断されました。
奥歯の負担が大きく骨隆起ができ歯肉が薄くなって傷つきやすい、と。
自分の口腔内の状況を改めて知り、奥歯しか噛み合っていないことで負担がかかり将来奥歯を失う気がしてなりません…
・口が閉じられない
鼻呼吸ですが、唇に力を入れないと口が閉じられません。
口を意識して閉じると顎にシワができるほどです。
また、寝ている間は口は開けっ放しのため涎も出るし起床時は口腔内はカラカラで前歯が白濁していることなんて日常茶飯事。
きっと寝顔も不細工でしょう…
学校の先生、かかりつけ歯科は話をしても無理にすることはない、してもいいけどあんまり変わらないと思う、くらいで話を聞いてくれません…
*矯正の必要性はあるのか
*全部でどのくらいの期間なのか
(1年半以上かかる場合は医者の腕に不安があると聞いたことがあります。多くても2年かからないはずだと。)
(海外では大人矯正でも8ヶ月ほとだと聞きました)
また、開咬は外科手術も必要の可能性があると…
*抜歯する必要の有無
(叢生箇所はありません)
*かかる費用
(学生でお金はないので本当にするとなったら就職してからを考えています。矯正歯科に勤める気はありません。(病院志望のため))
*矯正を行ったことで今の私の口腔内の状況で改善されるであろう点
などをお答えして頂けたらな、と思います。
内容的には実際見てみないとわからないものかもしれません。
わかる範囲、アドバイスできる範囲で構いません。
皆様の意見によっては矯正を諦める覚悟でもいます。
ご意見、アドバイスよろしくお願いします
私は1番から3番まで左右対称の開咬です。
一度も噛み合ったことがないので歯は生えたてのようにチューリップ型のまま。
叢生箇所ははありません。
小さい頃、指しゃぶりが直りませんでした。
私の記憶だと小学生まではやらないと安心して寝られなかった気がします。
(指しゃぶりをまだしている、と散々親に人前で馬鹿にされたために恥ずかしくてやめられました)
矯正をしようかと考えたことにはいくつか理由があります
・噛み切れない
まずものが噛めません。
麺類やステーキなどなんて噛み切れずに大きいまま食べ、喉に詰まらせるなんてことは今でもよくあります。
麺類は歯で噛み切れないので舌を上の前歯に押し付けて切ってきます。
さすがに不便ですし食べている姿も下品だと思っています
・義歯を身近に感じてしまった
奥歯の負担がかなり強い気がします。
そもそも前歯が噛み合っていないのですべて奥歯しか使っておらず、時折違和感などを感じていました。
小学生の頃から顎関節症です。
時折歯が磨けないほど歯茎が痛くなることがあり、かかりつけに受診したところ、擦過傷であると診断されました。
奥歯の負担が大きく骨隆起ができ歯肉が薄くなって傷つきやすい、と。
自分の口腔内の状況を改めて知り、奥歯しか噛み合っていないことで負担がかかり将来奥歯を失う気がしてなりません…
・口が閉じられない
鼻呼吸ですが、唇に力を入れないと口が閉じられません。
口を意識して閉じると顎にシワができるほどです。
また、寝ている間は口は開けっ放しのため涎も出るし起床時は口腔内はカラカラで前歯が白濁していることなんて日常茶飯事。
きっと寝顔も不細工でしょう…
学校の先生、かかりつけ歯科は話をしても無理にすることはない、してもいいけどあんまり変わらないと思う、くらいで話を聞いてくれません…
*矯正の必要性はあるのか
*全部でどのくらいの期間なのか
(1年半以上かかる場合は医者の腕に不安があると聞いたことがあります。多くても2年かからないはずだと。)
(海外では大人矯正でも8ヶ月ほとだと聞きました)
また、開咬は外科手術も必要の可能性があると…
*抜歯する必要の有無
(叢生箇所はありません)
*かかる費用
(学生でお金はないので本当にするとなったら就職してからを考えています。矯正歯科に勤める気はありません。(病院志望のため))
*矯正を行ったことで今の私の口腔内の状況で改善されるであろう点
などをお答えして頂けたらな、と思います。
内容的には実際見てみないとわからないものかもしれません。
わかる範囲、アドバイスできる範囲で構いません。
皆様の意見によっては矯正を諦める覚悟でもいます。
ご意見、アドバイスよろしくお願いします
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2015-07-14 05:08:24
おはようございます。
文面拝見いたしました、開口としては難しくないような気がいたします。
>*矯正の必要性はあるのか
開口を治そうとすれば矯正は必要です。
>*全部でどのくらいの期間なのか
3年前後だと思います。
>*抜歯する必要の有無
個人的には必要だと考えます。
>*かかる費用
100万円前後でしょう。
>*矯正を行ったことで今の私の口腔内の状況で改善されるであろう点
開口によって生じている不都合は解決するでしょう。
文面拝見いたしました、開口としては難しくないような気がいたします。
>*矯正の必要性はあるのか
開口を治そうとすれば矯正は必要です。
>*全部でどのくらいの期間なのか
3年前後だと思います。
>*抜歯する必要の有無
個人的には必要だと考えます。
>*かかる費用
100万円前後でしょう。
>*矯正を行ったことで今の私の口腔内の状況で改善されるであろう点
開口によって生じている不都合は解決するでしょう。
回答2
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2015-07-14 12:43:35
きくっぽ さん、こんにちは。
>学校の先生、かかりつけ歯科は話をしても無理にすることはない、してもいいけどあんまり変わらないと思う、くらいで話を聞いてくれません…
>*矯正の必要性はあるのか
できるならされた方が良いでしょう。
一般的に、歯列不正の中で、開咬は最も治療の優先順位が高い状態です。
統計的に見てみると、開咬の方は、奥歯が早く喪失する傾向にあります。
ただ、矯正だけではなく、MFT(筋機能訓練)も合わせて行う必要があるかもしれません。
歯科衛生士さんなら、ご自身でも勉強されればできるかもしれませんね。
また、寝ている間は口呼吸しているかもしれませんね。
口呼吸の場合、上気道に問題があるようなら、耳鼻科での対診も必要になるかもしれません。
>*全部でどのくらいの期間なのか
開咬の場合は3年ぐらいみ説かれた方が良いでしょう
>(1年半以上かかる場合は医者の腕に不安があると聞いたことがあります。多くても2年かからないはずだと。)
>(海外では大人矯正でも8ヶ月ほとだと聞きました)
全く根拠のない、誤った情報のように思います。
>また、開咬は外科手術も必要の可能性があると…
骨格性の開咬の場合は、状況によっては必要な場合もあります。
>*抜歯する必要の有無
>(叢生箇所はありません)
抜歯の有無は、実際にセファロ等の精密検査を行わないとわからないと思います。
叢生がなくても抜歯が必要な場合もあります。
日本人の場合、抜歯が必要になるケースは多いかもしれません。
>*かかる費用
>(学生でお金はないので本当にするとなったら就職してからを考えています。矯正歯科に勤める気はありません。(病院志望のため))
一般的には80〜120万円前後だと思います。
>学校の先生、かかりつけ歯科は話をしても無理にすることはない、してもいいけどあんまり変わらないと思う、くらいで話を聞いてくれません…
>*矯正の必要性はあるのか
できるならされた方が良いでしょう。
一般的に、歯列不正の中で、開咬は最も治療の優先順位が高い状態です。
統計的に見てみると、開咬の方は、奥歯が早く喪失する傾向にあります。
ただ、矯正だけではなく、MFT(筋機能訓練)も合わせて行う必要があるかもしれません。
歯科衛生士さんなら、ご自身でも勉強されればできるかもしれませんね。
また、寝ている間は口呼吸しているかもしれませんね。
口呼吸の場合、上気道に問題があるようなら、耳鼻科での対診も必要になるかもしれません。
>*全部でどのくらいの期間なのか
開咬の場合は3年ぐらいみ説かれた方が良いでしょう
>(1年半以上かかる場合は医者の腕に不安があると聞いたことがあります。多くても2年かからないはずだと。)
>(海外では大人矯正でも8ヶ月ほとだと聞きました)
全く根拠のない、誤った情報のように思います。
>また、開咬は外科手術も必要の可能性があると…
骨格性の開咬の場合は、状況によっては必要な場合もあります。
>*抜歯する必要の有無
>(叢生箇所はありません)
抜歯の有無は、実際にセファロ等の精密検査を行わないとわからないと思います。
叢生がなくても抜歯が必要な場合もあります。
日本人の場合、抜歯が必要になるケースは多いかもしれません。
>*かかる費用
>(学生でお金はないので本当にするとなったら就職してからを考えています。矯正歯科に勤める気はありません。(病院志望のため))
一般的には80〜120万円前後だと思います。
タイトル | 開咬で前歯が噛みあわず顎関節症も、歯列矯正の必要性は? |
---|---|
質問者 | きくっぽさん |
地域 | 群馬 |
年齢 | 21歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 大学生・短大生・専門学生 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療費・費用 開咬・オープンバイト(前歯が噛まない) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。