5歳、虫歯治療で泣いてしまいます。いつか泣かなくなるのでしょうか

相談者: みかんぜりーさん (5歳:女性)
投稿日時:2015-07-15 01:55:14
5歳(秋に6歳になります、年長です)の娘が小児歯科に通っています。
虫歯の治療なのですが、毎回泣いてしまいます。

いつか泣かないで治療ができるのか、あるとき急に泣かなくなるのか、不安というか、どうなることやら…といった気持ちでいます。
治療で、小学生になっても泣いてる子っていますか?

家庭で、どのようにフォローをしたら先生はやりやすいのでしょうか。
毎回泣いてばかりだと、おいおいしっかりしろよ…と思いますよね?


親は待合室で待つので、診療台でどのような感じなのかはわかりませんが、子供の泣き声が聞こえてきて、

「ほら、泣かない!治すんでしょ!」

と先生の声が聞こえてきます。
そして、衛生士さんのフォロー(上手だよ〜、頑張って!などの)が聞こえます。
泣いてしまいますがなんとか治療はできています。



こればかりは、子供の成長に任せるしかないのでしょうか。
家にいるときはケロッとしていますし、歯医者さんごっこみたいなこともできていますが、いざ診療台に乗ると固まってしまうようです。

先生には、治療方法は任せてください、泣かせませんよ!と言っていただいていて安心してお願いしているのですが、なかなか泣かずに治療をすることができず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。


虫歯を削って、白いプラスチックを詰めて、光?を当てる治療をしています。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-07-15 08:48:26
>治療で、小学生になっても泣いてる子っていますか?

普通にいますよ。


>家庭で、どのようにフォローをしたら先生はやりやすいのでしょうか。

泣いたことについては特に触れず、頑張って治療ができたことを思いっきり褒めてあげてください。


>毎回泣いてばかりだと、おいおいしっかりしろよ…と思いますよね?

歯科医師によるとは思いますが、私であれば泣くだけであれば特に何とも思わないですね。


>こればかりは、子供の成長に任せるしかないのでしょうか。

そうですね。
泣いてはいるものの処置自体は問題なく行えているようですので心配することも、申し訳なく思うことも必要ないのではないでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-07-15 10:32:10
>毎回泣いてばかりだと、おいおいしっかりしろよ…と思いますよね?

小児歯科医であれば

泣いている=意識があり、気道が確保されている、すなわち安全

といった風に考えるほうが多いのかもしれません。


また、恐怖や痛みに耐える場合、泣かずに黙って耐えたほうが泣いた場合よりよりストレスを感じるといった論文もありますし、必ずしも泣くこと=多大なストレスではないです。

特に低年齢では泣くこと自体、毎日のようにごく普通に見られるわけですから、客観的に見ればそれほど大事ではありません。


ただ、保護者の方からしてみれば、他人(歯科医師)に自分の子供が泣かされているわけで、お子さんがよりかわいそうに見えてしまうシチュエーションなので、辛く感じてしまうのは致し方ないです。

親の精神的苦痛は確実に子供に伝わり、診療に悪影響を及ぼしますので、できれば保護者の方にストレスを感じないようにしていただきたいのですが、簡単ではないですよね。


結局、保護者の方にお子さんが泣くことに慣れてもらうしかないのかなぁ〜 と個人的には思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みかんぜりーさん
返信日時:2015-07-15 11:15:18
回答いただきまして、ありがとうございます。


毎回泣いてしまって、親子ともに先生にどう思われているか、気になっていたので、ご意見いただいて安心しました。

大暴れで断固拒否!というわけではなく、泣きながらも治療はできているので、親としても出来る限りのフォローやホームケアをして、そのうちニコニコ治療できるようになってほしいな…と願います。

先生に対し、泣かせないで!可哀想!と思ってはおらず、逆に治療していただいているのに手間を取らせて申し訳ないな…頼むから泣かないでおくれ…といった気持ちでいます。
それでもささっと治療していただいて、いつもありがたく思っています。


親の不安は伝わるとのこと、胆に銘じてニコニコ顔でいたいと思います。



タイトル 5歳、虫歯治療で泣いてしまいます。いつか泣かなくなるのでしょうか
質問者 みかんぜりーさん
地域 非公開
年齢 5歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児歯科治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい