残存歯質が少ない場合の被せ物

相談者: ジンベイザメさん (49歳:女性)
投稿日時:2015-07-10 13:03:29
左下6番です。
歯根のうちの片方は歯茎の骨より下にしか歯根が残っていません。

治療法としては隔壁を作り再根管治療をして、ファイバーの土台をいれクラウンを被せるという流れです。
隔壁は土台を入れるとき土台と同じ素材のものを残したまま入れるかもしれないと言うことです。


しかし、隔壁や土台と自分の歯質の接合部は、クラウンに被らないようです。
なので接合部からあらたに虫歯になったりしやすいのではないかと心配しております。

隔壁や土台と歯質の接合部にクラウンが被っていなくても大丈夫な治療法というのはあるのでしょうか?
このような方法で治療を終えて虫歯にならず長持ちできるのでしょうか?


因みに歯質を少し持ち上げたり、歯茎の骨を少し削ったりして被せられるようにするという治療は歯質が短すぎるのと分岐部に歯周病があるため無理だそうです。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-07-10 14:12:28
そうですね…

文面から想像すると担当の先生は色々と考えてくださっているようですね。


歯質を少し持ち上げたり、歯茎の骨を少し削ったりして被せられるようにするという治療は歯質が短すぎるのと分岐部に歯周病があるため無理だそうです。

と言う事はエクストリュージョンクラウンレングスニングも無理との判断のようですね。


だとすれば

>このような方法で治療を終えて虫歯にならず長持ちできるのでしょうか?

この期待は難しいかもしれませんが、現状で担当の先生はかなり頑張ってくださっているようなので、その事を御理解いただいたうえで「使える所まで使う」と言う流れになるのではないかと思います。


そもそも、

歯根のうちの片方は歯茎の骨より下にしか歯根が残っていません。

この時点で抜歯と判断されてもおかしくは無い状態のような気がします。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ジンベイザメさん
返信日時:2015-07-10 15:57:01
櫻井先生
ありがとうございます。


やはり接合部にクラウンが被らないという治療はないのですか。
私が受ける治療はかなり無理無理な治療なのですか。
その部分をブラッシングなどで自分で掃除をするのも出来ないわけですか?

「使えるところまで・・・」というのは治療したものの、すぐまた接合部から虫歯になってしまう可能性もあるんですね。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-07-10 17:21:01
>私が受ける治療はかなり無理無理な治療なのですか。

理想的な治療結果は望めないとは思いますが、何も無理な治療だとは思いません。

担当の先生は「出来るだけ延命しよう」とされているのではないでしょうか。


>その部分をブラッシングなどで自分で掃除をするのも出来ないわけですか?

これは担当の先生でないと状態が解りません。


> 「使えるところまで・・・」というのは治療したものの、すぐまた接合部から虫歯になってしまう可能性もあるんですね。

そうかも知れませんし、そうでは無いかも知れません。


もし、それで落胆されるのであれば「すぐに抜歯する」と言う選択もあります。
(今回の先生の努力は無駄になってしまいますが…)


あまりマイナス思考で考えずに、担当の先生の努力を信じて「出来るだけ使う」「出来るだけプラークコントロールを頑張る」と言う方がよろしいのではないでしょうか。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-07-11 00:02:19
こんばんは。

個人的には意図的再植の手法を用いて歯質の再建をすれば問題なくリカバーできると個人的には思います。

歯質の再建 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=248

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ジンベイザメさん
返信日時:2015-07-11 09:41:37
櫻井先生
返信ありがとうございました。

そうですね。
抜歯適応だと最初に言われていたのですが、なんとか少しの間でも自分の歯を使えるように治療しようとして下さっていると思うと大変ありがたいです。

反面、自費治療なのでどのくらい持つかということは、高いお金をかけるべきか・・・という話になってきますが。
やったものの1年以内にだめになることも覚悟しないと、担当の先生もどのくらい持つかは分からないと言われてますので難しいです。



山田先生
回答ありがとうございました。

意図的再建とは初めて聞くことです。
歯質の再建とはどのような人工物を使ってどのように再建するのですか?
でもやはり自分の歯質との接着部が出来てしまいますよね。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-07-11 11:27:56
んんん…。


普通、歯科医は「自分がやった事がある(出来る)治療法」は提示します。

担当の先生から意図的再植の提示が無かったと言う事は「やらない(適応で無い、できない)」のだと思います。


エクストリュージョンクラウンレングスニングと言う(比較的スタンダードと思われる)治療法を提示されていらっしゃると言う事は、担当の先生は治療のオプションは(比較的)持っておられる方だと思います。

根端病変の治療以外で意図的再植を行う歯科医は日本国内でもごくわずかでは無いでしょうか。



お言葉ですが…

僕が患者さんからジンベイザメ さんのようなケースで「意図的再植法で治して欲しい」と言われたら「その方法を提案してくれた歯科医に診てもらってください」とお断りをすると思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2015-07-12 00:17:01
こんばんは。

歯質の再建とはどのような人工物を使ってどのように再建するのですか?

私の場合はコア用レジンをスーパーボンドで接着しています。


>でもやはり自分の歯質との接着部が出来てしまいますよね。

問題ありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ジンベイザメさん
返信日時:2015-07-17 19:43:49
山田先生
ありがとうございます。


私は通っている歯医者で接着部はまた虫歯になりやすいと言われましたが(接着部にクラウンが被らないような場合は)、歯の治療は先生によっていろいろあるんですね。

具体的には接着部をどのようにしたら問題がないのでしょうか?
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2015-07-17 22:52:28
こんばんは。

>具体的には接着部をどのようにしたら問題がないのでしょうか?

接着部をどうするかでなくどう接着をするかです、ぴったり接着をすれば問題は起きません。




タイトル 残存歯質が少ない場合の被せ物
質問者 ジンベイザメさん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ クラウン(差し歯・被せ)その他
意図的再植
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい