理系大学院卒業後、歯学部を再受験することについて
相談者:
さばぶぅさん (22歳:男性)
投稿日時:2015-07-20 13:42:53
はじめまして。現在、理系大学院1年のものです。
歯学部再受験について質問させてください。
高校の受験期初期は歯学部を目指していました。
しかし、兄が歯学部に行っていたことで、「他の道で兄よりも良い職についてやる」と志望学部を変更しました(今考えれば、静かな反抗期でした)。
結果、第一志望は落ちたもののMARCHの理系に入ることが出来ました。
入学した時から、理系で研究するために大学院まで進むと決めていたこと、自分の興味のある分野の研究ができそうだったことから大学院にも進学しました。
正直、これらのことは全く後悔しておりません。
しかし、今後の進路を考えているとき、まだ歯学部に行きたいという気持ちが捨てられていないことに気がつきました(今までの行動はこの気持ちを隠すためにしてきたのでは?と思うくらいです)。
そこで、大学院修了後に歯学部の再受験をしようと考えました。
ただ、気になるのは年齢です。
今の大学院を修了する年が24歳、そこからストレートにいっても歯科医師になれるのは31〜2歳。
すこし遅いかなと思うのですが、皆様はどう思いますか?
歯科医師過剰でワーキングプアが問題視されているようですが、その点に関しては何も心配はしておりません。
過酷な世界を生き抜いてやろう、その為の努力は惜しまないという覚悟は出来ております。
歯学部再受験について質問させてください。
高校の受験期初期は歯学部を目指していました。
しかし、兄が歯学部に行っていたことで、「他の道で兄よりも良い職についてやる」と志望学部を変更しました(今考えれば、静かな反抗期でした)。
結果、第一志望は落ちたもののMARCHの理系に入ることが出来ました。
入学した時から、理系で研究するために大学院まで進むと決めていたこと、自分の興味のある分野の研究ができそうだったことから大学院にも進学しました。
正直、これらのことは全く後悔しておりません。
しかし、今後の進路を考えているとき、まだ歯学部に行きたいという気持ちが捨てられていないことに気がつきました(今までの行動はこの気持ちを隠すためにしてきたのでは?と思うくらいです)。
そこで、大学院修了後に歯学部の再受験をしようと考えました。
ただ、気になるのは年齢です。
今の大学院を修了する年が24歳、そこからストレートにいっても歯科医師になれるのは31〜2歳。
すこし遅いかなと思うのですが、皆様はどう思いますか?
歯科医師過剰でワーキングプアが問題視されているようですが、その点に関しては何も心配はしておりません。
過酷な世界を生き抜いてやろう、その為の努力は惜しまないという覚悟は出来ております。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-07-20 15:44:44
まずは、ご家族とよく相談なさり、協力が得られるようでしたら、チャレンジなさってみてはいかがでしょう。
オープンキャンパスなどにも足を運び、似たような状況のケースについて、質問してみるのも一法かと思います。
オープンキャンパスなどにも足を運び、似たような状況のケースについて、質問してみるのも一法かと思います。
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2015-07-20 15:50:16
30歳だとまだ若いですね。
大学によっては学士入学として二年生三年生に入学できる場合もあるかもしれません。
一度探してみてはいかがでしょうか?
大学によっては学士入学として二年生三年生に入学できる場合もあるかもしれません。
一度探してみてはいかがでしょうか?
回答3
水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2015-07-20 16:54:58
さばぶぅ さんこんにちは
柴田先生もおっしゃっていますが、大学卒業の時点で2年生への編入などが可能な大学があるとおもいますので詳細を問い合わせてみてはいかがでしょか?
そこで、1年でも2年でも短いに越したことはないと思います。
大学卒業後1年の臨床研修医制度もありますし、卒業してすぐに稼ぎ出すことが難しい状況です。
しかも、以前に比べて、大学での実習や、実際に患者さんを治療する機会が減っていますのである程度の技術を身につけるまでには最低でも4、5年はかかるのではないでしょうか?
がんばってくださいね。
柴田先生もおっしゃっていますが、大学卒業の時点で2年生への編入などが可能な大学があるとおもいますので詳細を問い合わせてみてはいかがでしょか?
そこで、1年でも2年でも短いに越したことはないと思います。
大学卒業後1年の臨床研修医制度もありますし、卒業してすぐに稼ぎ出すことが難しい状況です。
しかも、以前に比べて、大学での実習や、実際に患者さんを治療する機会が減っていますのである程度の技術を身につけるまでには最低でも4、5年はかかるのではないでしょうか?
がんばってくださいね。
回答4
三浦歯科医院(小金井市緑町)の三浦です。
回答日時:2015-07-20 22:35:57
後輩で、正にMARCHの工学部大学院を出てから再受験された先生がおり、同窓会や歯科医師会の役員をされながら活躍されていますし同級の変わり種では、歯科医師、弁理士、弁護士の資格を生かしている女史もいます。
他大学では、工学部を出て、ゼネコンに入り名のある建築物を手がけた経歴のある方や、薬学部の大学院を出てから再受験された先生も知っています。
現在、学んでいることは歯学にも生きてくると思います。
大学にもよりますが、5名程度の定員で、2年または3年次に編入しています。
国立は、新潟 岡山 徳島が3年次から編入できるようです。
頑張ってください。
他大学では、工学部を出て、ゼネコンに入り名のある建築物を手がけた経歴のある方や、薬学部の大学院を出てから再受験された先生も知っています。
現在、学んでいることは歯学にも生きてくると思います。
大学にもよりますが、5名程度の定員で、2年または3年次に編入しています。
国立は、新潟 岡山 徳島が3年次から編入できるようです。
頑張ってください。
回答5
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2015-07-21 09:00:29
>今後の進路を考えているとき、まだ歯学部に行きたいという気持ちが捨てられていないことに気がつきました(今までの行動はこの気持ちを隠すためにしてきたのでは?と思うくらいです)。
こう思っているのに、
>正直、これらのことは全く後悔しておりません。
って、それは大学がたのしいことはいいことなんでしょうが、少しはご両親のことも考えてます?
相当な費用負担ですよ。
今すぐにでも大学院を辞めちゃってもいいように思いますが。
開業するのであれば、他学部の大学院を出ていることのメリットはほとんど皆無といってもいいと思いますしね。
また、大学側が大学院生を単なる金のなる木としてしか考えていないのであれば別ですが、学んだことをほとんど生かさない道へ進むと決心している人間に手間と時間をかけさせるのってどうなんでしょうね?
こう思っているのに、
>正直、これらのことは全く後悔しておりません。
って、それは大学がたのしいことはいいことなんでしょうが、少しはご両親のことも考えてます?
相当な費用負担ですよ。
今すぐにでも大学院を辞めちゃってもいいように思いますが。
開業するのであれば、他学部の大学院を出ていることのメリットはほとんど皆無といってもいいと思いますしね。
また、大学側が大学院生を単なる金のなる木としてしか考えていないのであれば別ですが、学んだことをほとんど生かさない道へ進むと決心している人間に手間と時間をかけさせるのってどうなんでしょうね?
相談者からの返信
相談者:
さばぶぅさん
返信日時:2015-07-21 13:43:06
>小林先生、柴田先生、水川先生、三浦先生
ご回答ありがとうございます。
30代ではまだ遅くない、また学士編入の道があるという貴重なご意見ありがとうございました。
親としっかり相談して進路を決めていきたいと思います。
ご回答ありがとうございます。
30代ではまだ遅くない、また学士編入の道があるという貴重なご意見ありがとうございました。
親としっかり相談して進路を決めていきたいと思います。
相談者からの返信
相談者:
さばぶぅさん
返信日時:2015-07-21 14:28:03
>森川先生
ご回答ありがとうございます。
とても自分勝手な決断であり、金銭面で多大なる負担をかけている、そしてこれからもかけることになるというのは十分承知しております。
しかし
>今すぐにでも大学院を辞めちゃってもいいように
これだけは同意しかねます。
今やっていることを途中で投げだし、自分の考えている道に進む。あまりにも無責任ではないでしょうか?
現状に不満があるわけではないのです。今後、後悔をしながら人生を送りたくないと思っています。
私が同意する、しないは別問題として、貴重なご意見であることに変わりはありません。
色々なことを考慮し、考えていきたいと思っております。
ご回答ありがとうございます。
とても自分勝手な決断であり、金銭面で多大なる負担をかけている、そしてこれからもかけることになるというのは十分承知しております。
しかし
>今すぐにでも大学院を辞めちゃってもいいように
これだけは同意しかねます。
今やっていることを途中で投げだし、自分の考えている道に進む。あまりにも無責任ではないでしょうか?
現状に不満があるわけではないのです。今後、後悔をしながら人生を送りたくないと思っています。
私が同意する、しないは別問題として、貴重なご意見であることに変わりはありません。
色々なことを考慮し、考えていきたいと思っております。
回答6
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2015-07-21 16:00:01
>あまりにも無責任ではないでしょうか?
誰に対するどんな責任なんでしょうか?
大学院を出たらその知識は生かさずに別の道(歯科医師)へ進むことをほぼ決心されているわけですよね?
そのことを大学院の教授や同僚に言えるんでしょうか?
自己満足のためだけのように思えるんですが・・・
誰に対するどんな責任なんでしょうか?
大学院を出たらその知識は生かさずに別の道(歯科医師)へ進むことをほぼ決心されているわけですよね?
そのことを大学院の教授や同僚に言えるんでしょうか?
自己満足のためだけのように思えるんですが・・・
回答7
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2015-07-21 17:54:01
それからもう一つ
>今の大学院を修了する年が24歳、そこからストレートにいっても歯科医師になれるのは31〜2歳。
大学院では一生懸命その分野のことを勉強されるおつもりなんですよね?
つまり、卒業するまで歯学部の受験勉強はせずにってことで。
それでストレートで合格できるかもってずいぶんと歯学部の入試を安易に考えておられるんじゃないでしょうか?
私も大学院ではなくて大学卒業間近の学生であればこうは言いません。
なぜかというと、歯学部に合格できないあるいは歯科医師になれないといった万が一の時の保険として大学卒という肩書だけはとっておいたほうが人生におけるリスクを減らせると考えられるからです。
ただ、さばぶぅさんの場合は大学院ですからね。
状況は全く別ですよね。
>今の大学院を修了する年が24歳、そこからストレートにいっても歯科医師になれるのは31〜2歳。
大学院では一生懸命その分野のことを勉強されるおつもりなんですよね?
つまり、卒業するまで歯学部の受験勉強はせずにってことで。
それでストレートで合格できるかもってずいぶんと歯学部の入試を安易に考えておられるんじゃないでしょうか?
私も大学院ではなくて大学卒業間近の学生であればこうは言いません。
なぜかというと、歯学部に合格できないあるいは歯科医師になれないといった万が一の時の保険として大学卒という肩書だけはとっておいたほうが人生におけるリスクを減らせると考えられるからです。
ただ、さばぶぅさんの場合は大学院ですからね。
状況は全く別ですよね。
回答8
三浦歯科医院(小金井市緑町)の三浦です。
回答日時:2015-07-21 21:38:14
>森川先生
岡山大学の募集趣旨がありました
近年において歯科医療はますます高度化するとともに、社会の多様化、国際化も急激に進んでいます。
このため歯学においては特に「国民への多様かつ高度な歯科医療サービスに応える」、「疾患構造の変化に応じて新しい学問分野を創設する」、「世界をリードする先端的な歯学・歯科医療の研究開発」などが重要な課題であり、歯学以外の学問分野の専門知識をも必要としています。
この編入学制度は上記の趣旨に沿って、文系理系を問わず4年制大学を卒業した方、既に各専門分野の資格を有し又は活躍している方の中から、明確に歯学教育を基礎として広く国民の健康・福祉に貢献したいという目的意識及び意欲がある人材を歯学部に編入学生として迎え入れるものです
他大学も同様に、他分野の知識を持つ学生を欲しているようで、そのため、書類選考後、面接と論文だけで選抜する所が多いようです。
PS 徳島大学は最近2年時からの編入になったようです。
岡山大学の募集趣旨がありました
近年において歯科医療はますます高度化するとともに、社会の多様化、国際化も急激に進んでいます。
このため歯学においては特に「国民への多様かつ高度な歯科医療サービスに応える」、「疾患構造の変化に応じて新しい学問分野を創設する」、「世界をリードする先端的な歯学・歯科医療の研究開発」などが重要な課題であり、歯学以外の学問分野の専門知識をも必要としています。
この編入学制度は上記の趣旨に沿って、文系理系を問わず4年制大学を卒業した方、既に各専門分野の資格を有し又は活躍している方の中から、明確に歯学教育を基礎として広く国民の健康・福祉に貢献したいという目的意識及び意欲がある人材を歯学部に編入学生として迎え入れるものです
他大学も同様に、他分野の知識を持つ学生を欲しているようで、そのため、書類選考後、面接と論文だけで選抜する所が多いようです。
PS 徳島大学は最近2年時からの編入になったようです。
回答9
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2015-07-22 00:16:20
いろいろとお題目はありますが結局のところ、それぞれの定員をしぼって、単純に優秀な学生を取りたいだけだと思うんですが・・・
一般入試のレベルが少し戻ってきたためか、あるいは「面接・小論文のみで人を選ぶのは不確実で不公平だ」ということに気付いたためか、学士編入を止めた国立大学歯学部多いですよね。
もう3校でしょうか、残ってるの
医学部は多数行ってますが、思いっきり筆記試験入ってますからね。
一般入試のレベルが少し戻ってきたためか、あるいは「面接・小論文のみで人を選ぶのは不確実で不公平だ」ということに気付いたためか、学士編入を止めた国立大学歯学部多いですよね。
もう3校でしょうか、残ってるの
医学部は多数行ってますが、思いっきり筆記試験入ってますからね。
回答10
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-07-22 11:18:14
同級生に旧帝大物理学科卒・大学院修士課程終了の方がいました。
「その道で生きるには東大・京大卒以外は無理」と再出発されたようです。
一年次からの通常入学者でした。
今後、彼の経歴が歯科界で活かされることを望んでいます。
「その道で生きるには東大・京大卒以外は無理」と再出発されたようです。
一年次からの通常入学者でした。
今後、彼の経歴が歯科界で活かされることを望んでいます。
相談者からの返信
相談者:
さばぶぅさん
返信日時:2015-07-22 12:53:51
>藤森先生
同じような境遇の方の話を教えていただきありがとうございます。
その方の意見に同意せざるを得ないのが今の理系大学院卒の現状だと思います。
日本では歯科医師過剰も問題になっていますが、ポスドク過剰もまた問題になっていますので。
同じような境遇の方の話を教えていただきありがとうございます。
その方の意見に同意せざるを得ないのが今の理系大学院卒の現状だと思います。
日本では歯科医師過剰も問題になっていますが、ポスドク過剰もまた問題になっていますので。
タイトル | 理系大学院卒業後、歯学部を再受験することについて |
---|---|
質問者 | さばぶぅさん |
地域 | 神奈川 |
年齢 | 22歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 大学生・短大生・専門学生 |
カテゴリ | その他(歯科医師関連) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。