ブリッジにするために始めた根菅治療が終わらない

相談者: はるすずさん (48歳:女性)
投稿日時:2015-07-13 21:59:50
初めまして。こんにちは。

20年前にバイクで転倒し前歯左の1番を抜歯しました。
その時の差し歯が根元で折れてしまった為、新たに差し歯をブリッジで作り直すことになりました。

元々前歯が2本出ていて歯並びが悪かったので前の1、2番で4本のブリッジにすれば見映えも良くなると言うことで治療が始まりました。
右の1番は神経を抜くと言うことで根菅治療を始めて既に半年が経ちます。


毎週一度の消毒と治療を続けていますが痛みがなくなりません。
先生は根元が炎症を起こしているからと言いますが、消毒の為に毎週通うのも辛くなってきました。

消毒の薬も何種類か変えて様子を見ましょうと言われていますが、コイル?のようなものでピコピコ音のする機械で確認しながらグリグリ治療している時も我慢できない程ではないですが痛みが毎回あります。
普段ずっと痛みを感じるわけではなく、噛み合わせの時や歯を手でぐっと押したりすると痛いです。

このまま消毒を続けていくしかないのでしょうか?


また、今日の消毒の後はずっと口の中が消毒薬の匂いがしていてくさいです。
薬が漏れているのでは?と心配になります。
この匂いもしばらく経てば治まるものでしょうか?


前歯4本のブリッジで高額になりますので転院も視野に入れて悩んでいます。
根菅治療が半年以上も続くことはよくあるものでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-07-13 22:10:51
こんばんは。

> 右の1番は神経を抜くと言うことで根菅治療を始めて既に半年が経ちます。

感染根管ならあり得る事ですが、抜髄からとなるとあまりにも長いように思います。
私の場合はですが、症状が元々無い天然歯で、虫歯が神経に届いたりしてないという場合には、なるべく感染の機会を減らすためにも抜髄と同時に根管充填までする事がほとんどです。


> グリグリ治療している時も我慢できない程ではないですが痛みが毎回あります。

これはあり得る事ですが、どの程度根の先をいじってしまっているのかにもよります。


前歯4本のブリッジで高額になりますので転院も視野に入れて悩んでいます。

いろいろな状況など考慮したら、そのようにセカンドオピニオンを考えてもよいように感じます。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-07-14 00:13:06
はるすず さんこんばんは

>右の1番は神経を抜くと言うことで根菅治療を始めて既に半年が経ちます。 

確かに長いと思いますね。


>グリグリ治療している時も我慢できない程ではないですが痛みが毎回あります。

半年してもまだ痛みがあるというのであれば何か問題があるのかと思います。


>今日の消毒の後はずっと口の中が消毒薬の匂いがしていてくさいです。
>薬が漏れているのでは?

蓋がうまくいっていない可能性が考えられます。


前歯4本のブリッジで高額になりますので転院も視野に入れて悩んでいます。

自由診療となりますが、歯内療法の専門医に相談されるのも良いかもしれません。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-07-14 12:25:37
国内では、よくある診療スタイルかもしれません。

「消毒の薬が合えば痛みがなくなる」と考えておられるのではないでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はるすずさん
返信日時:2015-07-14 21:27:51
田中先生、水川先生、藤森先生、御返事ありがとうございました。


口の中が薬くさくてたまらず今日電話をして診察していただきました。
薬が漏れちゃったね〜セメントが足りなかったかな〜?とまた薬を詰め直してもらい、口の匂いは無くなりました。


抜髄して1ヶ月位で最終的な薬を詰めて次回は型をとります。
となったんですが、その最終的な薬を入れたら痛みが出始めてそこから半年になります。

やはり半年は長いですよね?
神経はキレイに取れてるんですがねぇ…と先生も痛みの原因がわからないような感じです。

マスクをしているので表情はわかりませんが、治療が長引いている事で少し怒ってるのかな?と感じるときがあり毎週の診察が苦になりつつあります。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-07-14 23:58:50
> 最終的な薬を入れたら痛みが出始めてそこから半年になります。

ちょっと勘違いしてました。

抜髄して根管充填はもうとっくにされて、その後痛みが出たので再根管治療をしているという事なのですね。

それにしても半年は長いと思いはします。
が、しかし根管充填して治療が完了した後も稀に違和感や咬合痛が長期間残ったり結果的に消えないというケースも聞きます。

またそもそも事の発端は外傷ですので根にクラック(ヒビ)などが、目視はできないけどどこかにあったりなども考えなければならないかも知れません。

ご自身が「なくならない痛み」とおっしゃっているのがどういう類のものかがわからないので何ともいえませんが、そういうケースもあるというお話です。


いずれにせよ痛みの消えない理由が出てこないのでしたらセカンドオピニオンもひとつの道でしょう。

回答 回答5
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2015-07-15 18:42:03
根管治療で薬臭くなる場合には、その薬剤自体が根尖を経由して骨に刺激を与えますから、痛くなることが多いものです。

この痛みを指標にして、根管の消毒・あるいは無菌化を判定するようなことですと、いつまでたっても根管治療は終了しないことになります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はるすずさん
返信日時:2015-07-19 21:29:08
御返事ありがとうございます

歯の痛みは普段はそう感じないのですが、噛み合わせの時カチカチと合わせると響きます。
舌で裏から押したりしても響きます。

器具でトントンとやられたときは体がビクッとなるくらい痛みが走りました。
他の歯はトントンやられても何も痛くなかったです。


根の先が炎症を起こしていて、薬の刺激で痛みがあるのでは?と先生はおっしゃっています。

この響く感じがなくならないと、ブリッジを作っても後から痛みが出て外してやり直しになるというので毎週消毒に通っている状態です。
回答 回答6
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-07-20 08:38:54
「薬の刺激で痛みがあるのでは?」であっても、「毎週消毒に通っている状態です」なのですね?

なかなか難しそうですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はるすずさん
返信日時:2015-07-25 08:23:02
また診察に行ってきました

仮歯を外してうがいをしたときに残っている土台?を舌で触ったらグラグラしていて痛みが走りました。
手でも触ってみましたがやはり痛いです。

先生に伝えましたが、また薬の種類を変えて様子見ましょうってそれだけでした。
コイルみたいなものでグリグリやるときにも痛くないところと激痛がする箇所があります。

根の炎症をおさえる薬を入れているとおっしゃるのですがこんなに長期に渡って痛みがあると言うことは他の原因はありえますか?
家族は何かミスがあったんじゃないかと言っています。。。


甲状腺機能更進症で通院中です。薬は今は飲んでいません。
あとは貧血があるくらいです。

そういった私の体調にも関係があるのでしょうか?
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2015-07-25 10:04:37
> そういった私の体調にも関係があるのでしょうか?

断言はできませんが、かといってそれ程までに影響があるとも思えません。


同じ所で同じ事を繰り返し何も変化がないのであれば、どうしてそうなのかの説明が受ける側には欲しいところですよね。


変わらないという事は変えられないような気がします。

仮歯を外してうがいをしたときに残っている土台?を舌で触ったらグラグラしていて痛みが走りました。

歯そのものがグラついているのか。
あるいは歯の一部が割れてしまっていて、その欠片がグラグラするので歯肉にチクチク痛いのか。
歯が埋まっている骨の中で真っ二つに割れていたりして、そこから感染しているので治らないのか。

想像に尽きませんがそれにしてもたくさん思い浮かびます。


転院しないまでも、一度他の医院で他の歯科医師に診てもらって意見をもらってもよいと思いますよ。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答8
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-07-25 10:40:37
巷では、永遠と続く根管治療もあるようですが、おそらく半年以内に諦めて通院を中断されてしまうケースの方が多いようにも思います。

はるすずさんのように強い気持ちをお持ちの方でしたら、転院しないと勿体無い様に思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル ブリッジにするために始めた根菅治療が終わらない
質問者 はるすずさん
地域 非公開
年齢 48歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
歯が割れた・折れた・欠けた
根管治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい