舌磨きの方法について
相談者:
げんたさん (38歳:男性)
投稿日時:2015-07-30 09:38:06
舌苔がかなりついてると指摘を受けたので最近、舌磨きを始めたのですがネットを見ると肯定派と否定派に別れていて何が正しいのかわからず困ってしまい相談させて頂きました。
自分は今、市販の舌ブラシで1日1回朝起きてすぐに左手にガーゼを持ち舌を固定しながら右手で優しく舌の奥の方から手前に真ん中を3回
左右を各3回ずつ磨いているのですが、軽く撫でるように磨いてもあとで少しヒリヒリした感じが残ります。
タオルを濡らして指に巻きつけて磨いた方がいいとかもネットに載っていたのですが自分のやり方は間違っていますでしょうか?
真ん中3回、左右各3回というのは磨きすぎでしょうか?
宜しくお願い致します。
自分は今、市販の舌ブラシで1日1回朝起きてすぐに左手にガーゼを持ち舌を固定しながら右手で優しく舌の奥の方から手前に真ん中を3回
左右を各3回ずつ磨いているのですが、軽く撫でるように磨いてもあとで少しヒリヒリした感じが残ります。
タオルを濡らして指に巻きつけて磨いた方がいいとかもネットに載っていたのですが自分のやり方は間違っていますでしょうか?
真ん中3回、左右各3回というのは磨きすぎでしょうか?
宜しくお願い致します。
[過去のご相談]
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2015-07-30 10:14:09
相談者からの返信
相談者:
げんたさん
返信日時:2015-07-30 10:32:03
回答2
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2015-07-30 11:34:01
げんたさん、こんにちは
舌を歯ブラシでヒリヒリするほどもこすると、しかも毎日、舌の表面にある舌乳頭という組織が長くなり、さらに細菌が繁殖しやすくなり、特に長く伸びた中の方では、酸素が少なくなり、嫌気性菌と言って悪さをしやすい菌が増えてきます。
「昆布の森は栄養が豊富で魚が住みやすくなる」とイメージしてもらえれば分かりやすいかと思います。
>先程書いたようなやり方で良いのでしょうか?
良くないと思います。
舌を歯ブラシでヒリヒリするほどもこすると、しかも毎日、舌の表面にある舌乳頭という組織が長くなり、さらに細菌が繁殖しやすくなり、特に長く伸びた中の方では、酸素が少なくなり、嫌気性菌と言って悪さをしやすい菌が増えてきます。
「昆布の森は栄養が豊富で魚が住みやすくなる」とイメージしてもらえれば分かりやすいかと思います。
>先程書いたようなやり方で良いのでしょうか?
良くないと思います。
相談者からの返信
回答3
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2015-07-30 13:12:23
>ではどの様に舌苔をとるのが1番良いのかご指導頂けますでしょうか?
習慣的に舌磨きをすれば、どのような方法でも問題はありますので、リスクを納得した上でされることになりますので、1番「良い」方法はないと思います。
あえて言うなら、何もしないことをお勧めします。
習慣的に舌磨きをすれば、どのような方法でも問題はありますので、リスクを納得した上でされることになりますので、1番「良い」方法はないと思います。
あえて言うなら、何もしないことをお勧めします。
タイトル | 舌磨きの方法について |
---|---|
質問者 | げんたさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
舌、粘膜、唇の病気・異常その他 舌苔(ぜったい) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。