インプラント一次手術後に金属の丸いものが見える
相談者:
 からすさん (50歳:男性)
投稿日時:2015-07-28 20:30:16
 回答1ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2015-07-28 20:34:57
そうですね…。
使ったインプラントのシステムは聞いてますか?
メーカーによって「1回法」と呼ばれる「インプラントのネジが見える手術法」と「2回法」と呼ばれる「粘膜の下に隠してしまう方法」があります。
なので、まずは担当の先生に「どのメーカーのどんなシステムなのか?」を確認され、「今後どのようにしたら良いか?」指示を仰いでください。
使ったインプラントのシステムは聞いてますか?
メーカーによって「1回法」と呼ばれる「インプラントのネジが見える手術法」と「2回法」と呼ばれる「粘膜の下に隠してしまう方法」があります。
なので、まずは担当の先生に「どのメーカーのどんなシステムなのか?」を確認され、「今後どのようにしたら良いか?」指示を仰いでください。
 相談者からの返信相談者:
からすさん
返信日時:2015-07-28 20:49:59
 回答2
 回答3松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2015-07-30 11:27:41
ご質問の内容は世界的なレベルでは、少数派ですね。
世界的には、どんどん1回法です。
具体的には、先生に確かめていただいて下さい。
でも、事前の説明がないこと事態で問題を感じますが・・・
世界的には、どんどん1回法です。
具体的には、先生に確かめていただいて下さい。
でも、事前の説明がないこと事態で問題を感じますが・・・
 回答4国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2015-07-31 08:12:21
ご相談ありがとうございます。
>普通は肉がもれて蓋が見えないのが普通のようですが、ほかっておけばよいのでしょうか?
その方法の場合、一次手術では完全に隠すことが目的です。
それが見えてきたことは予定外です。
その原因は見当がつきますが、まぁ予定外のことが起きた中では見えたほうがまだ被害が少ない場合もあり、結果的には良かったとなる場合もなくはありません。
予定外の場合は相談しましょう。
>抜歯後、担当医は2月後にまた来てくださいと言ったきりですが再診してもらった方がよいでしょうか?
これから予定外の結果が出た場合はどうなるのか、安心できるまで相談しても良いと思います。
>普通は肉がもれて蓋が見えないのが普通のようですが、ほかっておけばよいのでしょうか?
その方法の場合、一次手術では完全に隠すことが目的です。
それが見えてきたことは予定外です。
その原因は見当がつきますが、まぁ予定外のことが起きた中では見えたほうがまだ被害が少ない場合もあり、結果的には良かったとなる場合もなくはありません。
予定外の場合は相談しましょう。
>抜歯後、担当医は2月後にまた来てくださいと言ったきりですが再診してもらった方がよいでしょうか?
これから予定外の結果が出た場合はどうなるのか、安心できるまで相談しても良いと思います。
| タイトル | インプラント一次手術後に金属の丸いものが見える | 
|---|---|
| 質問者 | からすさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 50歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
インプラント治療法 インプラントに関するトラブル  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 








