金属アレルギーをもつケースのインプラント手術
相談者:
Katherineさん (48歳:女性)
投稿日時:2015-08-06 20:35:21
先日歯科金属アレルギーの検査をしたところ、ニッケルとパラジウムにアレルギーがあることがわかりました。
質問@これから左下6番のインプラント手術を予定しているのですが、インプラント手術を行っても問題ないものでしょうか。
インプラントの材質はチタンと言われていますが、ごくわずかに合金が含まれていると聞き、パラジウムやニッケルが含まれている可能性も否定できないためインプラント手術後に金属アレルギーによるトラブルが起きないものか不安になりました。
質問Aまたインプラントについていろいろ調べたところ電磁波を吸収しやすくインプラント手術後に自律神経の不調を訴える患者さんがいるという情報を目にしたのですが、実際のところ、インプラントと電磁波、自律神経の不調は何らかの因果関係があるものなのでしょうか。
アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
質問@これから左下6番のインプラント手術を予定しているのですが、インプラント手術を行っても問題ないものでしょうか。
インプラントの材質はチタンと言われていますが、ごくわずかに合金が含まれていると聞き、パラジウムやニッケルが含まれている可能性も否定できないためインプラント手術後に金属アレルギーによるトラブルが起きないものか不安になりました。
質問Aまたインプラントについていろいろ調べたところ電磁波を吸収しやすくインプラント手術後に自律神経の不調を訴える患者さんがいるという情報を目にしたのですが、実際のところ、インプラントと電磁波、自律神経の不調は何らかの因果関係があるものなのでしょうか。
アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2015-08-06 23:49:37
質問@
そうですね、インプラントの材質は純チタンと言われていますが、1%未満ではありますが鉄などが含まれていますが、企業秘密ことが多いです。
個人的にはインプラント手術後に金属アレルギーを疑う経験が数名います。
顔がパンパンに腫れて来院されてインプラント除去後に戻った経験もあります。
質問A
個人的には経験がないですし、勉強不足かもしれないですが、分かりません。
アレルギーが心配であればインプラント治療を避けるか、アレルギーがでた場合にはインプラント治療をあきらめる必要があると思いますので、主治医とよく相談されると良いと思います。
そうですね、インプラントの材質は純チタンと言われていますが、1%未満ではありますが鉄などが含まれていますが、企業秘密ことが多いです。
個人的にはインプラント手術後に金属アレルギーを疑う経験が数名います。
顔がパンパンに腫れて来院されてインプラント除去後に戻った経験もあります。
質問A
個人的には経験がないですし、勉強不足かもしれないですが、分かりません。
アレルギーが心配であればインプラント治療を避けるか、アレルギーがでた場合にはインプラント治療をあきらめる必要があると思いますので、主治医とよく相談されると良いと思います。
回答2
上野歯科クリニック(千葉県野田市)の上野です。
回答日時:2015-08-07 18:59:38
日本製のほとんどのインプラントは、チタンのインゴットを大同特殊鋼から調達して加工しているそうです。
組成を気にするなら日本のメーカが良いかもしれません。
(組成を問い合わせできます)
径の細いインプラントはチタン合金でチタン99%ではありません。
アバットメントはチタン合金の場合がありますが、鋳造タイプやジルコニアで対応すれば問題が少なくなると思います。
電磁波に関しては情報を持っていませんが。チタン製の時計をつけていたとして、電磁波を吸収するといった話は聞いたことがございません。
組成を気にするなら日本のメーカが良いかもしれません。
(組成を問い合わせできます)
径の細いインプラントはチタン合金でチタン99%ではありません。
アバットメントはチタン合金の場合がありますが、鋳造タイプやジルコニアで対応すれば問題が少なくなると思います。
電磁波に関しては情報を持っていませんが。チタン製の時計をつけていたとして、電磁波を吸収するといった話は聞いたことがございません。
相談者からの返信
相談者:
Katherineさん
返信日時:2015-08-09 10:42:28
タイトル | 金属アレルギーをもつケースのインプラント手術 |
---|---|
質問者 | Katherineさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 48歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
インプラント治療法 歯科金属アレルギー |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。