[写真あり] 親知らずの抜歯窩に食べかすが詰まる(海外)

相談者: るみにゃんさん (27歳:女性)
投稿日時:2015-08-12 10:23:16
何度もお世話になっております。
海外からです。

2週間ほど前、切開にて親知らずを抜歯しました。
1週間後にての抜糸後、まだまだ穴が大きく開いていて食事が毎回詰まってしまいます。

抜糸後からもう2週間も経っていますし、大きい食べかすは取れますが、小さいのはさすがに歯間ブラシでも取りきれません。
でも鏡で光を当ててみると、小さい食べかすがまだ詰まっているのが見えるんです。

食べかすが腐って、何か歯茎に問題でも出たりすること等あるのでしょうか? 
それとも、徐々に穴はふさがってくる?

それまでは毎度歯間ブラシで出来る限り取り除かなければいけないのでしょうか?


もう一度、歯医者に行って見てもらうべきでしょうか?

よろしくお願いいたします。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-08-12 10:47:16
絶対に歯間ブラシ突っ込んだりしてはいけません。
危険極まりない行為です。

昔、こう言う状況で穴の中無理に自分で突っ込んで掃除しようとして、顎骨骨髄炎になった患者さんを知ってます。

その患者さんは緊急入院する羽目になって、顎骨に穴開けて洗浄する、と言う大変な経験する羽目になりました。
でも、その方は発見が早くて運が良く、歯を失わずに助かりました。

下手をすると顎骨離断と言う最悪な状況に成ってたかも知れないし、通常でも臼歯部全部抜歯と言う事態に成りかねなかったそうです。

それが、開窓洗浄、入院加療で抗生物質とか抗炎症剤とかの投与、洗浄で何とか歯は失わないで済んでくれたので、口腔外科の先生は、早期発見で良かったですね、と言って下さってました。
患者さん自身も、凄く感謝して下さいました。


食物が入って気に成って仕方がない場合には、先生を訪ねていただいて洗浄を定期的に繰り返す、しかないと思います。

場合によっては、洗浄用のシリンジとかを買っていただいて、生理食塩水で洗浄する、とか患者さんが出来る個人的方法もあるかと思いますが、やはり専門家に相談されて正しい対策を取るべきです。

非常に恐い事態を起こしかねないので、専門家にご相談下さい。


一般的には、徐々に中から肉が盛り上がって治癒して行くモノです。
但し重要なことは、血があることなんですが、多分それが流れてしまって、やや治癒が悪い状況なんだろう、と思います。

うちでは、専門的な繊細に洗浄出来る器具とかを用いて、10倍の拡大鏡とかライト付きで見て処置して、再掻把をして再出血促すと思います。

そして、その血が出来る限り留まってくれるように、コラーゲン製材とかを充填して、血が満たされるように、血餅が良い状態で留まるようにするでしょう。

身体を治してくれるのは血です。
血があること、血餅が留まってくれること、ですね。

更に言えば、血の成分が大事なので、赤身のお肉とか刺身とか蛋白質を採ること、ビタミン類、ミネラル類、を補うことを強くお勧めします。

そして、血の味がしても、気にしない。
出来る限りそのままにして安静を保つ、です。

繰り返しになりますが、ご自分で穴の中に突っ込んで掃除しようとは考えないで下さい。
とても危険な事態を招きかねないことがありますので。

専門家を頼って下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: るみにゃんさん
返信日時:2015-08-12 10:57:45
松元先生。

お忙しい中、ご丁寧な返信ありがとうございます。

そしてご注意ありがとうございます。
自分で無理やり取ろうとしてはダメですね。


もしかすると、自分で穴の中を傷つけてしまったかもしれませんので、数日後にまた歯医者に行って診てもらおうと思います。

勝手な素人の判断でした。

ご注意ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 親知らずの抜歯窩に食べかすが詰まる(海外)
質問者 るみにゃんさん
地域 海外
年齢 27歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
親知らずの抜歯
海外その他
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中