3年前の自費ブリッジに腫れと激痛。費用交渉と処置等について
相談者:
サミオさん (42歳:女性)
投稿日時:2015-08-14 10:50:50
お世話になっております。
アドバイスをよろしくお願い致します。
2日前(12日)の夜半から突然激しい歯と歯茎の痛みが始まり、1日半で既に右側顔面の腫れ、鼻の横の盛り上がりと激しい痛み、痺れに襲われております。
かかりつけ医はお盆休みの為、別の歯科医院で昨日(13日)に診て頂きました。
3年と少し前に、前歯4本をジルコニアセラミックの差し歯(総額42万ほどかけて)ブリッジにしているのですが、その右前歯の根元が炎症を起こし、膿があるのだろうとの事でした。
ただ、治療をするにはそのセラミックを破壊し、同じ金額をかける事になる事、3年前ならば、症状がでるのが早いので高額な治療だった為、かかりつけ医に交渉すれば多少安くしてくれるのではとの事で、抗生物質の飲み薬と痛み止めのみ処方して頂き、いま苦しんでいる最中です。
このままあと3日間顔面を腫らし続けて大丈夫なのか、不安です。
早急に受診し直し、対処頂くべきでしょうか。
それとも、腫れを3日間やり過ごし、かかりつけ医に診てもらうべきでしょうか。
費用の交渉の点、処置をすぐにする場合、前歯の仮歯を作れず、歯がないまま過ごす点、腫れとこの痛みを飲み薬のみで3、4日放置するリスク、等から、適切な行動をアドバイス頂けませんでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。
アドバイスをよろしくお願い致します。
2日前(12日)の夜半から突然激しい歯と歯茎の痛みが始まり、1日半で既に右側顔面の腫れ、鼻の横の盛り上がりと激しい痛み、痺れに襲われております。
かかりつけ医はお盆休みの為、別の歯科医院で昨日(13日)に診て頂きました。
3年と少し前に、前歯4本をジルコニアセラミックの差し歯(総額42万ほどかけて)ブリッジにしているのですが、その右前歯の根元が炎症を起こし、膿があるのだろうとの事でした。
ただ、治療をするにはそのセラミックを破壊し、同じ金額をかける事になる事、3年前ならば、症状がでるのが早いので高額な治療だった為、かかりつけ医に交渉すれば多少安くしてくれるのではとの事で、抗生物質の飲み薬と痛み止めのみ処方して頂き、いま苦しんでいる最中です。
このままあと3日間顔面を腫らし続けて大丈夫なのか、不安です。
早急に受診し直し、対処頂くべきでしょうか。
それとも、腫れを3日間やり過ごし、かかりつけ医に診てもらうべきでしょうか。
費用の交渉の点、処置をすぐにする場合、前歯の仮歯を作れず、歯がないまま過ごす点、腫れとこの痛みを飲み薬のみで3、4日放置するリスク、等から、適切な行動をアドバイス頂けませんでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。
回答1
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2015-08-14 11:26:29
基本的に腫れている時期には治療はできませんから、抗生剤で一度腫れを引かせてからの治療になります。
>腫れとこの痛みを飲み薬のみで3、4日放置するリスク、等から、適切な行動をアドバイス頂けませんでしょうか。
根尖病変であれば処置が1週間延びたからといって抜歯のリスクが急激に上がる訳ではないので出された抗生剤をしっかり飲みきってください。
また抗生剤は即効性がないので、飲み始めて2〜3日後ぐらいから徐々に腫れが引いてきます。
費用・処置内容に関してはここでは分かりませんので、担当の先生に聞いてみてください。
おだいじに
>腫れとこの痛みを飲み薬のみで3、4日放置するリスク、等から、適切な行動をアドバイス頂けませんでしょうか。
根尖病変であれば処置が1週間延びたからといって抜歯のリスクが急激に上がる訳ではないので出された抗生剤をしっかり飲みきってください。
また抗生剤は即効性がないので、飲み始めて2〜3日後ぐらいから徐々に腫れが引いてきます。
費用・処置内容に関してはここでは分かりませんので、担当の先生に聞いてみてください。
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
サミオさん
返信日時:2015-08-14 13:16:02
井野先生
早速のご回答をありがとうございました。
抗生物質による腫れの改善が2.3日後との事、またいずれにしても腫れが引いてからの処置となる件を伺い、ご指示通り今頂いた薬を正しく服用し、かかりつけ医に受診をする事と致します。
かかりつけ医を待つ理由は費用の善処があるか否かが焦点なのですが、やはりこれは医院毎に、費用の勘案をしてくれるか否かは、対応が異なるという事でしょうか。。
三年程で根元の化膿が見られるというのは、一般的な事なのでしょうか…。
早々のアドバイスに感謝致します。
本当にありがとうございます。
早速のご回答をありがとうございました。
抗生物質による腫れの改善が2.3日後との事、またいずれにしても腫れが引いてからの処置となる件を伺い、ご指示通り今頂いた薬を正しく服用し、かかりつけ医に受診をする事と致します。
かかりつけ医を待つ理由は費用の善処があるか否かが焦点なのですが、やはりこれは医院毎に、費用の勘案をしてくれるか否かは、対応が異なるという事でしょうか。。
三年程で根元の化膿が見られるというのは、一般的な事なのでしょうか…。
早々のアドバイスに感謝致します。
本当にありがとうございます。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2015-08-14 13:37:30
>医院毎に、費用の勘案をしてくれるか否かは、対応が異なるという事でしょうか。。
そうなりますね。
健康保険での治療であれば一定のルールがありますので全国共通なのですが、自由診療に関しては各医院ごとに様々です。
>三年程で根元の化膿が見られるというのは、一般的な事なのでしょうか…。
根管治療に不備があった場合、半年で痛みが出ると言う事もあります。
ただ、自費での治療の結果がそれではちょっと残念な気がしますね…。
そうなりますね。
健康保険での治療であれば一定のルールがありますので全国共通なのですが、自由診療に関しては各医院ごとに様々です。
>三年程で根元の化膿が見られるというのは、一般的な事なのでしょうか…。
根管治療に不備があった場合、半年で痛みが出ると言う事もあります。
ただ、自費での治療の結果がそれではちょっと残念な気がしますね…。
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2015-08-14 13:39:43
>三年程で根元の化膿が見られるというのは、一般的な事なのでしょうか…。
一度感染してしまった歯の治療は上手な先生でで70〜80%ぐらい
日本の文献を見ると国内の根管治療の成功率は40%ぐらいというものもあります。
ですので今回のケースが珍しいということはないと思います。
また治療の成功率は1回目より2回目、2回目より3回目という順にどんどん成功率が低くなりますので、歯を残したければより専門性の高い先生に診て頂くも1つです。
>医院毎に、費用の勘案をしてくれるか否かは、対応が異なるという事でしょうか。。
自費治療ですと歯科医院毎に保障はマチマチで、一切保障のない歯科医院もあります。
保障のある・ないは最初に確認してもらった方がよかったとは思います。
後、保障があっても他の歯科医院で治療を開始すると保証対象外になるケースもありますので、まずはかかりつけの意見を伺ってみてください。
一度感染してしまった歯の治療は上手な先生でで70〜80%ぐらい
日本の文献を見ると国内の根管治療の成功率は40%ぐらいというものもあります。
ですので今回のケースが珍しいということはないと思います。
また治療の成功率は1回目より2回目、2回目より3回目という順にどんどん成功率が低くなりますので、歯を残したければより専門性の高い先生に診て頂くも1つです。
>医院毎に、費用の勘案をしてくれるか否かは、対応が異なるという事でしょうか。。
自費治療ですと歯科医院毎に保障はマチマチで、一切保障のない歯科医院もあります。
保障のある・ないは最初に確認してもらった方がよかったとは思います。
後、保障があっても他の歯科医院で治療を開始すると保証対象外になるケースもありますので、まずはかかりつけの意見を伺ってみてください。
タイトル | 3年前の自費ブリッジに腫れと激痛。費用交渉と処置等について |
---|---|
質問者 | サミオさん |
地域 | 神奈川 |
年齢 | 42歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 会社員(管理職) |
カテゴリ |
歯科治療後の歯の痛み ブリッジの治療費・費用 ブリッジその他 治療費・費用 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。