5ヶ月前に親不知抜歯、顎に痛みがある
相談者:
ソラくんさん (30歳:男性)
投稿日時:2015-08-17 12:41:18
初めまして。
宜しくお願い致します。
3月に親不知を抜いてから、耳たぶの付け根あたりに痛みがあります。
重たいような、ピリピリ痛むような感じです。
徐々に強まっているように感じます。
朝起きてすぐよりも、夜になると痛みがつよく感じます。
マッサージすると痛みが和らぎます。
親不知の抜歯の場合、顎に痺れや麻痺が残るというかたがいらっしゃるようですが、この症状が痺れや麻痺にあたるものなのでしょうか?
親不知抜歯後の顎の麻痺というのは、もっと唇寄りの前顎にあらわれ、耳の付け根あたりの痛みは麻痺や痺れは別の要因でしょうか?
この痛みが麻痺や痺れにあたるものなのか分からずに、病院に行くべきか、行くとしたら歯科でいいのか困っています。
宜しくお願い致します。
3月に親不知を抜いてから、耳たぶの付け根あたりに痛みがあります。
重たいような、ピリピリ痛むような感じです。
徐々に強まっているように感じます。
朝起きてすぐよりも、夜になると痛みがつよく感じます。
マッサージすると痛みが和らぎます。
親不知の抜歯の場合、顎に痺れや麻痺が残るというかたがいらっしゃるようですが、この症状が痺れや麻痺にあたるものなのでしょうか?
親不知抜歯後の顎の麻痺というのは、もっと唇寄りの前顎にあらわれ、耳の付け根あたりの痛みは麻痺や痺れは別の要因でしょうか?
この痛みが麻痺や痺れにあたるものなのか分からずに、病院に行くべきか、行くとしたら歯科でいいのか困っています。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-08-17 12:46:31
ソラくん さん、こんにちは。
>この痛みが麻痺や痺れにあたるものなのか分からずに、病院に行くべきか、行くとしたら歯科でいいのか困っています。
3月に抜歯していただいた後、経過は診続けていただいていないのでしょうか。
まずは、抜歯していただいた歯科医院に、症状が親知らずの抜歯によるものか、違う事象が発現しているのかを診査していただきましょう。
必要により、高次の口腔外科を紹介していただいてください。
>この痛みが麻痺や痺れにあたるものなのか分からずに、病院に行くべきか、行くとしたら歯科でいいのか困っています。
3月に抜歯していただいた後、経過は診続けていただいていないのでしょうか。
まずは、抜歯していただいた歯科医院に、症状が親知らずの抜歯によるものか、違う事象が発現しているのかを診査していただきましょう。
必要により、高次の口腔外科を紹介していただいてください。
相談者からの返信
相談者:
ソラくんさん
返信日時:2015-08-17 13:26:46
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2015-08-17 13:26:53
ソラくんさん、こんにちは
>親不知の抜歯の場合、顎に痺れや麻痺が残るというかたがいらっしゃるようですが、この症状が痺れや麻痺にあたるものなのでしょうか?
実際に拝見していないのでわかりませんが麻痺とは違うように思われます。
麻痺というのは感覚がない状態(麻酔が効いている状態)を言います。
>親不知抜歯後の顎の麻痺というのは、もっと唇寄りの前顎にあらわれ、耳の付け根あたりの痛みは麻痺や痺れは別の要因でしょうか?
別の要因の可能性が高いと思われます。
一度抜歯した医療機関るいは口腔外科を受診して診察を受けてください。
お大事にしてください。
>親不知の抜歯の場合、顎に痺れや麻痺が残るというかたがいらっしゃるようですが、この症状が痺れや麻痺にあたるものなのでしょうか?
実際に拝見していないのでわかりませんが麻痺とは違うように思われます。
麻痺というのは感覚がない状態(麻酔が効いている状態)を言います。
>親不知抜歯後の顎の麻痺というのは、もっと唇寄りの前顎にあらわれ、耳の付け根あたりの痛みは麻痺や痺れは別の要因でしょうか?
別の要因の可能性が高いと思われます。
一度抜歯した医療機関るいは口腔外科を受診して診察を受けてください。
お大事にしてください。
相談者からの返信
相談者:
ソラくんさん
返信日時:2015-08-17 14:05:52
タイトル | 5ヶ月前に親不知抜歯、顎に痛みがある |
---|---|
質問者 | ソラくんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らず抜歯後の後遺症・トラブル 親知らず抜歯後の麻痺・しびれ |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。