歯根端切除術を行うも腫れが引かず、8か月続く根管治療

相談者: マミ-さん (64歳:女性)
投稿日時:2015-08-20 09:24:41
お世話になります。

昨年12月、前歯右から3番目歯根端切除術を受け、腫れが引かないため継続して根の治療をしています。

レーザー治療もすでに2回ほど、腫れは小さくなっているのですが、消失しません。

日常生活に大きく支障ないため、週1回通院し根の治療をしています。

痛みは触らなければないのですが、腫れがあるせいか、右頬の違和感があります。

3日前のレントゲンでは根の状態は悪くないとのことでした。

この治療でよくなるのか? 
抜歯しかないのか? 
もっと何か悪い病巣があるのか? 
不安です。

アドバイスいただけましたら幸いに存じます。
宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2015-08-20 10:22:48
8カ月かけて治療して治らない様なら今の主治医にはお手上げ状態ではないかと思います。

一度セカンドオピニオンを受けるか別の歯科医に診て貰ってはどうでしょう。
その際自由診療には成りますが、歯内療法専門医を受診してはどうでしょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-08-20 10:26:11
マミ- さん、こんにちは。

根尖切除術を受けた後、8ヶ月経っても腫れが引かないということでしたら、残念ながら抜歯が相当と考えるのが一般的なように思います。

細見先生も仰っていますが、歯内療法だけを専門に診ていらっしゃる歯科医院で、治癒の見込みについて相談なさってみるのも一法かもしれません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-08-20 16:15:51
そうですね…。

どのような方法で歯根端切除を行ったのかによって成功率は違ってくるというデータがあります。

歯内療法専門医による外科的歯内療法の治療成績は

顕微鏡不使用 54.2%
顕微鏡使用  79.2%
歯科用CT併用 83.3%
先進医療   92.1%

です。

つまり「歯内療法専門医では無い歯科医」が「顕微鏡を使わずに歯根端切除を行った場合」の成功率は60%以下という事になります。

なので、もし、主治医の先生が「お手上げ状態」なのだとすれば、お二人の先生方の書かれているように歯内療法専門医に診てもらうのは手かもしれません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: マミ-さん
返信日時:2015-08-21 17:27:42
ありがとうございます!

先生方のアドバイスを参考に、前向きに前進したいと思います。
回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-08-21 17:42:58
歯根端切除術の後、根管治療をされているのですか?
元々、特殊なケースだったのかもしれないですね。




タイトル 歯根端切除術を行うも腫れが引かず、8か月続く根管治療
質問者 マミ-さん
地域 非公開
年齢 64歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療の失敗・再治療
歯根端切除術
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中