歯茎の中に海老の殻が入ってしまった
相談者:
桜5000%さん (18歳:女性)
投稿日時:2015-08-31 01:00:03
お昼ご飯に、エビフライを食べてました。
すると、左上歯茎(犬歯の斜め左上)の歯茎の中に、思い切り海老の殻が入ってしまい、激痛が走りました。
その時、親に助けを求めたら、
『他に食べ物を食べれば自然に出てくるんじゃない?』
と言われ、食べ終わりましたが出てくるはずがありません。
次に、
『歯磨きでとれるんじゃない?』
と言われ、歯磨きをしましたが、歯茎の中に入ったので取れるはずがありません。
怖くて、パニックになってしまいました。
このままずっと殻が入ったままなのでしょうか。
殻が脳内に行って、死んでしまうのでしょうか、
助けてください…………もう嫌です。
現在、殻が入った部分は、腫れています。
すると、左上歯茎(犬歯の斜め左上)の歯茎の中に、思い切り海老の殻が入ってしまい、激痛が走りました。
その時、親に助けを求めたら、
『他に食べ物を食べれば自然に出てくるんじゃない?』
と言われ、食べ終わりましたが出てくるはずがありません。
次に、
『歯磨きでとれるんじゃない?』
と言われ、歯磨きをしましたが、歯茎の中に入ったので取れるはずがありません。
怖くて、パニックになってしまいました。
このままずっと殻が入ったままなのでしょうか。
殻が脳内に行って、死んでしまうのでしょうか、
助けてください…………もう嫌です。
現在、殻が入った部分は、腫れています。

タイトル | 歯茎の中に海老の殻が入ってしまった |
---|---|
質問者 | 桜5000%さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 18歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 歯茎の異常・トラブルその他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。