歯軋り用ナイトガードが就寝中外れたり歯に違和感があり

相談者: 歯軋り君さん (46歳:女性)
投稿日時:2015-09-05 11:07:59
初めて相談させてもらいます。

子供のときから歯軋りの癖があり、親から言われていたので自覚はありました。


1年前位から右下3番の歯茎から膿が出てきて歯医者にいきました。
歯周病の治療をして、ハードタイプのマウスピースを作り使っています。

調整をしてもらい、最初はかなり締め付けられるなと感じながらも痛みはないので様子をみていました。
しかし夜中に目が覚めると外れていたり、朝起きると3番の歯がうずくような違和感を感じます。

寝ているときにやはり食いしばりや歯軋りをしているのでしょうか?

このまま使用していても良いのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-09-05 11:34:43
>寝ているときにやはり食いしばりや歯軋りをしているのでしょうか?

どうでしょうね…。

普通、歯ぎしりなどが無ければナイトガードは外れませんよね…。
(よほど違和感が強く、舌で外す癖が無ければ…)


>このまま使用していても良いのでしょうか?

これは直接担当の先生の指導を仰がれてください。

個人的にはTCH是正なども含め、改めて改善を指導してもらった方がよろしいような気がします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 歯軋り君さん
返信日時:2015-09-05 15:50:38
一応、食い縛らないようにいしきはしていますが、寝ているときは、食い縛らないよう枕に暗示かけていますが…寝ているときはわかりません。

他の相談を拝見させてもらってますが、有効な治療はないみたいですね。

私としては、右下3番の歯がどうにかならないか心配です。
膿みは収まらないし、収まったかと思うとまた出るし。
歯茎は下がるの繰り返しです。

何かいい方法はないのでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2015-09-06 15:14:52
マウスピースが外れる

布団の外であれば、無意識下で自分で外しているか、枕元近辺なら

自然に外れるかどうかです。
それと、緩すぎないかチェックしてもらいましょう。


歯肉が腫れることについては、

咬みあわせが原因になっている可能性があることがあります。
これも右下3番の咬みあわせと、全体の咬合様式と、歯ぎしりに繋がりやすい咬みあわせなのかを、診てもらう必要があります。

またあなたの年齢ですと、歯髄が自然に死んでいる状態になっていることがありますから、レントゲンなり、冷熱反応で調べる必要があります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 歯軋り君さん
返信日時:2015-09-06 19:43:34
ありがとうございました。
今度受診のときに聞いてみます
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-09-08 08:13:11
西山です

>朝起きると3番の歯がうずくような違和感を感じます

マウスピース上でのかみ合わせ調整も影響しているかもしれません。

マウスピースを着けて歯ぎしりをした時に、3番の歯が優先的に当たるような状態 (犬歯誘導といいます) だと、歯ぎしりをした際の負担が大きくなってしまいます。

また、膿がでるということは歯ぎしりが直接的な原因ではなく、細菌感染が継続している可能性があると思います。
歯根破折は大丈夫なのでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-09-08 11:00:56
博多の児玉です。

>夜中に目が覚めると外れていたり、朝起きると3番の歯がうずくよ>うな違和感を感じます。

寝ている間に3番に大きい負担がかかっている可能性があります。
負担がかからない様に調整する必要がある様に思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 歯軋り君さん
返信日時:2015-09-08 13:37:28
明日、受診なの相談してみます
先生方ありがとうございました。



タイトル 歯軋り用ナイトガードが就寝中外れたり歯に違和感があり
質問者 歯軋り君さん
地域 非公開
年齢 46歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の痛み その他
歯軋り用マウスピース・ナイトガード
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい