歯の抜髄方法と歯医者で使用される器具類から感染症が心配
相談者:
かめさん♪さん (23歳:女性)
投稿日時:2015-09-05 22:18:35
こんにちは。
1ヶ月半ほど前に虫歯治療をして詰め物をした歯が、とても痛み出して水がしみるようになったので、急遽歯科へ行きました。
1ヶ月半の間に引越しをしたので、初めて行く歯科でした。
レントゲンを撮って、シミ具合などをみて神経を抜いてもらいました。
その時に気になったのですが、
1)神経を抜いた後、小さい穴が開いているのですがすぐ埋めると腫れて痛みが出るので、1週間後に埋めると言われたのですがばい菌などが入って悪化しないのでしょうか?
2)歯医者さんがつけているゴム手袋の指先が黄ばんでいて、さらにそのまま会計からレントゲンの現像作業、治療までされていました。
さらに、ずっとヨダレの臭いがしていました。
(治療開始時からなので、私自身のヨダレが付いたせいではないとおもいます。)
お世辞にも綺麗とは言えない設備で、器具を置く台の上に、ピンク色の液体?らしきものがたくさん付いていました。
また、口の淵に引っ掛けてツバを吸引する物も、先端にゴムパッキンなどは付いてなく、細い金属のまま直に付けられていました。
照明の取っ手も手垢?か何かで茶色くなっていて、ボロボロでした。
時間も遅かったので助手の方はいらっしゃらず、お一人で全てされてるようなので仕方ないかもしれませんが、感染症などがないのか心配です。
以前通院していた清潔感のある歯科とのギャップがありすぎて、これは歯科として普通のことなのか気になって質問をさせていただきました。
宜しくお願い致します。
1ヶ月半ほど前に虫歯治療をして詰め物をした歯が、とても痛み出して水がしみるようになったので、急遽歯科へ行きました。
1ヶ月半の間に引越しをしたので、初めて行く歯科でした。
レントゲンを撮って、シミ具合などをみて神経を抜いてもらいました。
その時に気になったのですが、
1)神経を抜いた後、小さい穴が開いているのですがすぐ埋めると腫れて痛みが出るので、1週間後に埋めると言われたのですがばい菌などが入って悪化しないのでしょうか?
2)歯医者さんがつけているゴム手袋の指先が黄ばんでいて、さらにそのまま会計からレントゲンの現像作業、治療までされていました。
さらに、ずっとヨダレの臭いがしていました。
(治療開始時からなので、私自身のヨダレが付いたせいではないとおもいます。)
お世辞にも綺麗とは言えない設備で、器具を置く台の上に、ピンク色の液体?らしきものがたくさん付いていました。
また、口の淵に引っ掛けてツバを吸引する物も、先端にゴムパッキンなどは付いてなく、細い金属のまま直に付けられていました。
照明の取っ手も手垢?か何かで茶色くなっていて、ボロボロでした。
時間も遅かったので助手の方はいらっしゃらず、お一人で全てされてるようなので仕方ないかもしれませんが、感染症などがないのか心配です。
以前通院していた清潔感のある歯科とのギャップがありすぎて、これは歯科として普通のことなのか気になって質問をさせていただきました。
宜しくお願い致します。
回答1
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2015-09-07 08:09:59
ご相談ありがとうございます。
>1)神経を抜いた後、小さい穴が開いているのですがすぐ埋めると腫れて痛みが出るので、1週間後に埋めると言われたのですがばい菌などが入って悪化しないのでしょうか?
原則的には帰宅時には塞ぐことが勧められています。
>とても痛み出して水がしみるようになったので、
この症状に対する診断がポイントとなりますが、一般的には今回の処置との強い整合性は感じられませんから塞いでも大丈夫か相談してみてはいかがでしょうか。
>2)歯医者さんがつけているゴム手袋の指先が黄ばんでいて、さらにそのまま会計からレントゲンの現像作業、治療までされていました。
治療と他の作業とは分けることが感染予防の原則となっています。
>さらに、ずっとヨダレの臭いがしていました。
>(治療開始時からなので、私自身のヨダレが付いたせいではないとおもいます。)
ここでは何とも言えません。
>お世辞にも綺麗とは言えない設備で、器具を置く台の上に、ピンク色の液体?らしきものがたくさん付いていました。
仮に古くても良い設備はたくさんありますが、清潔にしているかどうかは大切な点です。
そういう色は血液と見間違い易いので、清掃してあるほうが安心です。
>また、口の淵に引っ掛けてツバを吸引する物も、先端にゴムパッキンなどは付いてなく、細い金属のまま直に付けられていました。
そういう器具もあります。
金属は高温できれいに滅菌できるからです。
いっぽうゴムは滅菌できませんから、薬液消毒でとどめるかディスポになります。
>照明の取っ手も手垢?か何かで茶色くなっていて、ボロボロでした。
それも紛らわしい色なので清掃されていたほうが安心です。
ちなみに一つ一つを取り上げても、見えないところまでは気がつきませんよね。
したがった、その医院のポリシーを確認することが根本的な解決となります。
分かり易いたとえでは、感染予防のための世界的なガイドラインがあるからです。
それはスタンダード・プリコーションといいます。
それをしているかどうか、受付とか職員に聞いてみればすぐ分かります。
>1)神経を抜いた後、小さい穴が開いているのですがすぐ埋めると腫れて痛みが出るので、1週間後に埋めると言われたのですがばい菌などが入って悪化しないのでしょうか?
原則的には帰宅時には塞ぐことが勧められています。
>とても痛み出して水がしみるようになったので、
この症状に対する診断がポイントとなりますが、一般的には今回の処置との強い整合性は感じられませんから塞いでも大丈夫か相談してみてはいかがでしょうか。
>2)歯医者さんがつけているゴム手袋の指先が黄ばんでいて、さらにそのまま会計からレントゲンの現像作業、治療までされていました。
治療と他の作業とは分けることが感染予防の原則となっています。
>さらに、ずっとヨダレの臭いがしていました。
>(治療開始時からなので、私自身のヨダレが付いたせいではないとおもいます。)
ここでは何とも言えません。
>お世辞にも綺麗とは言えない設備で、器具を置く台の上に、ピンク色の液体?らしきものがたくさん付いていました。
仮に古くても良い設備はたくさんありますが、清潔にしているかどうかは大切な点です。
そういう色は血液と見間違い易いので、清掃してあるほうが安心です。
>また、口の淵に引っ掛けてツバを吸引する物も、先端にゴムパッキンなどは付いてなく、細い金属のまま直に付けられていました。
そういう器具もあります。
金属は高温できれいに滅菌できるからです。
いっぽうゴムは滅菌できませんから、薬液消毒でとどめるかディスポになります。
>照明の取っ手も手垢?か何かで茶色くなっていて、ボロボロでした。
それも紛らわしい色なので清掃されていたほうが安心です。
ちなみに一つ一つを取り上げても、見えないところまでは気がつきませんよね。
したがった、その医院のポリシーを確認することが根本的な解決となります。
分かり易いたとえでは、感染予防のための世界的なガイドラインがあるからです。
それはスタンダード・プリコーションといいます。
それをしているかどうか、受付とか職員に聞いてみればすぐ分かります。
タイトル | 歯の抜髄方法と歯医者で使用される器具類から感染症が心配 |
---|---|
質問者 | かめさん♪さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 23歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 歯医者への不信感 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。