奥歯の虫歯、開口障害のため治療が難しく大学病院を紹介された
相談者:
のヴぉさん (38歳:男性)
投稿日時:2015-09-07 16:24:58
こんにちは。
長期間に渡って虫歯を放置してしまったため、左上7番、左下6番が酷い虫歯になってしまいました。
以前は多少しみる程度だったのですが、少し前に歯に大きな穴が空いてしまい激しい痛みがあったため近所のかかりつけ歯科で診て頂いたのですが、自分は以前にバイク事故で顎を複数箇所骨折する大怪我をしてしまった兼ね合いで開口に障害があり(指2.5本程度です)、器具が入らないため治療が出来ないと診断されました。
その歯医者さんで大学病院の歯科を紹介して頂いたので、先日行ってきたのですが、治療開始まで4ヶ月かかるとの事でした。
今は痛みが落ち着いているのですが、とてもこの状況で4ヶ月間も待てるとは思えません。
また、大学病院での初診ではレントゲン等を取って状態を見ていただいたのですが、左上7番は抜歯、左下6番は見てみないと残せるかどうか分からないとの事でしたので、このまま4ヶ月間放置している間に虫歯が進行してしまい、左下6が抜歯以外に選択肢が無くなってしまうのではないかと思うと不安です。
このような状況のため、早目に治療して頂ける歯医者さんを探そうと思っているのですが、指2.5本程度の開口ではどこへ行っても難しいと言われてしまう可能性が高いものでしょうか。
大学病院等の大型病院に相談したほうが安心なのかな・・・と思っていますが、まだどこに相談するか決めかねています。
街の歯医者さんでも治療可能な可能性があるかもしれないので近場の歯医者さんに相談してみるか、または大学病院等の大型病院に相談してみるか、あるいは4ヶ月待ってみようかとも悩んでおり、アドバイスを頂けないかと思い書き込みさせていただきました。
また、仮に治療出来るとした場合はコンパクトな器具?または開口器等を使った治療になるのでしょうか。
長文になりましたが、アドバス頂けましたらありがたいです。
長期間に渡って虫歯を放置してしまったため、左上7番、左下6番が酷い虫歯になってしまいました。
以前は多少しみる程度だったのですが、少し前に歯に大きな穴が空いてしまい激しい痛みがあったため近所のかかりつけ歯科で診て頂いたのですが、自分は以前にバイク事故で顎を複数箇所骨折する大怪我をしてしまった兼ね合いで開口に障害があり(指2.5本程度です)、器具が入らないため治療が出来ないと診断されました。
その歯医者さんで大学病院の歯科を紹介して頂いたので、先日行ってきたのですが、治療開始まで4ヶ月かかるとの事でした。
今は痛みが落ち着いているのですが、とてもこの状況で4ヶ月間も待てるとは思えません。
また、大学病院での初診ではレントゲン等を取って状態を見ていただいたのですが、左上7番は抜歯、左下6番は見てみないと残せるかどうか分からないとの事でしたので、このまま4ヶ月間放置している間に虫歯が進行してしまい、左下6が抜歯以外に選択肢が無くなってしまうのではないかと思うと不安です。
このような状況のため、早目に治療して頂ける歯医者さんを探そうと思っているのですが、指2.5本程度の開口ではどこへ行っても難しいと言われてしまう可能性が高いものでしょうか。
大学病院等の大型病院に相談したほうが安心なのかな・・・と思っていますが、まだどこに相談するか決めかねています。
街の歯医者さんでも治療可能な可能性があるかもしれないので近場の歯医者さんに相談してみるか、または大学病院等の大型病院に相談してみるか、あるいは4ヶ月待ってみようかとも悩んでおり、アドバイスを頂けないかと思い書き込みさせていただきました。
また、仮に治療出来るとした場合はコンパクトな器具?または開口器等を使った治療になるのでしょうか。
長文になりましたが、アドバス頂けましたらありがたいです。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2015-09-07 17:56:38
>自分は以前にバイク事故で顎を複数箇所骨折する大怪我をしてしまった兼ね合いで開口に障害があり(指2.5本程度です)、器具が入らないため治療が出来ないと診断されました。
器質的な変化があり、開口障害と言う事であれば仕方が無いとは思うのですが、一度、口腔内マニュピレーションを試されてみてはいかがでしょうか?
当院では治療前に2.5横指程度の開口量であっても、口腔内マニュピレーションを行う事で3横指以上開くようになる方がほとんどです。
(それでも長時間は厳しそうなので、治療はできるだけ30分以内にしますが…)
>仮に治療出来るとした場合はコンパクトな器具?または開口器等を使った治療になるのでしょうか。
医院によって様々だと思いますが、当院ではそんな感じです。
器質的な変化があり、開口障害と言う事であれば仕方が無いとは思うのですが、一度、口腔内マニュピレーションを試されてみてはいかがでしょうか?
当院では治療前に2.5横指程度の開口量であっても、口腔内マニュピレーションを行う事で3横指以上開くようになる方がほとんどです。
(それでも長時間は厳しそうなので、治療はできるだけ30分以内にしますが…)
>仮に治療出来るとした場合はコンパクトな器具?または開口器等を使った治療になるのでしょうか。
医院によって様々だと思いますが、当院ではそんな感じです。
相談者からの返信
相談者:
のヴぉさん
返信日時:2015-09-07 23:27:00
櫻井先生
ご返信ありがとうございます。
開口障害について説明が不足していたのですが、治療にあたって障害になる可能性もあるので・・・という事で、大学病院の初診の日にこれを改善できないかどうかレントゲンで検査していただきました。
結果、顎関節症ではなく、これは外科手術が必要との事でした・・・
また、改善量は僅かになる可能性が高いとの事だったのですが、CTで詳細に検査してみる価値はあるのではないでしょうかとの事で、CT検査も受けました。
今週半ばにCT検査の結果を聞きに行ってくる予定ですが、手術するとなると顔を切ることになりそうですし、また現状でもう長いこと過ごしてきており口が開かない事に慣れてもいるので、出来ることならもう手術はしたくはないな・・・とは思っています・・・
開口障害に関してはそのような状況です。
検査の結果が分かりましたらまたこちらに書き込ませて頂きます。
>医院によって様々だと思いますが、当院ではそんな感じです。
私も先ほど調べてみたのですが、コンパクトなタービンがあったりするのですね!
実際に口に入れてみないと分からないとは思うのですが、そのような可能性もあると知って安心しました。
また、貴院ホームページも拝見しました。
自費治療の歯医者さんがあるという事を知らなかったので驚きました。
まずは今週半ばにCTの結果を聞きに行って、その後どうするか検討する事になると思いますので、その際にはまた改めさせていただきます!
お忙しい中お読みいただき、ご返信いただき本当にありがとうございました。
ご返信ありがとうございます。
開口障害について説明が不足していたのですが、治療にあたって障害になる可能性もあるので・・・という事で、大学病院の初診の日にこれを改善できないかどうかレントゲンで検査していただきました。
結果、顎関節症ではなく、これは外科手術が必要との事でした・・・
また、改善量は僅かになる可能性が高いとの事だったのですが、CTで詳細に検査してみる価値はあるのではないでしょうかとの事で、CT検査も受けました。
今週半ばにCT検査の結果を聞きに行ってくる予定ですが、手術するとなると顔を切ることになりそうですし、また現状でもう長いこと過ごしてきており口が開かない事に慣れてもいるので、出来ることならもう手術はしたくはないな・・・とは思っています・・・
開口障害に関してはそのような状況です。
検査の結果が分かりましたらまたこちらに書き込ませて頂きます。
>医院によって様々だと思いますが、当院ではそんな感じです。
私も先ほど調べてみたのですが、コンパクトなタービンがあったりするのですね!
実際に口に入れてみないと分からないとは思うのですが、そのような可能性もあると知って安心しました。
また、貴院ホームページも拝見しました。
自費治療の歯医者さんがあるという事を知らなかったので驚きました。
まずは今週半ばにCTの結果を聞きに行って、その後どうするか検討する事になると思いますので、その際にはまた改めさせていただきます!
お忙しい中お読みいただき、ご返信いただき本当にありがとうございました。
回答2
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2015-09-07 23:46:31
西山です
大学病院の何科を紹介されたのかわかりませんが、紹介された理由は、大学病院なら開口量が小さくても治療が可能ということでしょうか。
そうだとしたら、それは誤解があると思います。
大学病院だから小さい器具がある、手の小さいドクターがらいるというわけではありません。
治療器具が入らないほどの開口量なら、どこでも困難だと思います。
ただ、大学病院ならもう少し開口量が増えるかもしれないということであれば、診療科によっては対応が可能かもしれません。
開口量が少ない理由が癒着でなければ、開口訓練で増える可能性はあると思います。
大学病院の何科を紹介されたのかわかりませんが、紹介された理由は、大学病院なら開口量が小さくても治療が可能ということでしょうか。
そうだとしたら、それは誤解があると思います。
大学病院だから小さい器具がある、手の小さいドクターがらいるというわけではありません。
治療器具が入らないほどの開口量なら、どこでも困難だと思います。
ただ、大学病院ならもう少し開口量が増えるかもしれないということであれば、診療科によっては対応が可能かもしれません。
開口量が少ない理由が癒着でなければ、開口訓練で増える可能性はあると思います。
タイトル | 奥歯の虫歯、開口障害のため治療が難しく大学病院を紹介された |
---|---|
質問者 | のヴぉさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 顎関節症 口腔外科関連 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。