インプラントの被せ物に保険適用素材を使えないですか

相談者: yukkun03さん (74歳:男性)
投稿日時:2015-09-10 09:00:26
15年程前に海外(フィリピン)の歯科医インプラント4本の施術を受けました。
(現在は帰国して日本に住んでいます)

半年前からインプラントの被せ物の一部にぐらつきが発生しています。(7番、8番)
被せ物はインプラント2本に対して1対、合計2対で、一番奥の1対だけがぐらついています。


地元の歯科医に別の歯の治療を受けているので相談したところ、インプラントの被せ物は銀の保険対象の素材が使えないとのことで、全額自費負担で合計10万円必要と告げられました。

年金暮らしの自分にとっては少し無理な金額で、フィリピンの施術して貰った歯科医に行くにしても航空券代などを含めると10万円は超えてしまいます。

良きアドバイスを宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2015-09-10 09:09:57
インプラント被せ物は銀の保険対象の素材が使えないとのことで、全額自費負担で合計10万円必要と告げられました。

正確には保険対象の材料を使っても保険給付にはならないと云う事です。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-09-10 12:19:38
yukkun03 さん、こんにちは。

まずグラつきの原因が何かですが、インプラント体そのものには問題なく、被せ物だけに問題があるのなら、被せ物を作り直すことになるのですが、その場合、4本で10万円は破格の金額のように思います。

被せ物や土台のネジが緩んでいるだけなら、ネジを締め直すだけで済むでしょう。

インプラント体自体が動いているようなら、インプラント体を撤去するか、残すための手術が必要になります。

インプラント体を撤去するのは、保険適用になります。


すべて保険でということなら、インプラント体を撤去して、入れ歯か可能ならブリッジにされるとようでしょう。

インプラント体の撤去が、かなり大変なら、被せ物と土台を外して、その上に入れ歯を入れるという方法も考えられます。

その場合、保険適用になるかは、私にははっきりとはわかりませんので、おかかりの先生か、健康保険組合、あるいは地方厚生局にお尋ねになられると良いと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-09-10 12:48:46
ザックリ言うと

インプラントが入っている部分は保険のカルテでは

「歯が無い場所」

と言う扱いになります。


「歯が無い場所」に対して「被せ物を作る」事は出来ません。

なので、保険適応の材質であっても「保険請求ができない」と言う流れになります。

被せ物を自費で作成する場合は1本あたり10〜20万円くらいが相場でしょうか。


ただし、小牧先生が書かれているように「インプラント周囲炎におけるインプラント体除去」は保険で認められた行為となります。

なので「全てを保険内で」と言う事になれば、上部構造(またはインプラント体ごと)除去し、部分入れ歯を選択する事になると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yukkun03さん
返信日時:2015-09-14 13:54:52
ご丁寧なご回答をありがとうございました。



タイトル インプラントの被せ物に保険適用素材を使えないですか
質問者 yukkun03さん
地域 非公開
年齢 74歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 保険のクラウン(奥歯:銀歯)
インプラントその他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい