頬の内側の薄皮を噛む癖があり白くふやけたようになっています
相談者:
 昌美さん (41歳:女性)
投稿日時:2015-09-10 22:00:43
20代のころから、頬の内側の薄皮を噛む癖がありました。
最近になってその癖をやめようと思い、やめているのですが…
頬の内側の皮が、白くふやけたようになり…
気になってまた、そのふやけた皮をとるように噛んでしまいます。
でも、それもよくないと思いやめてるのですが…
ふやけてる日が2〜3日続くときもあれば、ふやけてるのが自然になくなっているときもあり、治った!と思ったら、次の日にまたふやけてたりします。
左側が特になり、右側は時々なります。
噛みぐせがあったのは左側の頬です。
何かの病気でしょうか?
それとも長年のくせで粘膜がおかしくなっているのでしょうか?
お願いします!
最近になってその癖をやめようと思い、やめているのですが…
頬の内側の皮が、白くふやけたようになり…
気になってまた、そのふやけた皮をとるように噛んでしまいます。
でも、それもよくないと思いやめてるのですが…
ふやけてる日が2〜3日続くときもあれば、ふやけてるのが自然になくなっているときもあり、治った!と思ったら、次の日にまたふやけてたりします。
左側が特になり、右側は時々なります。
噛みぐせがあったのは左側の頬です。
何かの病気でしょうか?
それとも長年のくせで粘膜がおかしくなっているのでしょうか?
お願いします!
 回答1杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2015-09-11 15:07:10
>何かの病気でしょうか?
>それとも長年のくせで粘膜がおかしくなっているのでしょうか?
すみません、文面からでは分かりません。
慢性刺激でも20年近く続くと、何か問題があるかもしれません。
歯科医院を受診して下さい。
ご参考まで・・・
>それとも長年のくせで粘膜がおかしくなっているのでしょうか?
すみません、文面からでは分かりません。
慢性刺激でも20年近く続くと、何か問題があるかもしれません。
歯科医院を受診して下さい。
ご参考まで・・・
 回答2| タイトル | 頬の内側の薄皮を噛む癖があり白くふやけたようになっています | 
|---|---|
| 質問者 | 昌美さん | 
| 地域 | 京都 | 
| 年齢 | 41歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | パート・アルバイト | 
| カテゴリ | 
粘膜の病気・異常 舌、粘膜、唇の病気・異常その他  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






