歯がグラグラして歯茎がジンジンする感じがします
相談者:
 清光さん (19歳:女性)
投稿日時:2015-09-16 19:34:17
19歳で新社会人、一人暮らしをしている私ですが、最近歯がグラグラするのが気になっていて仕方が無いです。
歯磨きは気が向いた時ぐらい(4日に1回くらい)で、それも原因かもしれないですが……
自分から見て左の奥から犬歯辺りまでぐらついている気がします。
ずっと微熱が続いていて、鼻の奥が詰まっているような気がして、はじめに耳鼻科に行った方がいいのでしょうか?
それとも、歯医者でいいのでしょうか?
歯、というより、歯茎がジンジンする感じがします。
そんなに硬すぎるものも食べていないし、何が原因なのかもわからないです…;;
曖昧な症状でよく伝わらないかも知れませんが、よろしくお願い致します…゚(゚`ω´ ゚)゚
歯磨きは気が向いた時ぐらい(4日に1回くらい)で、それも原因かもしれないですが……
自分から見て左の奥から犬歯辺りまでぐらついている気がします。
ずっと微熱が続いていて、鼻の奥が詰まっているような気がして、はじめに耳鼻科に行った方がいいのでしょうか?
それとも、歯医者でいいのでしょうか?
歯、というより、歯茎がジンジンする感じがします。
そんなに硬すぎるものも食べていないし、何が原因なのかもわからないです…;;
曖昧な症状でよく伝わらないかも知れませんが、よろしくお願い致します…゚(゚`ω´ ゚)゚
 回答1
 回答1加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2015-09-16 21:09:34
歯茎がジンジンして、歯がグラグラする感じがするとすると歯周病が疑えますね。
炎症が著しいと熱が出たりすることもありますね。
上の奥歯の炎症があると上顎洞炎といって鼻が詰まった感じも出ることがあります。
まずは歯科院で診てもらってはどうでしょう?
必要があれば、高次元の口腔外科などを紹介してくれるとも思います。明日にでも受診なさると良いと思います。
お大事に。
炎症が著しいと熱が出たりすることもありますね。
上の奥歯の炎症があると上顎洞炎といって鼻が詰まった感じも出ることがあります。
まずは歯科院で診てもらってはどうでしょう?
必要があれば、高次元の口腔外科などを紹介してくれるとも思います。明日にでも受診なさると良いと思います。
お大事に。
 回答2
 回答2 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
清光さん
返信日時:2015-09-21 09:39:09
| タイトル | 歯がグラグラして歯茎がジンジンする感じがします | 
|---|---|
| 質問者 | 清光さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 19歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯がグラグラする 歯茎の異常・トラブルその他 | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 




