2ヶ月前に治療を終えた歯の歯茎が腫れてきて痛みも出てる

相談者: アイマツさん (33歳:女性)
投稿日時:2015-09-21 22:38:56
2ヶ月前に右下5・6・7番の歯の治療を終えたのですが、今日、夕方になり6番の歯茎が腫れ、痛みを伴っています。

※右下5・7番は部分的に銀の詰物、6番は歯をほぼ全部削り、土台を作って銀の被せ物をしています。


頬を触った感じでも、少し腫れてるのが分かる程です。
現在、通院中の歯科は来週の月曜日まで予約が取れない状態で、それまで市販の鎮痛剤の服用や歯磨きで少しでも痛みを和らげる・腫れを抑える方法があれば教えて頂きたいと思い相談させて頂きました。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-09-22 07:58:58
>現在、通院中の歯科は来週の月曜日まで予約が取れない状態で、それまで市販の鎮痛剤の服用や歯磨きで少しでも痛みを和らげる・腫れを抑える方法があれば教えて頂きたいと思い相談させて頂きました。

ネットでは診査診断ができないので、早めに医療機関の受診をされることくらいしか指示できません。


【必読】 相談者の注意事項

■ ネット相談でできないこと

治療法・投薬等の指示

ネット上では診断ができませんので、当然、治療法や投薬の指示もできません。

「○○という方法は可能でしょうか?」
「私にはどの治療法が最適でしょうか?」

という内容のご相談も多いですが、実際に診察を行った上でないと正確な判断はできませんので、まずは担当医とご相談頂くことを前提としてお考えください。


医療機関を受診しなくてもよいという指示

「これは病院に行くべきでしょうか?」というご相談がよくありますが、ネット上では診断ができませんので、「行かなくても大丈夫です」という回答はありえません。
心配な場合は、必ずしかるべき医療機関を受診してください。



かかりつけの歯科医院の予約が取れないと言う事であれば救急で見てくれる医療機関を受診されることをお勧めいたします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アイマツさん
返信日時:2015-09-22 09:42:09
櫻井先生、おはようございます。
シルバーウィーク中にも関わらず、早々にご回答頂きまして有難う御座います。

よく利用上の注意等を読み、相談させて頂いたつもりでしたが、私自身よく理解できていなかった様で、先生の貴重なお時間を割かせてしまい、申し訳ありませんでした。


現在、痛みは少し治まっているものの、腫れが昨晩より酷くなっているので、本日中にでも歯科専門救急センターの様な所へ行こうと思います。

この度は、有難う御座いました。
また利用する事が御座いましたら、よろしくお願い致します。
失礼致します。



タイトル 2ヶ月前に治療を終えた歯の歯茎が腫れてきて痛みも出てる
質問者 アイマツさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい