一気に左右均等の噛み合わせにすることについて
相談者:
sequoiaさん (29歳:男性)
投稿日時:2015-09-14 13:00:12
こんにちは。
かかりつけの大阪の歯科医で、メタルボンドを入れて頂いたときに噛み合わせを診て頂いたのですが、以前から左側の噛み合わせが高く感じていた(故に左で噛むことが多かった)ので、チェックして頂いたところ、確かに左が高い状態でした。
左の強く当たっている部分を削ってもらい、左右両方で噛みやすくなったのですが、担当医の方が、
「少しだけ左を高い状態にしておきます。
しばらくすると自然に左右が合ってきます。」
とのことでしたが、半年以上経った現在、たまにですが、左上3、4あたりが若干強く当たる感覚があります。
そこでセカンドオピニオンではないですが、色々な先生方のご意見をお伺いしたいのですが、幼少期からクセがついている噛み合わせを一気に左右均等にするのは弊害が生じる可能性がありますか?
(例えば右側の顎が痛くなったり)
このまま左が少し高い状態で、慣らしていくべきでしょうか?
ご意見よろしくお願い致します。
かかりつけの大阪の歯科医で、メタルボンドを入れて頂いたときに噛み合わせを診て頂いたのですが、以前から左側の噛み合わせが高く感じていた(故に左で噛むことが多かった)ので、チェックして頂いたところ、確かに左が高い状態でした。
左の強く当たっている部分を削ってもらい、左右両方で噛みやすくなったのですが、担当医の方が、
「少しだけ左を高い状態にしておきます。
しばらくすると自然に左右が合ってきます。」
とのことでしたが、半年以上経った現在、たまにですが、左上3、4あたりが若干強く当たる感覚があります。
そこでセカンドオピニオンではないですが、色々な先生方のご意見をお伺いしたいのですが、幼少期からクセがついている噛み合わせを一気に左右均等にするのは弊害が生じる可能性がありますか?
(例えば右側の顎が痛くなったり)
このまま左が少し高い状態で、慣らしていくべきでしょうか?
ご意見よろしくお願い致します。
回答1
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-09-14 13:06:54
左右の歯の高さを決定する要因は、おそらく幾つかあると思います。
ですから、その内の一つのみで判断しない方が無難には思えます。
数年単位の時間をかけて、その方の身体自身が自然に、それを決めるのを待たれるのも一案のように思われます。(個人的意見です)
どのような基準をもとに高い・低いを判断するのかは興味あるところです。
今仮に、ある基準を以って「左が右よりも高い」と判断されたとしても、もしかすると、それはその人の身体全体が求める結果だったのかもしれません。
ですから、その内の一つのみで判断しない方が無難には思えます。
数年単位の時間をかけて、その方の身体自身が自然に、それを決めるのを待たれるのも一案のように思われます。(個人的意見です)
どのような基準をもとに高い・低いを判断するのかは興味あるところです。
今仮に、ある基準を以って「左が右よりも高い」と判断されたとしても、もしかすると、それはその人の身体全体が求める結果だったのかもしれません。
相談者からの返信
相談者:
sequoiaさん
返信日時:2015-09-19 13:18:05
タイトル | 一気に左右均等の噛み合わせにすることについて |
---|---|
質問者 | sequoiaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 29歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 噛み合わせ(咬合)治療 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。