大学病院で顎関節症と診断された後、鎮痛剤の効かない強い歯痛
相談者:
しょーちゃんさん (38歳:女性)
投稿日時:2015-09-21 03:16:18
こんばんは。
長くて申し訳ありませんがよろしくお願いします
今年の1月に以前につめていたものがとれてしまい、左奥7番の歯を治療してもらいました。
虫歯がひどくなってしまったようで、神経を殺すクスリを使い治療していただきましたが、治療後も少し歯の痛みは残りました。
その後4月になって今までにない左に歯の痛み(上か下か顎がわからない)と目の下、こめかみまで痛むようになり、別の歯科を受診したところ、1月に治療した歯の根の処理がしていないと言われ治療しました。
その直後は痛みはおさまりましたが、また痛みが出たため再度歯科を受診したところひだ6番の歯(15年ほど前に神経を抜いて15万くらいかけてかぶせた)の片方の根が炎症を起こしているということで、治療していただき膿が出てきたと言われました。
その後痛みはおさまりましたがまた、しばらくしてまた同じ痛みがあったので、歯科を受診し、左上8番は気になるが原因不明といわれてので、大学病院へ行きました。
最初頭も痛かったので神経内科を受診し、頭部のCTをとりましたが、異常はなく、口腔外科を受診したところ頭にも異常はないし、レントゲンで耳鼻科の疾患でもないから顎関節症と言われました。
マウスピースをすすめられ、カロナールが処方されました。
その後歯科を受診し、顎関節症と診断されたと伝えると痛みの感じから神経痛の可能性もあるのではないかと言われ、とりあえず歯科での治療は一旦中止しようとなりました。
口腔外科を再度受診した際にそう伝えると、リリカを処方し、それが効いたら神経痛の可能性もあると言われ一週間飲み続けましたが、痛みは軽くなった気がしたので、そう伝えましたが、やはり顎関節症だろうと言われ、一カ月後の予約をとり一カ月分のカロナールとリリカを処方されました。
歯科の治療も再開していいと言われ受診しようと思っておりましたが、なかなか受診出来ずにいると今まで以上の歯の痛みが出てしまいました。
今までとは違い痛みは1日中続き、痛みで眠れず、カロナールもロキソニンも効きませんでした。
4日痛みに耐え歯科を受診し、気になると言われていた左上8番に神経を殺す薬をつかい、左下5番の根の治療をするためかぶせていたものをまたはずしました。
その後痛みはおさまりましたが今度は右の歯が痛みます。
上か下か顎かやはり痛みの場所はわからず、顔とこめかみまで痛みます。
今回カロナールは効きませんがロキソニンは効いています。
顎関節症と診断されマウスピースも使用してますが、すでに3本もかぶせた歯をとり根の治療をしています。
これは痛みがおさまるまで、こうして治療した歯をはずして、再治療が続いて行くのでしょうか?
今まで虫歯があってもこんなに歯が痛むことはありませんでした。
歯の痛みは我慢するのも辛くまた眠れなくなるため、精神的にもつらいです。
20年ほど前に矯正で顎を切ってつめています。
ネジは入ったままです。
口がしまらなくなり、救急に行ったことが2度ほどありますが、普段口が開けづらいことや、顎に痛みがあったこともありません。
これは顎関節症に間違いないのでしょうか?
長くて申し訳ありませんがよろしくお願いします
今年の1月に以前につめていたものがとれてしまい、左奥7番の歯を治療してもらいました。
虫歯がひどくなってしまったようで、神経を殺すクスリを使い治療していただきましたが、治療後も少し歯の痛みは残りました。
その後4月になって今までにない左に歯の痛み(上か下か顎がわからない)と目の下、こめかみまで痛むようになり、別の歯科を受診したところ、1月に治療した歯の根の処理がしていないと言われ治療しました。
その直後は痛みはおさまりましたが、また痛みが出たため再度歯科を受診したところひだ6番の歯(15年ほど前に神経を抜いて15万くらいかけてかぶせた)の片方の根が炎症を起こしているということで、治療していただき膿が出てきたと言われました。
その後痛みはおさまりましたがまた、しばらくしてまた同じ痛みがあったので、歯科を受診し、左上8番は気になるが原因不明といわれてので、大学病院へ行きました。
最初頭も痛かったので神経内科を受診し、頭部のCTをとりましたが、異常はなく、口腔外科を受診したところ頭にも異常はないし、レントゲンで耳鼻科の疾患でもないから顎関節症と言われました。
マウスピースをすすめられ、カロナールが処方されました。
その後歯科を受診し、顎関節症と診断されたと伝えると痛みの感じから神経痛の可能性もあるのではないかと言われ、とりあえず歯科での治療は一旦中止しようとなりました。
口腔外科を再度受診した際にそう伝えると、リリカを処方し、それが効いたら神経痛の可能性もあると言われ一週間飲み続けましたが、痛みは軽くなった気がしたので、そう伝えましたが、やはり顎関節症だろうと言われ、一カ月後の予約をとり一カ月分のカロナールとリリカを処方されました。
歯科の治療も再開していいと言われ受診しようと思っておりましたが、なかなか受診出来ずにいると今まで以上の歯の痛みが出てしまいました。
今までとは違い痛みは1日中続き、痛みで眠れず、カロナールもロキソニンも効きませんでした。
4日痛みに耐え歯科を受診し、気になると言われていた左上8番に神経を殺す薬をつかい、左下5番の根の治療をするためかぶせていたものをまたはずしました。
その後痛みはおさまりましたが今度は右の歯が痛みます。
上か下か顎かやはり痛みの場所はわからず、顔とこめかみまで痛みます。
今回カロナールは効きませんがロキソニンは効いています。
顎関節症と診断されマウスピースも使用してますが、すでに3本もかぶせた歯をとり根の治療をしています。
これは痛みがおさまるまで、こうして治療した歯をはずして、再治療が続いて行くのでしょうか?
今まで虫歯があってもこんなに歯が痛むことはありませんでした。
歯の痛みは我慢するのも辛くまた眠れなくなるため、精神的にもつらいです。
20年ほど前に矯正で顎を切ってつめています。
ネジは入ったままです。
口がしまらなくなり、救急に行ったことが2度ほどありますが、普段口が開けづらいことや、顎に痛みがあったこともありません。
これは顎関節症に間違いないのでしょうか?
回答1
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-09-21 09:27:38
回答2
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2015-09-21 11:27:11
まず顎関節症の痛みの特徴ですが,
@ 顎の関節(耳の少し前)または筋肉(頬部,こめかみ部)の痛みである.
A 痛みは口を大きく動かしたり,顎に力を加えたときに変化する.
B 痛みのある部位(関節または筋肉)を押すと,動かしたときと同じ部位に痛みがある.
というものです.
こららの特徴を満たしていない場合は,まず別の疾患による痛みを考える必要があります.
また,歯や歯肉に関連した痛みかどうかを判断する方法として「麻酔診」というものがあります.
これは痛みを感じている歯の部分に麻酔をしてみるものです.
麻酔後に痛みが消失するのであれば,その部分に痛みの原因がある可能性が高くなります.
麻酔後に痛みが変化しない,あるいは少ししか軽減しないような場合には,やはり他の部位に痛みの原因が存在している可能性が考えられます.
@ 顎の関節(耳の少し前)または筋肉(頬部,こめかみ部)の痛みである.
A 痛みは口を大きく動かしたり,顎に力を加えたときに変化する.
B 痛みのある部位(関節または筋肉)を押すと,動かしたときと同じ部位に痛みがある.
というものです.
こららの特徴を満たしていない場合は,まず別の疾患による痛みを考える必要があります.
また,歯や歯肉に関連した痛みかどうかを判断する方法として「麻酔診」というものがあります.
これは痛みを感じている歯の部分に麻酔をしてみるものです.
麻酔後に痛みが消失するのであれば,その部分に痛みの原因がある可能性が高くなります.
麻酔後に痛みが変化しない,あるいは少ししか軽減しないような場合には,やはり他の部位に痛みの原因が存在している可能性が考えられます.
タイトル | 大学病院で顎関節症と診断された後、鎮痛剤の効かない強い歯痛 |
---|---|
質問者 | しょーちゃんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
原因不明の歯の痛み 顎関節症 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。