[写真あり] 根管治療中、歯茎が青くなってきた

相談者: わかママさん (39歳:女性)
投稿日時:2015-09-24 13:59:03
7月末から左下7番の根幹治療中です(治療済の歯の根に膿がたまった)。

少しずつ良くなり、今月になり、土台作成までしたのですが、7番(と6番の間)の歯茎が膿んで腫れてしまい、土台を入れられませんでした。
根幹治療は、夜間の食いしばりがメインの理由ですが、歯茎の膿は歯周病が原因と思われます。


17日に、腫れや痛み、連休前という状況もあり、切開排膿しました。
このときに、歯茎の中の歯石(舌側)も先生が削り取ってくださいました。
抗生物質も服薬し、この連休はほとんど痛みのない時間を過ごせました。


昨日あたりから、歯磨きのときに痛みを感じ、先ほど鏡で見たら、6番と7番の間(舌側、写真添付)が青くなってました。

これは、膿んでいるか血がたまっているっていうことですよね?
(17日に切開排膿したときは、やはり6番と7番の間(頬側)が青くなり全体的に腫れていました。)
抗生物質を飲んでいたのに、また青くなってきているということは状況は悪いですよね。


今日も、消毒のため受診したのですが、連休明けでかなり混雑していて、先生とお話できませんでした。
また、今日の受診では、抗生物質は処方されませんでした。
(先生がちらっと診察して、消毒等は衛生士さんがやってくださいました)

切開排膿後は、いったん状態が落ち着いたこともあり、抜歯せずに残せるかも!?と淡い期待を持っていたのですが、1週間や10日で同じような状況になりつつある場合は、抜歯の可能性が高いでしょうか?
今は触らなければ痛みはありません。

それとも、切開排膿の際に出しきれなかった膿がたまっているだけで、まだ良くなる可能性はありますでしょうか?
(主治医は、できるだけ歯を残す方向で治療してくださっています)


一般論?お答えいただける範囲?で結構ですので、お話を伺いたいです。
よろしくお願いします。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-09-24 17:38:40
んんん…

>これは、膿んでいるか血がたまっているっていうことですよね?

>1週間や10日で同じような状況になりつつある場合は、抜歯の可能性が高いでしょうか?

>切開排膿の際に出しきれなかった膿がたまっているだけで、まだ良くなる可能性はありますでしょうか?

>一般論?お答えいただける範囲?で結構ですので、お話を伺いたいです。

一般論として「実際に拝見しないと何とも言えません」です。

担当の先生がどのような診断で、どのような治療計画なのかを聞かれた方がよろしいかと思います。


歯根破折などがあれば抜歯の可能性は高くなりますし、そうでないとしても、行き当たりばったりの処置では抜歯になる可能性は高いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: わかママさん
返信日時:2015-09-24 18:17:37
桜井先生

ご返信ありがとうございます。


当初の根幹治療開始時から、根の状態はあまり良くないことは言われておりました。
根幹治療で持ち直せれば、土台プラス被せ物
改善しない場合は抜歯する可能性があると言われてきました。


根幹治療の甲斐あって、土台を作るまで進んだので、先生も私も「この歯を残せる」と話していた矢先に歯茎が腫れ、7番の仮蓋を外すだけでも涙が出るほどだったので、急遽切開排膿となりました(土台を入れる予定だった受診日でした)。
先生のお話では、膿が大量に出たとのことでした。

根幹のほうは、最終的なお薬を入れてあります。
歯の動揺があるものの、抜歯するレベルではない、とのこと。
掃除や消毒で改善させたい、とお考えになっていると思います。

「菌が増えて悪さをしているので抗生物質で菌を減らそう」

と言われ、連休中は飲んでおりました。
18日と本日の消毒受診では、傷の確認と7番の歯を超音波でのお掃除と黄色い軟膏?を付けていただきました。


ですので、菌(歯周病の??)を減らす&炎症をおさめようというのが先生のお考えだと受け止めているのですが、桜井先生のおっしゃる「治療方針」というのは、もっと具体的?細かな?お話などがあるべき、とのアドバイスでしょうか?

もちろん、自分でできる歯磨きを頑張ることや安静にすることは気をつけています。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-09-24 19:20:59
>菌(歯周病の??)を減らす&炎症をおさめようというのが先生のお考えだと受け止めているのですが

んんん…。

まあ、どうなんでしょう…。

個人的には(自費になるかもしれませんが)歯内療法専門医の先生に診てもらえるのであれば、腫れや痛みの原因は早く解るような気がします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: わかママさん
返信日時:2015-09-25 15:46:35
桜井先生

2度もご返信くださり、ありがとうございます。

専業主婦で子供も小さい(出産が遅かった)ので、自費の治療をする経済的余裕もないですし、近隣に自費の医院もないので、時間的な面でも通うことは難しいです。

歯茎のほうは、1日経った今日も、触れば痛いが何もしなければ痛みはない状態(腫れもない)です。


歯周病の場合は、歯磨きの際に出血しても良いとか、出血させるくらいに磨くなどと見聞きします。
前回の切開排膿したときもそうなのですが、触ると痛いばかりで多少力を入れて磨いても出血はありません。

痛みばかりなので、刺激でまた腫れると嫌だなと思い、その周辺はかなり優しく磨いていますが、痛くても(激痛までではないが、かなり痛い)力を入れてやるほうが良いのでしょうか?


何度も申し訳ございませんが、お時間がありましたら、アドバイスお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-09-25 15:57:44
>痛くても(激痛までではないが、かなり痛い)力を入れてやるほうが良いのでしょうか?

これは実際に拝見していないのでアドバイスできません。

担当の歯科医、または歯科衛生士に直接お尋ねください。

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-09-25 17:43:37
>治療済みの歯に膿がたまった
歯茎の膿は歯周病が原因と思われます

そのようなケースも時にはありますね。




根幹治療は夜間の食いしばりがメインの理由

そのように考える先生もいらっしゃるようですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: わかママさん
返信日時:2015-09-27 17:33:24
桜井先生、藤森先生

ご返信ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 根管治療中、歯茎が青くなってきた
質問者 わかママさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療中の歯の痛み
根管治療に関するトラブル
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい